アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、漢検無資格のものです。
これから、いきなりですが二級に挑むべく勉強に励んでいます。

そこで、色々と参考書などにもチャレンジしているのですが漢字の書き取りもやはり難しいな…、と自分は思うのですが、それ以上に書き取り以外の問題がかなり難しく感じています。

実際に二級以上にチャレンジされた方に質問なのですが、受けられてみて、ここが難しかったや、こういった問題のほうが苦手だな~的な物があればお伺いできればと思います。

また、合格に向けてのアドバイスなどもあわせてお伺いできると幸いです。

何分はじめての事なので、緊張というか?勝手も何もわからない状態で少々ドキドキしております。

変な質問となってしまい恐縮ですが、胸を貸して頂けないでしょうか・・・。
宜しくお願いいたします。m(__)m

A 回答 (4件)

失礼、NO。

2です。

過去問ですが、私はDSのゲームソフトで行っています。
ゲームソフトだと、参考書数冊分の容量がありますし、
何より、紙媒体を読む・書くと違って、ゲーム感覚で問題を解ける。というメリットがあります。

勉強が嫌いで、ゲームが好きな人間ならではの勉強法です。
1つの勉強法として、ご参考ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このご時勢ゲームという方法も全然ありですよね!
ありがとう御座います。

明日、DSのソフトを会に行きます!

お礼日時:2012/09/03 01:10

お店に売ってる過去問です!


私的に
15回分の
過去問が載ってるやつが
実践練習的になって
良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。mm

もし可能であれば、そちらの過去問のURLなど頂くことは出来ますでしょうか?
早速購入したいと思います。

それにしても、皆様凄いですね~。

お礼日時:2012/09/01 01:12

まあ、やるとしたら、量をこなすのが一番堅実でしょうね。


当方、小学校低学年から習字をしてて、中学3年の時に漢検2級を取りました。
漢字に関しては、今まで苦手意識を持ったことがないのです。

習字をやってると、何かしら字を書くので、学校で習うより先に覚えてしまっていました。
段位を上げる毎に難しい漢字も増えてきたのですが、何ヶ月も何年も、そうして難しい漢字を書いてたので、やはり学校の漢字の勉強は復習になってしまいます。

本を読むのが好きだったのもあるのでしょうか。。。
中学生ながら、大河モノの小説を読んだりしてましたねwww
難しい漢字や意味が分からない言葉があっても、調べたら、それで覚えられました。

そう考えると、意味の分からない漢字。言葉を埋めるのも大事ですね。
漢字を憶えたところで、どういう意味か分からないと、何を書いて良いのか分からない節もありますので。
手近な物で、新聞紙でも読んでみて、分からない単語を埋めたりするのも手だと思います。
一見、量は無限にも思えますが、常用で使われる漢字の量は、所詮常用で使われる域を抜け得ません。
無限も無いので、ご安心を。

そういえば、高校の頃。英語がすこぶる苦手でした。
分かる単語も少ないので、思い切って単語帳を複写した次第。
分からない単語が出たら、調べて脇に記して、複写しての繰り返し。
その過程で、何度か同じ単語は出ます。
1度目は分かりません。2度目も、何となく分かりません。
3度目になると、確か○○って意味だったような気がします。
4度目になると、多分○○って意味だったと思います。
5度目になると、確信を持って、○○だ。と分かります。
これに関しても言えることですが、高等教育の英語も、やはり有限だったのです。
単語数に限界値があり、表現も限られるので、何度も同じ単語が使われる・・・
結果として、その何度も使われる単語を何度も調べて、自分の中で確固たる記憶に定着出来たのです。


1級、準1級ならまだ知らず、2級までなら常用漢字の範囲です。
2級はそれなりに難しいくらい。マニアックなモノは出ません。

漢字単体で覚えても意味がありません。言葉の意味も理解し、相互補完しましょう。
そういう意味で、手近なモノなら新聞紙。小説などをおススメ致します。
分からない漢字や言葉が少なくなった時、語彙力は格段に上がります。


私が漢検で難しいな。と思ったのは、部首くらいでしょうか。
部首なんて、テストでしか出ないし、どうしても日常で知る。ということが出来なく、
加えて、暗記が面倒だったので、部首に手を焼いた記憶があります。
でも、部首はより一層量が限られるので、ちょっと頑張るくらいで何とかなりましたけどwww

あとはまあ、書き順かな?
「必」とか「右」「左」、「成」など、書き慣れていないと分からないものは、書かない人には厳しいと思われます。



参考までに、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変貴重な回答ありがとう御座います。

相互補完。。。良い言葉ですね。
こちらを意識したいと思います。

筆順も非常に意識欲が最近高く、毎回気になると調べております。

自分は、ご回答者様とは異なり、書かない、読まないでしたので今になって付けが回ってきている感じです。^^でも、現在はとても興味がありますので頑張りたいと思います。

最近になって、お恥ずかしい。詰る(なじる)を知ったレベルです。

しかし負けません!
仰るとおり、有限なので頑張って励んで行きたいと思います。
本当に、ありがとう御座います。(貴重な一生の中のお時間を費やして頂きT_T)

お礼日時:2012/09/01 00:46

とりあえず過去問を


全部暗記したほうが
いいですよ
そのほうが手っ取り早い

とりあえず難しかったです
3級は日常生活で使うような
漢字が多いかったですが
2級は日常生活で使わないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。mm

過去問題は、お店で売っている問題集などと捉えて良いでしょうか?

もし、それらを取得するすべが別にありますでしょうか?

お礼日時:2012/09/01 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!