
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どのようなトレーニングをどの程度の強度で行なっているかによって
飲む量が変わってきますね。
ですが、基本的にはトレーニングを行なっている期間は毎日
体重の1.2~1.5倍(単位はグラム)以上の良質なたんぱく質を摂る必要があります。
筋肉というのは何もしていなくても少しずつ減っていくからです。
なのでトレーニングによって筋肉の量が増えた状態を保つためにも、
毎日摂取することが大事です。
少しお聞きしたいのですが、筋トレの時間が取れないほど忙しいという状態で
週に一回まともにできるんでしょうか。
疲労が回復できないほどの忙しさの中で筋トレが続けられるとは思えませんし、
筋トレというのは一日1時間程度で終わらせるべきものです。
一日1時間捻出するだけでいいんですよ?
No.1
- 回答日時:
ゴールデンタイム等と言う考え方は、実際のところ、なんの検証もされていない理論です。
あまりこだわる意味はないでしょう。
逆に言うと、トレーニングの日、オフの日、云々を考えて飲んだり飲まなかったりするのではなく、飲むなら毎日継続して飲むべきです。
人の体とは機械ではありません。
毎日の摂取で少しずつ身になるものです。
ただ、質問文を読む限り、週に一度のトレーニングでどの程度の負荷がかけられているのかの方が重要な気がします。
筋肥大の為のトレは
『負荷』『栄養』『休息』のバランスが大切で、それらのどれが欠けても上手く行かない三位一体のものです。
正直なところ、あまりプロテインだけを過信するのはどうかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
ダイエットコーラって体に悪い...
-
中学生です。 趣味で筋トレをや...
-
高校生です。 もっと太りたいの...
-
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
35kgくらいの女性へ
-
ジムでプロテイン オレンジジュ...
-
硫黄は食べても体に大丈夫なも...
-
ジムでの筋トレ後にいかにプロ...
-
筋トレの頻度について。 上半身...
-
摂食障害(疑い)について この場...
-
ポテトチップスは体に悪いのか・?
-
『スポーツ後のシャワー』って...
-
有酸素運動は汗をかかないと意...
-
有酸素運動中に汗をかくのとか...
-
ダイエット どうしたら、食べな...
-
人間ドックにて腎機能の項目で...
-
アムウェイのサプリを使ったこ...
-
便秘直したい。
-
便秘で困ってます 便秘にきくと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
この身長・体重・年齢での一日...
-
体型改善の為にプロテイン飲ん...
-
ウォーキングとヴァームとプロ...
-
白だし 飲む
-
コンビニとかに売ってる亜鉛サ...
-
プロテインとアミノ酸
-
ナツメグとアルコールの食べ合...
-
中学生です。 趣味で筋トレをや...
-
17歳153センチの37キロ前後で痩...
-
身長168cm体重54kg、22歳、女で...
-
大学入試のため一年間ろくに運...
-
私は58歳体重65キロです。いま...
-
燃焼系のサプリメントについて
-
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
タンパク質の摂取について。プ...
-
スキムミルクをプロテインの代...
-
友達に誕プレプロテインがいい...
おすすめ情報