dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

和室に夏障子を入れたいと思っています。
ネットで探しましたが都内で作っているところが探せませんでした。
どなたかご存じでしたら教えてください。
お願いします。

A 回答 (3件)

夏障子は建具屋さんで作ってもらいます。

東京には建具の協同組合がありますので、そちらのサイトでお近くの建具屋さんを探してみたらいかがでしょうか。自社で出来ない所でも、良い会社を紹介してもらえると思います。

参考URL:http://www.tategutokyo.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

建具のホームページ拝見しました。
インチェンジeco障子などちょっといいなと思いました。

連絡を取って見積もり取りたいと思います。

お礼日時:2012/08/27 13:29

こんにちは



骨董品ではNGですよね
埼玉なんですが
http://e-nobiru.com/md/cms/tenpo.html?sid=hCotEh …

問い合わせてみてください
http://www.kodasho.co.jp/living/toyoda/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
中古でもサイズが合えば安く購入できそうですが、たぶん今の障子の高さが2m
近くありそうなので、一手間加工しないと無理みたいですね。

もう1件のお店に見積もりをとりたいと思います。

お礼日時:2012/08/23 11:01

検索しましたら台東区に[すだれ]を製造している会社がありました。


次のURLをクリックして参考にして下さい。

[江戸すだれ/田中製簾所]
http://www.handicrafts.co.jp/

[江戸すだれ/工房案内]
http://www.handicrafts.co.jp/hpgen/HPB/entries/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こちらのお店は工房見学ができるみたいなので
実物の出来を実際に確かめられそうですね。

お礼日時:2012/08/23 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!