dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高岡蒼甫さんのつぶやきが発端となり、フジテレビの韓流ごり押し批判に対してデモまで行われる騒ぎになっています。
確かにフジテレビの偏向は否めませんが、某巨大掲示板やデモ推進派のコメントを見ていると、この騒ぎに乗じて、ここぞとばかりに韓国そのものを批判している人は多いです。
一応デモの運営サイトでは人種差別的発言は禁止となっているので、実際にそういう主張をする人はほぼ居ないと思いますが、掲示板を見る限り、一体どれだけの人が純粋に「フジの体質批判」だったり「日本を良くしよう」という志でデモに参加するのか疑問になります。
こんなデモなら意味が無く、ただの嫌がらせにしかならないんじゃないでしょうか。
また、今はフジテレビへの批判ということになってますが、回を重ねるごとに人種差別のデモになってしまわないでしょうか。
韓国では日の丸を燃やしたりして、あからさまに反日のアクションを起こされてますが、日本だってそのうち同様のことをする人が出てくるかもしれません。
考えすぎかもしれませんが、日韓関係の悪化に繋がってしまわないかと少し心配です。

A 回答 (23件中1~10件)

仮にフジテレビが偏向していたとしても、何が悪いのか理解に苦しみます。



NHKがそれをやったら総攻撃されても仕方ありませんが、民放なのですから、好きな内容を放送すればいいのです。企業である以上、市場原理に基づいて収益を極大化できるという判断があって行動しているはずですからそれでいいんです。政治的に中立である必要はまったくありません。株主が文句いうのならわかるけど。

もちろん、訴訟リスクやスポンサーの降板などで損害が生じることを重視して方向転換するかもしれませんが、あったとしても、それは自社の損益を分析した上での判断であって、イデオロギーが基準ではないのです。

フジを攻撃している人たちが、赤旗や聖教新聞、諸君!に対して「お前たちの報道は偏っている。偏った報道はやめろ。」などと言わないのは矛盾しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じく、偏向でも構わないのではという考えです。
公共性や特権性が高いですが、利益で成り立つ企業ですから当然です。
我々には「観ない」という選択肢がありますから。


>フジを攻撃している人たちが、赤旗や聖教新聞、諸君!に対して「お前たちの報道は偏っている。偏った報道はやめろ。」などと言わないのは矛盾しています。
本当ですね。
こっちの方が、あからさまに思想の刷り込みですから。

お礼日時:2011/08/16 23:12

まあ、意思表示しないよりはしたほうがいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですけど、もうすこし方法選べないのかなぁと。

お礼日時:2011/08/18 22:35

ANo.8およびANo.18のE-Aです。

質問者様のお礼の文にあったことについて補足させて頂きます。

>フジテレビが韓国に偏向しているから、デモを起こすんですよね。

質問者様の仰りたいことは、「結局、嫌いな韓国だからデモを起したいだけであって、偏向報道云々は単なる建前ではないか」というですか?
8月21日デモに関して言えば、参加者の多くはそんな下らない理由ではないと思います。

もちろん今回は「韓国」に偏向しているから、これほど大規模かつ一般人の多いデモになってるのは事実です。
これがスマップやAKBへの偏向報道だったら、これほどの大規模デモは起きなかったでしょう。
しかしそれは「韓国が嫌い」とかそんな個人的感情ではなく、韓国の情報戦略への危機感が背景にあるからではないでしょうか。

ご存知だと思いますが、現在韓国政府は国家ブランド委員会という機関を作り、莫大な予算を用いて対外的な国家ブランドを向上させる努力を行っています。
それが正当な広報活動や外交努力によって行われている限りは、何も問題ありません。
しかし実際には、他国(特に日本)のマスコミを不正な方法で操り、偏向報道をさせることで大々的な「韓国美化のマインドコントロール」を行い、政治的・経済的に韓国有利/日本不利な方向へと工作しているのではないかという疑いが持たれている訳です。

もちろん韓流に限らず、「偏向報道」や「ブームを作り出すこと」は昔から、テレビ局が行って来ました。
しかし誤解してはいけません。
それらは本来、放送法違反やステルスマーケティングという不正行為の疑いがあるのです。

