dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古で車を購入する為、月極駐車場で車庫証明を取ろうと書類を提出しました。
ただ、その借りた駐車場がイマイチで、自分の借りた駐車場の番号と被る様に土地主の車が置かれています。
土地主には確認済みで、停めて良いと言われて居るのですが…。
この場合、「地図で記されて居る所に既に駐車されている」とされ車庫証明が取れないのでは?と不安です。
質問なのですが
確認に来た業者、警察は土地主に場所の確認をしたり、私(提出者)に連絡が来たりするのでしょうか?

A 回答 (4件)

取れるか取れないかは、まず先に、取れるとの前提で提出し警察の判断を待つべきだと思います。


その結果、取れなかった場合、とりない理由を警察から教えてもらい、再度、不動産屋へ相談しに行き、きちんとした形での契約を求められたほうがよいかと思います。
はっきり言って、車庫証明も取れないような月極駐車場って、ありえません。
一体、どんな駐車場!?
お金出して借りるんだから、きちんとした契約のもと、車庫証明が取れるように契約するのが普通的だと思いますが。

まず、そんなはずはないかと思うので、結果が出るまで、お待ちになられたほうがよいかと思います。

よほどの書類上の不備がない限り、たとえば、一か所の駐車スペースに、複数台の申告があったなどの場合は、減速、二台までと決められているので許可は下りないと思います。

最後の質問ですが、申告された書類上によほどおかしな点がない限り、調べに来りはしないはずです。
その場合、虚偽申告として罰せられるはずだから、滅多な事がない限り、調べに来ることはありません。
ただし、自宅から駐車場までの距離がやや大きい場合、既定の距離があるのでその距離を測りに調べに来るケースはあると聞いたことがあります。

何かの参考になれば・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
とりあえず受取日まで待つことにしました。

お礼日時:2012/08/07 10:05

土地主が、そこで最近(2年間だったかな)車庫証明をあげてなければ大丈夫だと思いますよ。


土地主と違ってもそうです。その時は、土地主に、証明書をもらいます。連絡も今の状況を土地主に聞くことはあると思います。

大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

車を停めるのに十分なスペースがあれば問題ないと思いますよ。



契約しているのにも関わらず、契約した駐車場の敷地内に地主の車が被っている方が大問題ですね。

わたしはそれじゃ、金払えない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
本日確認しに行った所、土地主の方の車が退けられていました。
聞いた所「契約された様なので停めやすいようにしておきました」との事でした。
これで一安心です。

お礼日時:2012/08/07 10:07

現地確認はごく普通にありますが?


きちんと(ご質問者様の)車が止められるスペースが用意されていればokです。

たまたま他の車が枠をはみ出していたぐらいでは問題にはなりません。
(ナンバー無しの不動車が半ば地面に埋まっているとかなら別ですが)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!