アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30歳女性営業職、現在は正社員です。
転職活動中です。

試用期間で辞めたことが新卒の時ともう1回あります。
非正社員で働いていた期間も長いです。
いま、やっと正社員3年目です。

履歴書に、
非正社員の時期は細かく挙げず、アルバイトしながらの求職期間と書き、
試用期間はそのまま書いています。

そうすると、内容が悪いのに履歴書のマス目いっぱいです。
前々からずっと同じ職でいたいと思っていますが、すぐ辞める、という印象を持たれます。
試用期間で辞めたのは、正社員になれないとわかったからです。
もちろん私の力不足ですので言い訳にはなりませんが・・・


試用期間は結局アルバイト扱いなので、
これについてもアルバイトしながらの求職・・・と書いたほうがいいのでしょうか。


試用期間でも職務内容はいろいろあったので職務経歴書にはとりくみを書いています。


営業職の応募だと、今営業で出している実績を見てくださっているようで、書類が通ります。
しかしできれば営業職を避けたいのが本音です。
(営業職が自腹体質だからです。
低賃金なのにお金は会社に取られ、自腹を免れても休みが少ないなど、将来がないと思いました。)


試用期間はアルバイトしながらの求職・・・と書いたほうがいいでしょうか?
それよりもほかに方法があるようでしたらどうか教えてください!

アドバイスをおねがいします!!

A 回答 (1件)

試用期間であれ雇用されたことには変わりないのではないでしょうか。

試用期間は法律上は14日間です。会社でいう試用期間は研修期間ですよ。3か月以上の勤務は履歴書に明記する必要があります。アルバイトは書かなくてもいいですが聞かれたときにちゃんと説明できる準備しとくことです。休職期間とかは履歴書に明記する必要はありません。再就職時に会社が重要視するのは職務経歴書です。仕事の成果です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

わざわざ試用期間と書く必要はないってことですよね。

研修とはいえ正社員ではないので、どういう雇用状況なのかきになりますが、
それより成果をアピールすべきですね!

お礼日時:2012/09/13 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!