アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。私はアクセサリーを型からオリジナルでおこして製作し販売している個人事業家です。
そのオリジナルアクセサリーを真似して販売している作家(?)さん(仮にDさんとします。)がいて困っています。

真似はよくあることですし、多少はしょうがない・・と思い、
そのうちDさんが商売を辞めてしまうだろうと甘く考えていたのですが、
Dさんがあちこちのショップで自らのオリジナルとしてそのアクセサリーを販売しはじめて既にもう2年以上が経ち、その商品はそれぞれのショップで定番化され始めDさんが商売を辞めそうな気配もありません。
(真似されているアクセサリーは私が5年以上前から販売しているもので、1点ではなく数点真似されています。)

そんな様子を見て、そろそろ私から何か行動を起こそうと思っているのですが、
ただの苦情となってしまうのは避けたいので知的財産権や不正競争防止法などに問えるのかどうか教えて頂きたいです。
私なりには調べてみたのですが法律は難解ではっきりしないのです。
実際に問うかどうかはあちらの様子を見てからと考えているのですが、
こちらから連絡するときにそのくらいの覚悟はあるということを伝えたいのです。

不愉快なので出来るだけ早く解決したいと願っています。是非ご回答頂けたらと思います。

宜しくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

まず内容証明郵便を相手に送ることです.内容は,趣旨と訴訟の用意があることを述べること.いつまでに何をしてくれと書く.



知的財産としては,たとえば意匠権というものがありますが,意匠法に基づき出願・登録しないと対抗ができません.
不正競争防止法なら,差止請求や損害賠償請求が可能です.
まず,内容証明の効果を判断し,場合により,少し面倒になりますが,弁護士などに相談されるのはいかがですか.裁判費用も相手方が支払うことになる場合があります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容証明を送ったほうがメールなんかで伝えるより効果的ですね。何とか穏便にすめばいいなと思っていたのですがそんなところが駄目だったんだと思います。教えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2012/08/24 06:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!