今までも「不正行為の疑い」がありながら、デモ等の抗議活動が起らなかったのは、それが大した問題じゃないと多くの市民が考えたからでしょう。
例えばAKBばかりに偏向した報道が行われても、「○○ダイエット」のブームが捏造されても、我々市民の日常生活にはほとんど何の影響も無い。
しかし今回の韓国偏向報道は上記の通り、テレビ局という日本人の情報源が韓国からコントロールされるかもしれないという、政治的に大変重大な問題が危惧されている。
だからこれほど大規模(予想では1万人以上)で、なおかつ主婦を含む一般市民を中心としたデモが開催されるのです。


もちろん参加者の中には「実際に韓国批判をする人がいる」というのも事実でしょう。
しかしその「韓国批判」いうのが、何を指しているのか。例えば「韓国内での反日教育」や「竹島問題」などは、ここ数年の日本のテレビ局の偏向報道によって、あまり取り上げられなくなった問題。
その参加者個人が「偏向報道により隠蔽されている」と考えているのなら、その報道を求めるのはお門違いではないでしょう。

また、もし質問者様がそれらの「韓国批判」をしたら「韓国人を怒らす」などと考えるなら、それはおかしな考えです。
韓国大使館に対してデモを行うのではなく、あくまで自国のマスコミに公平な報道を要求しているだけです。
それに対してもし韓国から文句が付くようなことがあれば、それは「韓国に都合の悪いことは報道するな」という恫喝。要するに「韓国による日本の言論統制」。従う必要なんてないでしょう。


それから、これまでの文章を読んで、質問者様はどうやら「反韓感情がある」ことを「民族差別感情から韓国嫌いになり、その憂さ晴らしにデモをやる」ように、曲解しているように思えます。
しかし私の知る限り、そんな短絡的な人間を見たことありません。

偏向報道問題を知っているような人達はたいてい、日韓の様々な問題について日頃から良く勉強しています。
そしてその中には、反日教育や竹島問題の実態を知って、反韓感情が高めてしまった人もいます。
(中には反韓感情が行き過ぎて、2チャンネルで暴言を吐くような愚か者もいるでしょう)
しかし仮に胸の内に反韓感情があっても、それとは全く別問題として、純粋に偏向報道問題のデモをやりたい人は沢山いる。
少なくとも21日は「民族差別発言禁止、偏向報道批判のみOK」の趣旨のデモであり、多くの賛同者が全国から集まるわけです。

そんなデモに、仮に「反韓感情だけの人」が参加したところで、一体何ができるのでしょうか?
もし差別的な発言をすれば厳重に注意されて、従わなければ警察に突き出されて終わり。
だからせいぜい、みんなと一緒にお行儀良く行進しながら、人には聞こえない小声でブツブツ文句を言うこと位しかできないでしょう。

もしかして質問者様は「デモ参加者の一部に反韓感情を持つ人がいる」→「みんなが反韓感情の持ち主だ」→「本当は反韓感情でデモをやるんだろ」→「反韓感情がある以上、デモは過激化する筈」→「日韓関係が悪化する」とでもお考えなのでしょうか。
もしそう考えているのなら、それは何重にも理論が飛躍しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そちらこそ、私の発言を曲解されてますよ^^;
韓国やメディアに対しての見解を議論するつもりはないです。
それにデモ参加者みんなが反韓だなんて、言ってもないし思ってもいません。
なのに、どうしてそのことばかりズラズラ書くんですかね。

論点が違うと言ってるのに。
そうやって、自分勝手に解釈して一方的に言いたいこと言う。
まるで、あなた方が批判するフジテレビと同じじゃないですか。

お礼日時:2011/08/18 22:34

>某巨大掲示板やデモ推進派のコメントを見ていると、この騒ぎに乗じて、ここぞとばかりに韓国そのものを批判している人は多いです。



それは否めません。
元からの嫌韓感情の上に「嫌いな日本に金だけ稼ぎに来るのか」「韓国アイドルは韓国政府が後押ししている」という事情も上乗せされて韓国叩きになっています。
とはいっても、ネットで韓国が叩かれていない日など無いのが実情ではあります。

>掲示板を見る限り、一体どれだけの人が純粋に「フジの体質批判」だったり「日本を良くしよう」という志でデモに参加するのか疑問になります。

フジの体質は元から批判されていました。またどれだけの人がそう思っているのかなど他人の心など読めないので疑問に思うだけ無駄です。それこそ考えても意味がないことです。

>こんなデモなら意味が無く、ただの嫌がらせにしかならないんじゃないでしょうか。

半分あたってます。デモはやられる側にしたら嫌がらせにしかなりません。ということは嫌がらせじゃないデモなどほとんど存在しません。
ただ観光客に嫌がらせしたのは許されざる問題です。

>日本だってそのうち同様のことをする人が出てくるかもしれません。

そういう輩が登場しないよう戒めることは重要ですが、まだ出てきてない人間のことを心配してデモを否定するのは意味があるんでしょうか?

