
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
戸車 とぐるまと言うやつだな、
取り外し出来ないタイプは無いはず 交換出来なければ戸全部交換に成るそんな戸は無い、
戸車は下に2個付いているけど2個とも壊れているのかな、
戸の戸車の所携帯のカメラで撮って写真載せれば良かったのに、
ホ-ムセンタ-に行けば戸車売ってると思うけど、
まずはホ-ムセンタ-に行って店内の何処かにリホ-ム受付コ-ナ-有るはず そこで携帯の写真見せて戸車の取り替え方聞いたら教えてくれるはずだから自分で取り替えてみては、
業者に頼んでも取り替えるのは人だよ他の人が出来て貴方が出来ないはずは無いと思うけど 頑張れや。
No.6
- 回答日時:
戸車の損耗でキーキーなるというのはあまり知りません。
むしろ、戸が下がってるなどで、どっかにこすれて音が出るのではないですか?
とりあえずは原因がわからないと価格も決まらないので、見積依頼をするのがいいのでは?
サッシメーカーにとりあえずご確認したらいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
質問文でわかることは「玄関の」「ドアではなく引き戸」「戸車の故障による音」というだけですが、
・その引き戸は木製?アルミなど金属製?
・戸の枠はアルミの場合、一般のサッシのように枠ごとセットで同一色のアルミ枠の場合が多いですが、どのようになった物でしょう?
・またアルミ引き戸の場合、上か下のどこかにメーカーのシールなど貼られているかと思いますが、どこのでしょう?
以上、確認の上、補足ください。
それを受けてからの具体的な回答となりますが、アルミ戸、枠の場合、外れ防止のため、戸を持ち上げながら横にスライドしますと決められた位置でのみ枠上部の穴に外れ防止の突起がはまり持ち上げることができ枠から外せるもの、外れ防止のストッパーを戸の側面上部の穴よりドライバーで内部のネジを回し引っ込める形式の物などいろいろあります。
No.2
- 回答日時:
建具屋さんに見てもらいましょう。
料金は、出張費1万円、修理代2万円、部品代5千円、手数料5千円の4万円ぐらいみとけばいけるんでは。意外と戸の修理は難しい、半分は、手作りみたいな部分があるので水道の蛇口を直すほど簡単ではない。また、見栄えもとても気になる部分です。下手に傷をつけたりすると後悔しますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件でおかしい住人がいる 2 2022/07/23 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 国産車 自家用車の電子キーの開閉の反応が悪くなりました。 開はあまり問題はないのですが、閉がなかなか反応しま 9 2023/08/06 20:32
- その他(悩み相談・人生相談) 愚痴を含みます、嫌な方は見ないでください。 現在中3で色々あって中1の後半からから不登校です。 この 6 2023/05/13 13:00
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
- その他(住宅・住まい) 市営住宅県営住宅で、隣の幼稚園か保育園かの子供が 常に や しょっちゅう 起きてる時はうるさいのは無 1 2022/04/07 19:39
- カスタマイズ(車) 車の外側にスペアキーを付けたいのですが、どこにどのようにしたらでしょうか? 私の車はキーを抜いて車内 11 2023/08/11 19:27
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- その他(生活家電) インターホンの取り付けについて教えて下さい。有線タイプのインターホンは取り付けに資格がいるそうですが 4 2022/07/20 18:17
- 中古車 キーが車内にないのに閉めれない 2 2022/07/06 15:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビルの上にある建物が気になります
-
7mmぐらいの首のところが黄色い...
-
電動昇降デスクで重さが25キロ...
-
都会は便利という理由 インター...
-
社宅に住んでいた方
-
田舎で一番嫌な部分は何ですか...
-
ビスが使えないドアフォンの取...
-
戸建でもマンションでもいいの...
-
玄関のドアのクローザーの解除
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
タワマンと団地とでは、後者の...
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
LPガスのメーターの表示
-
現代の若者は畳を嫌いますか?
-
西東京市、練馬区、板橋区は治...
-
ネズミ対策バーブ針金
-
マンションって集合住宅ですか?
-
洗面化粧台について
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
隣の境界 日照&大木
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公営住宅やURは公的な賃貸です...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
新築のアパートに10月ごろから...
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
洗面化粧台について
-
なぜ線路沿いに住むとガタンゴ...
-
アパートの隣人の騒音トラブル...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
明日から、社会人として一人暮...
-
マンションって集合住宅ですか?
-
東京都内って物凄い人気がある...
-
安い物件だと便器と浴槽が共用...
-
勤続年数が半年なくても賃貸の...
-
都会は便利という理由 インター...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
我が家の近所に朽ち果てた感じ...
おすすめ情報