dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このところずっと休みが取れず、過労の上司(40代)がいます。
先日は仮眠中に息ができずに目が覚めて、目が覚めても息ができず慌てたと言っていました。
病院に行くよう勧めたのですが、「なるべく早く行く」とは言うものの、なかなかその時間すらとれない状況です。
本当は休んでもらうのが一番だと思うのですが、私にはどうしようもできません。
せめて栄養剤とか少しでも過労に効くものをプレゼントしたいのですが、何がよいでしょうか。
過去ログを見るかぎり、無水カフェインの栄養剤は過労にはあまりよくないようなので、他のものがいいのですが。。。
ビタミン剤にしても何がよいかよく分からなくて。
薬系でなくてもけっこうです。
オススメがあったら教えてください。
ちなみに仕事は内勤外勤両方あり、デスクワーク20%、力仕事?80%くらいです。

A 回答 (9件)

うちにも、過労死筆頭ナンバーワンと思われる方がいます・・。


こういう方には、「お休み」をあげたいですよね。

私も時期によってかなり疲れてしまい、
昔はアラームセットしたCDのディスクが回り始めた音で目が覚めていたのが、
今では目覚ましの音が全く聞こえないくらいです(涙)

そんな私が愛用しているのが、小林製薬が出しているサプリメントの
「高麗人参」です。これ、本当に効くんですよ。
疲れた感じが本当に抜けます。
また疲労回復だけでなく免疫力を高めたりする効果も
あるそうなので、本当に元気になれますよ!

私は、朝「なんだか疲れが取れてないな・・」と感じたら
これとマルチビタミンを一日の分量の半分ずつ取っています。(かなり長持ちします)

製薬会社が作っているのと、「栄養補助食品(あくまで食品)」と言う扱いなので、
安心して取れますし、何より一つからでも送料無料がありがたいです。

この他にもたくさん種類がありますので、
「目的別」などでシーンごとを想定して選んで
プレゼントされてはいかがでしょうか。
(ちなみに高麗人参は「元気をつけたいとき」の項目他)


http://www.kobayashi.co.jp/eiyo_book2/index2.html

参考URL:https://www2.kobayashi.co.jp/top.asp
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました。URLも大変参考になりました。
「元気を出す」だけでは逆にムチ打つようで嫌だったのですが、免疫アップなどの効果があるというのはいいですね!疲れていると免疫が落ちるというし。
karinkarinさんもお疲れなんですね。みなさん大変だ。。。どうぞお体お大事に!

お礼日時:2004/02/04 23:47

バッチのフラワーエッセンスはいかがですか。


あなたの上司に宛てるならオークやオリーブなどがいいかと思います。
薬ではありません、飲み物に数的たらして飲むだけです。
胡散臭く感じるかもしれませんが…。
通販で取り扱っているSHOPも沢山ありますし、カリス成城やLOFTなどでも購入できます。
(私自身は、支配的な自分の性格がバインを飲むことで大分変わりました)

あとは、petuniaがすでに薦めていますが入浴剤がいいですね。
アユーラのアクティブスパαは疲れがお湯に溶け出すような気分になります。

参考URL:http://www.i-bach.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
バッチって、アロマとはちょっと違うんでしたっけ?すごい効果があるんですね!以前聞いたことはあるような気はするのですが、教えていただいたURLでじっくり勉強してみます。
アユーラも化粧品のアユ-ラですよね?そんなものがあったのか!今度見てきます。

お礼日時:2004/02/04 23:54

サプリだと脂肪の移動をスムースにさせる(其の過程で使われるもの)が良いでしょうね。

L-Carnitineとかです。

ビタミンだと基本はABCEです。Bは栄養素の消化吸収同化に必須ですが、今の食事では足りないです。

かなり疲れていると総合ビタミン・ミネラル剤程度では効果が現れないかも知れませんが・・・・其の場合は単体で多めにとる事です(多すぎても水溶性は出てしまいますから中毒症状にはなりませんし、Aも今はプロビタミンとして販売しているのが多いので安心です)。