>日韓関係の悪化に繋がってしまわないかと少し心配です。

デモと日韓関係に何の因果が?というか、悪化するほど友好関係なんてありましたでしょうか?韓国と?
あなたはたとえば米軍寄港反対デモ活動を見た時「日米関係が悪化しないだろうか」なんて考えるでしょうか?

韓国問題だとやたら、日韓関係を考える人が多い気がします。
まるで日韓関係を守るために日本人は黙ってろとばかりに言われてるみたいですね。

日本が黙り己の意見を封印することでしか保てないような友好関係などいりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほかの方へのコメントなんて、読んでませんよね~^^;
再三申し上げてるんですが、デモすること自体は否定してませんよ。

どうでも良いことですが、私も「やってみなくちゃ分からない!」ってタイプです。
でも、今回の件って「実際やってみたら、呼んでない人たち来ちゃった!でも次は気を付けよう!」で済むんでしょうか。
それに、そういうスタンスで何がしたいのかがよく分からないです。
やるなら、もうちょっと作戦詰めれないんですかね、と思った次第です。

お礼日時:2011/08/18 22:09

もっと騒いでいいことが他にいくらでもあるだろうと思う。


例えば日本の官僚システムってどうですか?はっきり言って日本国内にある北朝鮮みたいなものに私には見える。透明性がない。何の意味もない箱物を作って、天下り先を確保する。個人情報保護法なんて、官僚を不正への非難から守るために作られたようにしか見えない。

文化大革命で何千万もの人々を死に追いやった政府の体制が存続していることを批判せず、日本批判してる中国の人々と、フジテレビで熱くなってる人のどこが違うのか?私には理解出来ない。

ドイツがユダヤ人虐殺に走る前、ドイツ人とユダヤ人社会の間で確執が生まれる何らかの要因はあったと思うよ。ただ民族などを理由に相手を攻撃することを、ファシズムという。韓国にも日本民族を攻撃するファシストは山のようにいる。しかしそれに反応して、同じようなチンケな精神構造しか持っていない日本のファシストが大騒ぎしている。精神構造的には似たもの同士でしょ。

TV局の情報操作は今に始まったことなの???
六本木ヒルズ、秋葉原、東京スカイツリー、半分は東京一極集中、つまり東京の利権を守るために行われている東京の宣伝「東京バンザイ」キャンペーンでしょ。例えば横浜開港何周年かのイベントや水都大阪というイベントは結構大きなイベントでしたよ。全国ネットで何分報道された?

偏向なんて今に始まったことでは無いでしょ?

何故韓国ならここまで大騒ぎするの?韓国にいるファシストと同じようなチンケな精神構造を持ったファシストが大騒ぎしてるんでしょ。

誰も竹島に関する韓国のやり方を肯定なんてしていない。しかしそれにNOを言うこととファシズムは違う。

いくら「デモはフジテレビの偏向報道に対する怒り」などと言い繕っても、
私は信用しない。
    • good
    • 0

言葉尻の問題かもしれませんが、


>考えすぎかもしれませんが、日韓関係の悪化に繋がってしまわないかと少し心配です。

悪化しないことが何より大切だから、日本は韓国の顔色を伺って主張すべきことも抑えたほうが良いよ、
と言う風にも受け取れますので、それは本末転倒でしょう、と敢えて言わせて頂きます。

>こんなデモなら意味が無く、ただの嫌がらせにしかならないんじゃないでしょうか。

嫌がらせも立派な意味じゃないのでしょうか。私は、嫌がらせとデモはかなり近いものと考えておりますし、便乗派もたくさんいるでしょう。もし、そうでないデモがあるのならその例を教えてもらえますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>悪化しないことが何より大切だから、日本は韓国の顔色を伺って主張すべきことも抑えたほうが良いよ、
と言う風にも受け取れますので、それは本末転倒でしょう、と敢えて言わせて頂きます。

日本はお人よしすぎです。
もっと意思表示すべきですが、単に「韓国が嫌い」と感情だけ示すのは違うと思います。
反感を持っている人の中には、それぞれ理由があるかもしれませんが、そこはまとめとく必要無いですかね。

繰り返しになって申し訳ありませんけど、嫌がらせにも意味があるのだと言うならやれば良いと思います。
もし自分がデモされる側と想像したら、いきなり何を主張したいのかハッキリしないような集団の言葉など、
耳を傾ける気になるかなぁと。
言っても言ってもダメだった末の嫌がらせなら分かるんですけどね。

お礼日時:2011/08/18 21:38

ANo.8のE-Aです。

質問者様のお礼の文にあったことについて補足させて頂きます。

>実際、巨大掲示板の関連スレッドご覧になったことありますか?

