
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アイドリングで白煙が出てアクセル回すと消えるのであればオイル下がりと言うのもありますが、少し経つと消えるのであれば水蒸気という気がします。
エアクリーナーをずっと変えてないとホコリがつまり空気の入りが悪くなりキャブからのガスが濃くなることもあります。
もしプラグも交換した事が無いとすると最悪ですね、ガスが濃くなり燃えにくいそれでいてマフラー変えて抜けが良い、目がしみそう。
とりあえずエアクリーナー変えてみては?たしか1500円くらいだったと思う、タンク外してネジ四つ外せばすぐです。
これだけでもアイドリングが安定したりもします、エンストもしにくくなるし吹き上がりも良くなります。
プラグも変えて、マフラーに合わせてキャブの設定変えてもまだ生ガスが出るなら重傷ですバイク屋に行きましょう。
プラグについては12000Kmほど走ったときにイリジウムに交換しました。
そろそろ換え時ですかね?
とりあえずエアクリーナーを交換してみたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
マフラーの水蒸気じゃないですよね。
白煙ですよね。きちんと燃えたら排気はほぼ透明なのでよく燃えてないみたいですね。
キャブレターの調整不足または、開け方の悪さ(ガバガバ開けたら生ガス貯まって、調子が悪くなります。特に2ST)色々あるんですが、買って2年で走行23000しか走ってないので、キャブは不具合ないでしょう。
エアークリーナーはもっとこまめに掃除してください。
マフラーを純正から社外品に交換しているみたいですが、
マフラーのメーカーが奨励している調整を行っていますか?
社外品を使うとバランスが狂うので調整を行うのが普通なのですが、マニュアルには書いてなかったでしょうか?
また、取り付け方もかなりシビアでリークがあると不具合が発生します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車整備士さんに質問です】ディーゼル車から排ガス排気ランプが点灯していないのにマ 3 2023/01/28 23:41
- 国産車 昔の軽自動車について 1972年ごろ2ストロークの360ccの軽自動車が35馬力くらいの数値を出して 8 2023/03/09 07:34
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 国産車 【ディーゼル車】自動車のディーゼル車の排ガス排出ランプが付いていないのに白い煙がモクモ 2 2023/01/27 07:42
- 生活習慣・嗜好品 ☆非アナロジーな嫌煙者☆ ●アナロジー思考● https://www.missiondrivenbr 1 2023/01/15 11:46
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンが止まる。リトルカブ 5 2022/06/17 15:31
- 車検・修理・メンテナンス ●自動車. エンジンオイルの量の減りが早いのですが、 何が原因でしょうか? 対策方法の詳細もお願い致 17 2022/05/23 15:47
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- 国産車 後付けクーラー不具合 6 2023/07/17 11:47
- 環境・エネルギー資源 なぜ鉄道車両には排ガス規制がないのですか?石油を燃料としてるので この白煙、黒煙も混じってますが、そ 4 2022/07/12 21:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ホーネット250に乗っています。 ホーネットに乗ると服やカバンなどに排気ガスなのか臭いが付きます。
カスタマイズ(バイク)
-
バイクの排気ガスは何故あんなに臭いのですか?
その他(車)
-
オイル上がりの場合マフラーからの白煙は常に出てますか?オイル上がりのマフラーからの臭いとかもあるので
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
バイクのマフラーから出る匂いなんて言いますか? オイルの匂い?排気ガスの匂い?
カスタマイズ(バイク)
-
5
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
6
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
7
排気ガスからのガソリン臭
輸入バイク
-
8
暖気中のマフラーからの生ガス臭
国産バイク
-
9
バイクを空ぶかしするとマフラーから黒煙が出るのですが、故障ですか?アイドリング状態でも白煙が出ます。
その他(バイク)
-
10
マフラーを変えたら、マフラーから異臭が!?SR400
カスタマイズ(バイク)
-
11
バイクの一気筒が死んでるよう?
国産バイク
-
12
バリオス2 社外マフラーからの排ガスがくさい
カスタマイズ(バイク)
-
13
キャブ車のバイクのガソリン臭 最近愛車のfzr250rがガソリン臭いです。 具体的に言うと、キーオン
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
15
アクセルを放しても回転が落ちない!
輸入バイク
-
16
スロットルをいっぱい回さないとエンジンがかかりません。
国産バイク
-
17
ゴムが焼けたような匂いの白煙が出ました
中古バイク
-
18
これって故障ですか?
カスタマイズ(バイク)
-
19
ショート管について
国産バイク
-
20
急にアクセルをあけると息切れの状態に
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーに水を入れる?
-
社外製マフラーから社外製マフ...
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
タイコ部に水溜り
-
バイク純正マフラー→社外マフラー
-
車検でマフラーについての質問...
-
カワサキの空冷4発(400cc)のマ...
-
マフラーにジャガイモ詰めると...
-
ヤマハVINO(ヴィーノ)について
-
社外マフラーが欲しいんですが...
-
カワサキKDX200のマフラーはKMX...
-
吹け上がり・下がりが鈍い等、G...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーにカバーが溶けてくっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報