皆で、体中のストレッチを一時間毎に出来るようにアレンジして血行を良くすることもお勧めします。

酸素不足にもなっているようですから、酸素濃縮器も少し高いけど、皆で金を出し合って、会社に設置すればよいのでは? 皆が元気になり、ダイエットにもなれば安いものでしょう。交代で使えば一石二鳥三鳥です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました。
他の方に教えていただいたURLとあわせて考えてみます!
酸素濃縮器、そんなものがあるんですね。検索して調べてみます。

お礼日時:2004/02/04 23:52

やさしい方ですね。

 うちの社員にきませんか(=^^=)
自作の肩もみ券 ってのはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
いやいや。上司がとってもいい人なので、私たちも心配するんです~。
肩もみ券…昔の母の日なんかを思い出すなぁ~!
気持ちを伝えるのにはいいかも!
職場みんなで「指名権つき」なんて作ってみようかな?

お礼日時:2004/02/04 23:51

真面目な回答です。


「たれぱんだ」の本が良いと思います。
私(32歳男)も忙しくて忙しくて頭の中が破裂しそうなとき、通勤電車の中でこの本を開いています。

ほんと、癒されます。

本以外でも「たれぱんだ」の絵の描いてあるマグカップでココアなど入れてあげると良いかもしれません。

参考URL:http://www.san-x.co.jp/book/book.html#tare
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
たれぱんだ・・・そうか~。男の方も癒されるんですね~!
バレンタインデーにチョコレートと一緒にプレゼントしようかな!

お礼日時:2004/02/04 23:44

休んで、病院に行ってもらう。



「○○さんの分、わたしたちがしっかり仕事をしますから、明日休んで病院に行ってください! その後はゆっくり家で静養してください!!」と言ってあげる。

肉体的にも、精神的にも癒されると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。本当に代わってあげられればどんなにいいか。
でも、彼の仕事は他には代われない仕事なんです(T_T)
でも、何か癒しになるような言葉は折々かけたいと思います!

お礼日時:2004/02/04 23:43

温泉の元など入浴剤をお勧めします。



栄養剤などはその時点では効くように感じますが、結局身体にむち打って働かせるだけで、反動が後から来ると言う人もいます。漢方薬などが充分な量配合されていればそれなりの効果も期待できるのだそうですが、かなり高いものではないと効き目は気休め程度なのだそうです。あまり高いものをプレゼントしても返って先方のプレッシャーになりかねません。

薬用入浴剤なら身体の疲れもさる事ながら、普段から仕事のプレッシャーと戦っている方には、心からリラックスする事による息抜きにもなるでしょう。値段も手ごろで、毎日使え、あなたの真心を伝えるのにも最適ではないでしょうか。あなたのいたわりの気持ちや思いやりを感じてもらい、身も心もポカポカしてもらえれば、何よりのねぎらいになることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね。せめて心配している気持ちと、入浴剤というプレゼントもいいですね!

お礼日時:2004/02/04 23:42

入浴剤はどうでしょうか。



最近出た下記URLのものは、お勧めです。

疲れになら、オレンジの蓋のが効くようです。
我が家にもありますが、体の芯からポカポカになり、湯冷めしにくい感じです。

そして、なによりも部下の方からの思いやりの気持ちが一番うれしいと思います。

参考URL:http://www.tsumura.co.jp/products/ofuro/kikiyu/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。URLもありがとうございます。
ぜひ購入してみようと思います。私も欲しい…。
問題の上司はお風呂に入る時間もあまりないらしく、
先日は「匂うかもしれないから近づくな」といわれました(^_^;)
でも、はやくゆっくり時間とってくださいというメッセージ付きの気持ちを伝えるのもいいですね!

お礼日時:2004/02/04 23:40

マッサージ機なんてどうでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
簡単なツボ押し機くらいもいいかもしれませんね!

お礼日時:2004/02/04 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!