巨大掲示板とは「2チャンネル」のことだと思いますが、2チャンネルそのものではなく、2チャンネルの内容を抜粋したブログをたまに見ることがあり、反韓感情が行き過ぎている人が多いことも把握しています。
また8月21日のデモにはツイッターやブログの一般人だけでなく、そういう2チャンネル出身の反韓感情が強い人達も参加することは承知しています。

ただし、「反韓感情を持っている人が参加する」ということと「反韓感情の為にデモをやる」ことは、全然イコールではないと思います。
つまり、参加者が反韓感情の持ち主であっても、当日はその感情をグっと押さえ、冷静・論理的に「偏向報道批判デモ」をやるなら、それで良いと思います。

似たような例として、私はかなり昔に(場所や名前は伏せますが)とある米軍基地の運営に関する反対運動に協力したことがあります。
その時の参加者の多くは反米感情を胸に秘めていました。長らく基地の街に住んでいればトラブルも多くありますから、当然です。
特に大事なお子さんが可哀想な体験をしてしまった方とか、その憎しみは一生忘れられないでしょう。
ですから、皆で飲みにいけば、大変攻撃的な口調でアメリカの悪口を言う人も居ました。(これは2チャンネルで暴言を吐く若者と共通するでしょう)

でも、みんな別に「米軍が嫌いだから」運動をやってる訳ではないので、デモには反米感情なんて出しませんでした。
あくまで反米感情と、デモの趣旨である「航空機の運用時間見直し」とは全く別問題。だから運動には反米の人も、反米じゃない人も、「きちんと趣旨に則ったデモをやってくれる人ならば」誰でも参加OKでした。
逆に、反米感情を持っていたら、デモに参加出来なくなるなんて話だったら、おかしいと思います。

それと同様に今回のフジテレビ問題も、「反韓感情があるかないか」と「偏向報道に反対する行動」は全く別問題だと思います。
反韓感情を持った2チャンネル出身者であっても、偏向報道の危険性を真剣に考えて参加する人もいるでしょう。
もちろん、反韓感情が高ぶって民族差別的発言をしたり破壊的行為に及んだ場合は論外ですが、主催の意思に則した平和的なデモを行う限り、誰でも参加は自由でしょう。


「でも、反韓感情をもった人がデモをやる限り、そのうち暴走するのではないか?」、質問者様はそう心配されてるかも知れません。
もちろん回を重ねて、主催者が変わってしまえば、その可能性はゼロではありません。
しかし今度の21日のデモで暴走する可能性があるかというと、私は無いと思います。

質問者様は8/7に行われた非公式デモの動画を見られましたか? あれは主催者が不慣れでちゃんとしたルールも無く、参加していた少人数の右寄りの人達に、主導権を半ば奪われるような形で行われたデモだったそうです。
そんな混乱状態ですら、一部の人間が右翼的・差別的発言を行っただけで、ほとんど全ての人間はとてもお行儀良くデモ行進を行っていました。

しかも21日のデモでは、その反省から更に右翼的・差別的発言、攻撃的行為を排除出来るよう、様々な工夫がされているようです。
そして7日のデモとは違い、警察官もかなりの人数配備される予定だそうで、私は一般の方も安心して参加出来る、平和的なデモになるだろうと予想しています。


ま、いずれにしろあと4日。当日になればデモがどういう性格のものか分かるでしょう。
どうやらこの掲示板にも、21日デモをなぜか過激なイメージにしたがっている人、中には無関係なロンドン暴動まで持ち出す輩を見かけますが、あまりの荒唐無稽さに呆れるばかりです。

もし質問者様が「デモに参加したいけど、過激なものだったらイヤだ」とお悩みならば、とりあえず当日現地に足を運び、様子を見てから参加、また途中で抜けても良いと思います。
なにしろ予想人数が1万人を超えるという、前代未聞のテレビ局デモ。
もし興味があるのなら、大人数のデモの方が、一般人も参加し易いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めにお断りしておきますが、私はデモという手段で主張をすることに何ら否定はしていません。
その内容について、問うているだけです。

