プロが教えるわが家の防犯対策術!

過去に沢山の質問があるようで、質問を躊躇っていましたが、時間が有るうちに解決したいと思い質問させていただきました。
質問なのですが、自分はADHDになのだろうか。ということです。
自分がADHDなのでは?と思ったきっかけですが、今まで「個性なんだろうな」と思い放置してきたことで、明らかに生活に支障をきたすようになってきたからです。
様々な問題のうち、特に生活に支障をきたしている内容は下の通りです。
・一つのことに集中できず、すぐに別の作業を繰り返す
・先生に昔から「落ち着きがない」と言われ続けた。中学→高校ときて、目立ちにくくなりましたが、常に手遊びをしたり貧乏揺すりをしています。
・先生に「物事の順序を考えろ」とよく忠告をされる。
・同じところを何度も読む。または何度も書く(レポートなど)
・修正テープ等で修正してからも、また修正前と同じことをかいてしまう。
・同じ失敗を繰り返したり、できていたことが急にできなくなったりする。
・誤字脱字がかなり多い。
また、考えることが苦手で、成績にも極端に悪い影響が出ています。
小学生までは高得点を維持していましたが、中学1年の途中に「考える」ことが必要になってくると、成績に影響がで始め、3年生の頃には非常に辛い思いをしました。高校に入ってからは常に単位が危ういです。
私は高校3年生で、来年には就職を控えています。それまでになんとか解決したいです。
どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

こんばんは 私も発達障害持ちですが、ストラテラは副作用が人によってですが酷いみたいですので、



飲むのを迷っています。以前発達障害の方の講演会に参加しました時に、

その方は毎日スポーツジムに通っていたそうで、毎日は難しいかもしれませんが

体を動かす事で多少集中力とか上がるそうですので、

それもある意味一つの方法かもしれません。仕事は教えられた事はメモを取って帰ってから、

見直すとかですかね。あとは無遅刻無欠勤を心掛ければ、認めてくれる職場はあると思います。
    • good
    • 0

No.4 です。


ストラテラの成人期への承認がおりたことを知らず申し訳ありませんでした。(治験は把握していたのですが)
適応薬があるとのことですと、医療機関での診療の意味合いが異なってきますよね。

受診したいとなったときのために、専門医、予約の取りやすさなどは、今のうちに調べておく方が良いかもしれません。

この回答への補足

今回親にも相談してみましたが、親にはなかなか理解をしてもらうことができなかったです。
やはり、「話を聞いていないだけ」「怠けだ」「集中力が足らないだけだ」と言われてしまいました。
確かに自分でも、もしかすると自分の悪い癖をADHDのせいにして逃げようとしているだけなのでは?と思ってしまい、正直どうすれば良いのかわからなくなってしまいました。

補足日時:2012/09/02 02:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
友達数人に、自分の物忘れについて少し聞いてみたら、異常かどうかはわからないけれど、やはり「普通の人よりは多いと思う」と言われました。
他にも、カギを閉めた瞬間に、今自分は果たしてカギを閉めたのか?と確認することもありますし、確認してからさらに確認してしまうこともあります(親に指摘されて気づきました)

お礼日時:2012/09/02 02:05

こんにちは。

 sophia-s です。
皆さんからのご意見もいただき大変参考となっていると思います。
  
これは決して反論ではありませんが、あなたは未だADHDと診断された訳ではありません。
文章もしっかりしていますし、就職のことなども良く考えられておられます。
インターネットなどで色々な情報が溢れていて混乱すると思いますが、ここは冷静にお考えいただくことをあらためてお勧めします。
  
手元に学校用に作成されたADHDなどの資料がありますが、「成長が進むにつれて減少し、高校卒業又は成人するころまでに大半が軽快する」との統計があります。
もう少し詳しくご説明しますと、「ADHDは成長すれば確実に減っていくこと、その理由は、理性や感情などの精神活動の発育により押さえられめだたなくなる。- 就職や進学等の環境の変化により更に押さえられる。」ということです。
   
