
90過ぎの祖母が肝臓がんで治療をすることになりました。4年前に初めてがんが見つかり、今回で5回目の治療になります。
医療に詳しいわけではないのですが、なぜ毎年のように同じ治療をしないといけないのか、疑問に思っています。もしかしたら、病院が儲けるために、故意に中途半端に治療しているのではないかと、勘ぐったりもしてしまいます。
祖母が受けている治療はカテテールといって、肝臓への動脈の1つを止めて、栄養が行かないようにして、がんを殺す(焼くと呼ぶ)らしいです。
1ヶ月ほどの入院して、2人部屋に泊まって、
費用は50万ぐらいかかるそうです。
近所のかかりつけの医者によると、カテテールをしないと間違いなく命を落とすそうです。
また、昨年からステビアという南米原産の液体、今年からアガリクスを飲んでいるそうです。
祖母の治療は正しいのでしょうか。1回でがんを完全に殺してしまうことはできないのでしょうか。
肝臓がんの治療を受けた方、またはお医者さんの方で
わかる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下の参考URLは参考になりますでしょうか?
「肝臓がん」
この中で「治療」「薬物療法」を参考にしてください。
特に
◎http://www.miura-hospital.gr.jp/chiryou/chiryou5 …
(肝動脈塞栓術と動脈注入化学療法の併用が効果的)
ここで恐らく「肝動脈塞栓術」を行っているのではないでしょうか・・・・?
◎http://www.jfcr.or.jp/information/symptom/inf_sy …
(肝動脈塞栓療法(TAE))
◎http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/01021 …
(肝動脈塞栓術)
>90過ぎの祖母が
年齢を考慮すればあまり積極的な治療をする病院は少ないと思いますが、積極的な治療を選択しているようですね・・・?
ご参考まで。
参考URL:http://humanbalance.net/gan3/data28/data28.html
たくさんの情報をありがとうございます。
少し読みましたが、これで祖母の治療内容がわかります。(これまで僕自身がお医者さんの説明を聞いたことがなかったのです。)
No.3
- 回答日時:
名月を取ってくれろと泣く子かな
消化器は専門外の医師です
TAEやPEITは近年の医療の進歩の中でも
もっとも輝かしい成功の一つだと思います。
平均寿命を大幅に超えて肝がんで4年生存とはいい治療しているとか言いようがないとおもいます。ベストの治療をして勘ぐられる主治医は立場ない。信頼が無いのなら是非転医していただきたいですね
毎年治療を要するのは毎年再発するからです。がんの再発は完全に防ぐ方法は無いのです。
完治する方法も今のところないです。
質問者は現代医学を過大評価されているのではないでしょうか。
ステビアやアガリクスは,よくも悪くもプラセボ程度の効果でしょう。砂糖水のほうが害が少なくていいくらいだとおもいます。本人が効くと思うなら飲んだ方が良いでしょう。
日本人の平均寿命は世界トップクラス,医療費のGNP比はG8の中で7位,盲腸手術入院の総費用も参考URLのように下から4番目です。(GDP比ではなく,絶対値です)月当たり約7万以上の医療費自己負担は手続きをすれば返還されます。高額医療費で検索してください。医療費以外の負担を減らすためには差額ベッドに入らないように病院側に相談されることをおすすめします。
参考URL:http://med-qoml.ddo.jp/wiki/wiki.cgi?page=%B0%E5 …
ご回答ありがとうございます。
>ベストの治療をして勘ぐられる主治医は立場ない。信頼が無いのなら是非転医していただきたいですね
医師の方々(特に真面目な)に対して失礼な発言、申し訳ありません。ただ、信頼できるお医者さんなのか、自分で判断できなくて、このような質問をさせていただきました。
>平均寿命を大幅に超えて肝がんで4年生存とはいい治療しているとか言いようがないとおもいます。
お医者さんの回答なので、とても説得力があります。
>ステビアやアガリクスは,よくも悪くもプラセボ程度の効果でしょう。砂糖水のほうが害が少なくていいくらいだとおもいます。本人が効くと思うなら飲んだ方が良いでしょう。
私も、素人考えながら、そう思っています。
日本の医療費の安さには、あらためて驚きました。
現在米国留学中で、こちらの医療費の高さは知っています。日本に生まれて幸せだと思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
まずお婆様が90歳を超える年齢と言う事から、身体的に加齢が進んでいることは非常に大切な事です。身体に負担が少ない治療方針が採られているのではないでしょうか?
つまり肝臓の癌細胞の部位に繋がる肝動脈を薬物で詰まらせ、肝細胞を壊死させるつまり、内科的なTAE(肝動脈塞栓術)じゃないかな・・・。
MiJunさんが紹介なされているURLが非常に参考になると思います。
>1ヶ月ほどの入院して、2人部屋に泊まって、
>費用は50万ぐらいかかるそうです。
医療費のほかに高齢者でも差額ベット代は請求されますので、一度病院で医療相談で内訳を確かめてみてはいかがでしょうか?
癌は「癌細胞」の微塵の無数なあつまりなので、「完全に」なくなったかどうかは、治療後、ある程度期間をおいて、増殖してくるか、来ないか確かめるしかないと言うのが現状です。癌細胞各個を何十億もの細胞の中から探し出すのは、人間や医療機器の現在の能力では難しい・・・ある程度纏まった量まで癌細胞が増殖しないと判別がつきがたい・・・ここいらへんが癌治療の難しいところだと思います。
何よりの癌の特効薬はgorisukeさんなど、お婆様を支えてあげる事、安堵させてさし上げることが(どんな薬よりも)大切だと思います。
参考にならないかもしれませんがお大事になさってください。
アドバイスありがとうございます。
No1の方のURLでいろいろ勉強しようと思います。
>参考にならないかもしれませんがお大事になさって>ください。
お心遣い、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
がん治療における自由診療の割合
-
アントロキノノールを飲んでる方へ
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
ドラマ「SP」で真木よう子の肩...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
若いガキ(20代くらい)にがん...
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
陰嚢と肛門の間に痛みが来るこ...
-
ウィルヒョウ転移について。
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
【ガンダムシリーズについて】 ...
-
腫瘍と腫瘤のちがいは?
-
肺がん生検しなくても放射線治...
-
ドラマDEEPがガンダムのせいで7...
-
ステージ4の癌になるのと、失業...
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
冷凍食品(冷凍パスタ)を食べ続...
-
胃癌と肝臓癌のステージ4って、...
-
タバコは肺がんの原因でちゅか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アントロキノノールを飲んでる方へ
-
乳がんで、ステージ4。 何でも...
-
乳がんでホルモン治療中ですが...
-
敗血症での人工呼吸の是非
-
癌の治療に手術、放射線、抗が...
-
大切な友達が膵臓癌の治療を今...
-
ステージ1の乳がんになりました...
-
58歳、子宮頸ガン組織検査でlb1...
-
転移乳がんのホルモン治療
-
乳がん・・・しぬんですか?
-
母75歳が今月子宮体がんの手術...
-
妻の癌治療は手詰まり?
-
肺がん治療ですが、 抗がん剤治...
-
子宮頸がんリンパ節転移の治療
-
非浸潤がん全摘後のホルモン療...
-
乳癌と診断されました。今後に...
-
前立腺ガン治療の予後について
-
心不全で2週間程の入院と診断さ...
-
こうくうがいがん? 口腔蓋癌の...
-
「あなたは、癌ですよ」と医者...
おすすめ情報