>ただし、「反韓感情を持っている人が参加する」ということと「反韓感情の為にデモをやる」ことは、全然イコールではないと思います。
つまり、参加者が反韓感情の持ち主であっても、当日はその感情をグっと押さえ、冷静・論理的に「偏向報道批判デモ」をやるなら、それで良いと思います。

それが問題では、と言っているんです。
フジテレビが韓国に偏向しているから、デモを起こすんですよね。
「偏向しているのが、たまたま韓国だった」というのは通用しますかね。

批判する場合は、理由を明確にすべきです。
ただの拒否とか要求ならば、自己満足になってしまうからです。
いくら建前を並べたてても、その通り伝わるのか疑問です。
なぜなら、実際に韓国批判をしている人が居るから。
それで良いというなら別ですが。

お礼日時:2011/08/17 22:01

人種差別に根ざしたものなので、大きな賛同は得られにくいでしょう。



英国の暴動と同じで、騒ぎに便乗する輩も多く、社会への不満の捌け口ともなっていると思います。

2chは、便所の落書き、放置すれば、そのうち飽きて止めますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっと景気が良くて失業率も悪くなかったら、こういうことにはならないだろうなと考えました。
心から現状を憂いて行動を起こす人たちも居ると思いますけど、
どうもそれだけではないように見えます。
差別・蔑視の意識は確実にある、ということは火種はあるということです。
彼らは冷めやすい反面、とても流されやすいです。
ネット上じゃなく実際に顔を合わせた時、英国の暴動の様に、くすぶっていた意識が暴走しないと良いですが。

お礼日時:2011/08/17 14:36

そもそも、デモというものはこういうものではないでしょうか?電力危機の中、対案も出さずに反原発デモをしたり、安全保障問題を無視した沖縄反基地デモ、沖縄戦の日本軍による住民殺害に関する教科書デモとかと同じでは?反韓流デモで日韓関係を危惧するなら、沖縄問題で日米関係の危惧もするべきでは?沖縄反基地デモも左翼の活動に利用されています。

沖縄デモでは米軍=危険・犯罪といった論調でデモをしています。しかし、米軍は東北震災の時に救助に活躍してくれました。

今回も特に目くじらを立てる必要はないんでしょうか。

マスコミのコメンテーターも若者が何も行動しないと大人しいとか草食だとか無気力だと批判しながら、いざこういったデモを起こすとナショナリズムだ、右傾化だと批判しています。このデモで日韓関係が悪くなるなら、韓国の異常な反日デモでとっくに国交断絶しています。心配ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反原発は、本来きちんと対案を出すべきだと思うし、「アメリカが安全保障を無視した。だから○○を要求する」という原因と要求が明確です。
だからこそ、米軍も救助には来てくれたんじゃないですかね。

デモというのは批判でもありますから、原因と目的はハッキリさせるべきだと思うんです。
フジテレビデモの場合、韓国批判かどうかすらあやふやです。
あちらからしたら「なんかうちらのこと言われてない?でも、好意的ではないよなぁ」ってだけかなぁと。
こういう、あやふやなことって憶測を呼びます。
それが面倒なことにならないか、気になっています。

お礼日時:2011/08/17 14:12

正直言って、意味が日本の場合ないでしょう。

 しかしやってないと今の政権は、民主主義といよりは共和主義に近いから、パフォーマンスにはパフォーマンスで対抗してるに過ぎないが、現政権では。国民としての存在感を政府にアピールしているのであって、フジTVにしていると短絡的に判断すべきじゃないのかな!  40年前と違い、敵味方が解らない世界に成ったし、また国民もいったいではなく、気まぐれになったためにね!

確かに、下記の回答者が言われているような、在日の政府(自民党時代から)の優遇措置のおかげで、巨大な暴力団、在日団体(日本の戦時補償をくすねた金で、権力を強化)、教育界への在日やそれに近い人たちの参入は(米国の思惑です)、自称右翼団体(中身はほとんどが在日です)の横暴、確かに眼にあまる!

しかしお互いに、民主主義ですから!  在日を擁護するのも、在日を批判するも、言動の自由です!

日本は、中華人民共和国た韓国・北とは違います。独裁政権ではないです。勘違いしている某大臣はいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらへの書き込み、2回目ですね。

お礼日時:2011/08/17 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!