前にもお話ししましたが、現時点での医療機関受診は慎重であることはわかりますが、校内のカウンセリングや指導部の先生との相談等はすぐにでもできることです。最近は「学校の先生」もかなり勉強していて詳しい方が結構おられますので、これはむしろお勧めだと思います。
つまり、自分が就職した場合の注意すべきことを知ることはあなたにとって必ずプラスになると思います。貴方のよりよい就活を願っております。
       
  sophia-s

この回答への補足

成長によって収まる、というのは確かに合っているようです。
実際、私は小学生頃まで「落ち着きがない」と保護者会のときに散々言われてきました。今では理性か自分の正確かでだいぶ収まっているようには思います。
しかし、やはり物忘れや同じ失敗を繰り返す、連続してできていたことが急にできなくなる..ということは、昔から全く変わっていないですね。
また、調べているうちに「ワーキングメモリ」というものが関係していることもわかりました。
確かに、私は何か一つのことをしている間に、別のことを言われると、やっていたことを必ずと言っていい程忘れます。
また、黒板の板書も文節ではなく単語単位で写さなければ書けないので、正直授業は板書だけで手一杯になっています。
先生からは「おまえは効率が悪い。もっと効率良く作業できないのか」と散々言われ続けていますが、努力しても殆ど改善できないので辛いです。

補足日時:2012/09/02 02:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
学校の先生はしたいですが、以前「こんな忘れっぽいヤツを学校から推薦するわけにはいかん」とお叱りもらったこともあります。
もし自分がADHDなのでは?なんてことになれば、就職は絶望的になります。
カウンセリングの先生との相談を考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/02 02:03

あなたが生活の上でつらさを感じていて、ADHDではないかという考えが頭に常にあるようであれば


一度病院で判断をしてもらうのは良い方法だと思います。
ADHDであれば、その対策を考えていくことが出来ます。
ADHDでないのであれば、別の原因を考えていくことが出来ます。

ADHDについては、治療薬が成人向けにも適応承認されました。
https://www.lilly.co.jp/pressrelease/2012/news_2 …
ADHDであれば、そのような薬で症状を緩和することも出来るかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
No.4の方が言われているように、今の時期だとリスキーなので、もう少し待ってみようと思います。
が、就職してから問題が起こってもダメですし、私も18歳までしか使えない薬しか知りませんでしたが、成人向けのものが新しく承認されたのならば、薬をつかって改善したいとも思います。
どのように取り組んでいけば良いのかが自分ではなかなかわからないですね..

お礼日時:2012/08/31 21:54

>それまでになんとか解決したいです


今の時期に診断を受けるのかどうか?というのは、とても難しい問題です。

学業の上での配慮は受ける時期を過ぎています。 就職上は配慮を求めることはできないと思って下さい。

高校を卒業するまでに半年ありますので、初診まで何か月か待ったとしても、診断をしていただくことは可能かもしれません。

しかし、仮にADHDだとわかると、治る病気ではなく、生まれつきの障害です。
診断が出ても、ADHDそのものの症状を緩和する薬で18歳以上から服用を開始できるお薬は、今はありません。

この意味で、仮に診断が出ても「発達障害者」(精神障害に分類されています。)だと確定してしまうだけで、何も治療方法がなく、生活上の工夫で対応していくしかないのです。

就職を控えた今の時期に診断を受けることは、とてもリスキーだと感じます。
ADHDの方へのアドバイスの本は、多数市販されています。
(診断を受けないでも)役に立ちそうな工夫(予定の管理の方法など)は、どんどん取り入れれば良いのです。

高校の1年生なら診断を受けることを勧めます。
大学へ進学するのなら、今の年齢でも診断を受けるのはメリットもあります。
でも、就職するのであれば、正直言って今の時期は良く考えて下さい。
(就職先に伝える義務はないのですが、クローズで働くという覚悟をする時間的な余裕もない時期での入社となりそうですので・・・・・・)

