dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人って何で反政府デモしないんですか?
それともしてるけどメディアが取り上げないだけ?
ただネットで批判しているようにしか思えない
「文字でデモ」
どっかの国みたいに火炎瓶投げつけたり警官隊と衝突したりとか派手にやらないのですか?

A 回答 (6件)

そんなことをやれる様な余裕や暇がありません。



皆さん自分の生活で一杯一杯です。
    • good
    • 0

今の日本人にそれを期待するのは無理です


おとなしい日本人は ただ政府を批判し 口で文句を言うだけで何もしない

だから政治家も安心しきってます 少々国民をなめてもただ批判されるだけだ 聞こえないふりしとこう って感じです

明治や大正は それでよく総理が暗殺されました
現代人に そんな気概は期待するだけ無駄でしょう
    • good
    • 0

他人の好意をあてにした質問するなら、言葉と文章に気をつけた方がよいですね。


私は、親しさと馴れ馴れしさを履き違える輩や、思い付きをそのまま文字にしたようなブツ切りの文章には、回答を打ち込む気が萎えます。

>日本人って何で反政府デモしないんですか?
>それともしてるけどメディアが取り上げないだけ?

回答
反政府デモ の定義が不明ですが、政府への抗議のデモは行われています。
しかし、報道機関や政府が、都合の悪い事の報道を規制しているのは事実です。

【記憶せよ玄界灘】(韓国船と日本漁船の衝突事件を報道がカット)


尖閣事件の時は、日本各地で数千人規模のデモが起っていますが、TVやマスコミは報道しませんでした。(動画参照)
(主催者は、事前に報道機関にデモの予定を知らせています。)


>どっかの国みたいに火炎瓶投げつけたり警官隊と衝突したりとか派手にやらないのですか?

質問者様は、デモとは、

火炎瓶投げつけたり警官隊と衝突して、「派手にやる」ものだと思っているのでしょうか。
だとしたら、デモと暴動の区別がつかない 頭の弱い方としか思えません。

デモと言うものは、自分達の意見・主張を、プラカードやシュプレヒコールなども用いて更新する事によって、社会や政府に知らせる為の行動であって、それらの実現を暴力で迫るものではありません。

どっかの国のは、民衆のレベルが低い為に、徒党を組むと気が大きくなってしまい、あのような事態になるに過ぎません。
それを真似しろとでもいうのでしょうか。

日本で、警察との衝突が起きないのは、日本人がデモのマナーを守っているからです。
また、デモとは大人数による道路の使用や、拡声器を使った意見の主張等をするので、事前に申請が必要です。
ルールを守ってデモをする限りにおいては、警察との衝突などは起りようがありません。

それに、頻繁にデモが暴動になってしまうのは、主にあの国々だけです。
欧米の先進国でも、デモはルールを守って行われている筈ですが、
ご存じないのでしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=ZysRjeCPlbo
    • good
    • 0

昔は,学生が中心になって、火炎瓶を投げたり


意思を投げたり、派手にやっていたんですけどね。
最近の若い者は、元気がないのか、あまりやらない
ですね。

良く言えば、成熟した。
悪く言えば小利口になったのでしょう。
若くして、保身を考えているのだと思います。
だから、草食系なんてのが増えるんですな。

都知事の石原さんが、指摘していました。
「日本の若者には闘争心が欠けている」

私もそう思います。
9条に代表される平和主義が原因でしょうか、
戦うことは悪い事だ、と信じているのではない
ですか。
    • good
    • 0

>>日本人って何で反政府デモしないんですか?


していますし、その機会は少ないもののメディアでも取り上げられています。
ネット上でその類の単語を入れて検索すれば、
情報も動画も出てきます。


>> どっかの国みたいに火炎瓶投げつけたり
>>警官隊と衝突したりとか派手にやらないのですか?
少なくとも今のところは派手なことはしていませんが、
全く衝突がない訳でもありません。
それを含めて情報はちゃんとありますからそれはご自分で探してみてください。
    • good
    • 0

毎日首相官邸近くで


「原発止めろ!野田は辞任しろ!」としてますよ。
ニュースみてないの\(^^;)...マァマァ


zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2012/08/15 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!