アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

陽イオン分析の基礎的な問題ですが、質問があります。

問題は添付した画像にあります。

操作1において、HClで沈殿が生じているので、沈殿IはAgClとPbCl2。そして、ここに熱湯を注いで溶けたのがPbCl2。つまりろ紙に残った沈殿IIがAgClで、ろ液IIにはPbCl2が溶けて多分Pb2+(イオン)状態で溶けていると考えました。
そのろ液IIにKCrO4溶液を加えると、PbCrO4の黄色沈殿ができる・・と思ったのですが、操作1の最後に「クロム酸カリウムによる着色以外、新たな沈殿の生成はなかった」となっております。

これは、もともと希硝酸溶液で、ろ液IIは酸性状態だから、クロム酸イオンが二クロム酸イオンになっているから、鉛イオンとは反応せず沈殿しないのでしょうか・・。

また、問2で、(ちなみに問2の答えは鉛イオンですが、)「ろ液IIにクロム酸カリウムイオン水溶液を加えたのは何イオンの有無の確認を目的としたものか」、とありますが、黄色沈殿ができていればたしかに「鉛イオンだ」とはっきりわかると思うのですが、沈殿生成しないのなら、何故ゆえこの操作をしたんだろう・・と思ってしまいました。

わかりにくい説明で申し訳ありませんが、ご回答頂けると非常に助かります。

「陽イオン分析についての質問です」の質問画像

A 回答 (1件)

添付の画像がよく見えないので何とも言えませんが、あなたの考えは間違っていません。


問題の意味を勘違いしているのではないでしょうか?
ろ液IIにクロム酸カリウムイオン水溶液を加えたのは何イオンの有無の確認を目的としたものかとありますね。その操作は鉛イオンが存在するかどうかを分析するための操作ですから答えは鉛イオンで正解ですね。ただ実験の結果ではクロム酸イオンの黄色のみで沈殿は見られなかったとのことですから、分析した試料に鉛イオンは存在しなかったということになりますね。
何らの矛盾もない問題と思います。分析した試料に鉛イオンは含まれていたでしょうかとの問題でしたら鉛イオンは含まれていませんが正解でしょう。
なお、クロム酸カリウムの化学式はK2CrO4ですね。KCrO4ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。画像がこんなに見にくいとは・・すみません。初めて画像を使って質問したもので・・失礼致しました。
クロム酸カリウムの化学式までご指摘頂きありがとうございます!

お礼日時:2012/09/27 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!