この時期まで来てしまったのですから、就職して、仕事に慣れた頃まで待った方が良いように感じます。

発達障害者支援センターにコンタクトなさって見るのも良いかもしれません。
ADHDの可能性が高いかどうか? もしも、診断を受けたくなった時には、専門医はどこにいるのか?などのアドバイスを受けておくのは良いかもしれません。

良くご家族と相談なさって下さい。

この回答への補足

もう少し、病院へ行くのを考えたいと思います。

色々なサイトを見てみましたが、「ADHDについて、より深く知ることが大切」ということが書かれていたのですが、結構サイトによって載っていることが違ったりします。
自分についてもう少し深く理解したいと思うのですが、どのようにすれば良いのでしょう?
質問していただいても大丈夫ですので、どうかお力を貸していただければと思います。
これからご解答いただける方、どうかよろしくお願いいたします。

補足日時:2012/08/31 21:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私が確認したいと思っていた事項も答えていただいて非常に助かっております。
やはりこの時期に病院へ行くのはリスキーですよね。
生活上の工夫で対処するしかないですか..
一度そういう本にも目を通してみたいと思います。

お礼日時:2012/08/31 21:18

こんにちは。

 sophia-s と申します。
あなたのご質問を読ませていただきました。
  
あなたのご質問に、「小学生までは高得点」で・・ というのはあなたの状態を判断するのに大切な事であると思います。つまり、ADHDと仮定すると話が逆になるのです。
簡単にお話しすれば、ADHDは小学生頃がひどく、成長するにつれて改善して行くことがが多く、成人する頃までには治る場合が多い病気です。
もちろん、なんでも例外はあり、成人で「ADHD」っぽい人も居ますがごく希です。
    
あなたのへのアドバイスとして、学校カウンセラーの配属されている場合ならば、迷わず「カウンセリング」を受けてみられると良いでしょう。
配属されてない学校の場合は、「養護の先生」か「指導部の先生」に相談されることをお勧めします。
最近は、学校の先生も良く研究していて、カウンセリングが必要と判断すれば、「教育センター等」の機関を紹介してくださると思います。
  
自分の思い込みだけで「ADHD」と判断するのは危険なことと思います。
  
 sophia-s
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学生の頃と違い、高校になるとより長い文章問題や、考えることが必要とされるようになったので、それで表面化してきたのかなと思ったのですが、違うでしょうかね(汗
自分の思い込みだけで判断するのは確かに危険です。なので、今回こちらで質問させていただきました。

お礼日時:2012/08/31 21:25

こんばんは。


すぐ医者に診てもらった方がいい、と言うのは簡単ですが、内容が内容だけに本人に自覚がなければ行くのを渋るでしょうね。
確かに症状はADHD のそれなのかもしれませんが、それに似た別の病かもしれないし、ADHD と他の病が併合しているかもしれないので、医師に診てもらうのが一番ですが、本人に通院の意志をどうやって起こさせるかですね。

いきなり切り出さずに「ちょっと調べてみたんだけど」から、質問者さんがここに書き込んだ彼の行動について直接言うのが一番いいと思いますが、本人に自覚がなければ彼にとっては耳が痛いことでしょうが、「普通は~」と比較して、自分がどれだけ一般と違う行動をしてるか、言葉は悪いですが、思い知らせることがいいかと思います。

あと当然ですが彼の両親も、彼がどれだけ世間的にズレているかはわかってるでしょうから、彼の母親と連絡を取って通院させたほうがいいという意思を伝えたほうがいいです。

それでなんとか彼に精神科に通院することを納得させることが出来たら、まだ未成年なので彼の両親(のどちらか)が一緒に付き添う形になります。

ADHDは「障害」なので完治できないとか、家族・友人の協力があれば1/3は治るとかいろいろ諸説はありますが、まずはこちらから行動しましょう。
    • good
    • 0

ADHDの中核症状のひとつ注意欠損が残っているような感じです、一般的に多動性、衝動性は成長と共に自然に改善する傾向にあり、文章からも実際そのように読めます。

一度精神科を受診することをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!