![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
車載地デジ受信でアンテナはSMA型50Ωケーブルでチューナー接続はF型75Ωです。
この時に50Ω/75Ω インピーダンス変換ケーブル は必要でしょうか。
SMA→F型変換アダプタだけでもいいでしょうか。
50Ω/75Ω アンテナ・インピーダンス変換ケーブル SMA/Fという商品があります。
http://raccoonhouse.ocnk.net/product/619
いまひとつ必要性がわかりません。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
厳密にいえば、UHFという高い周波数でその細い同軸でのロスはいかばかりか。
50オームならば内部導体外径4.8mmケーブル外径15.6mmという太さの
12D-SFAなどを使ったりします。その位ロスが大きい周波数なのです。
コネクタ接続部の処理の仕方でも大きく左右されます。
ただ、受信に限ってはあまり大きな影響は受けない(体感するほどでない)
といってもいいと思います。
送信機の場合は、電波障害の元になったり送信機に大きな負担を掛けてしまうので
シビアな調整が必要になってきます。
>アンテナ・インピーダンス変換ケーブル
たぶん、中身は単なるマッチングトランスでしょう。
導入したら、途中にコネクタ、トランス、同軸が増えるため
かえって減衰量が増えてしまう可能性も考えられます。
そんな程度です。
kenshiro777さん
回答ありがとうございました。
受信のみです。
やはり体感するほではないですか。
また、かえって減衰量が増えてしまう可能性もありですか。
大変参考になります。
自分には無駄な出費なのでしょう。
No.3
- 回答日時:
トランスとお書きしましたが、高周波ですからLC(コイルとコンデンサの組み合わせ)
による整合かもしれません、が適当でしょうか。
一部の安価な製品の中には、単純にトランスを用いた物もあるのも確認しています。
提示された製品の中身を確認したわけでないので、正確なことをお書きできずすみません。
いずれにしても、ロスがあることには変わりないです。
ロスとゲインアップの差がどの程度なのかという話になると思います。
何回もありがとうございました。
>ロスとゲインアップの差がどの程度なのかという話になると思います。
そうですね、回答から費用対効果と考えると勿体ないようですね。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_12.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
インピーダンス整合が取れてないと電力の一部が反射して逆戻りしたりして
伝達ロスが生じて到達する電力が減ったり、
送信で大きな電力を扱う場合は逆戻りにより送信機にダメージを与えたりします。
電波が充分強い環境での受信のみなら大きな問題はありません。
ただ、車載で走行しながらだと電波の弱い場所も頻繁に通り、その度に受信が途切れたりしますから
ロスは極力少ない方がよいと思います。
「車載テレビは受信状態は重視してない、途切れても気にしない」なら
手抜きでかまわないと思います。
実際の伝達ロスがどれくらいか、はちょっとわかりません。
umamimiさん
回答ありがとうございました。
地デジアンテナはブースター付きを設置しています。
受信感度について
1.インピーダンス不一致だと悪く(ロス)している。
2.ブースターの電力が減ることでブースター効果も減り悪く(ロス)なる。
相乗効果でより悪くなっているかもですね。
なるほどです。
>手抜きでかまわないと思います。
費用掛けて効果を体感できるのかが悩みです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル アマチュア無線家にお尋ねします。 細い変換ケーブルで、SMAメス - Mオスのものの入手先をお教え下 1 2022/09/09 20:51
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- アンテナ・ケーブル 同軸ケーブル コネクタ 変換 同軸ケーブルについて質問です。 写真1のケーブルを写真2のところに刺し 2 2023/06/30 13:50
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電源回路について 5 2022/10/16 23:26
- ルーター・ネットワーク機器 Amazonで正規ではないLightning HDMI 変換ケーブル 変換アダプタ を購入しました。 5 2022/10/17 20:14
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhone7に付属のマイク付きイヤホンをPCやAndroidスマホで使いたい 3 2023/07/04 10:36
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
50Ωと75ΩのBNCケーブルの違い
物理学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RX-7(FD3S5型)のラ...
-
ビーコンのように位置を知らせ...
-
カーオーディオのコードの取り...
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
GTフォースproのハンドル...
-
車で電子レンジを使用するとき...
-
ステアリングを変えようと考え...
-
Ac100vモーターを正転、逆...
-
HDDナビの地図更新のやり方
-
電子レンジのヒューズが切れた
-
シガソケのヒューズ10Aを15Aに...
-
ワンセグなしのカーナビ
-
3Aとかかれたヒューズに5Aや...
-
ネジとナットが一緒に回ってし...
-
エンジンを作動してもナビの画...
-
同じ電流値で異なる電圧値を持...
-
中国製のドライブレコーダーの...
-
カーナビのCDについて
-
トヨタ純正ナビ プログラム更...
-
自動車用のAndroidタブレットお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BMWの320d(F30)でラジオの『...
-
カーオーディオのコードの取り...
-
50Ω/75Ω インピーダンス変...
-
RX-7(FD3S5型)のラ...
-
家庭用の液晶テレビにダイバー...
-
ビーコンのように位置を知らせ...
-
車載TVのFMトランスミッタ...
-
パソコンでアマチュア無線を聞...
-
VICS、ビーコンって何?
-
2017製 Bluetooth対応トランス...
-
カーナビで渋滞情報を知りたい
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
Ac100vモーターを正転、逆...
-
ネジとナットが一緒に回ってし...
-
シガソケのヒューズ10Aを15Aに...
-
電子レンジのヒューズが切れた
-
同じ電流値で異なる電圧値を持...
-
GTフォースproのハンドル...
-
ステアリングを変えようと考え...
-
車で電子レンジを使用するとき...
おすすめ情報