アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 ・・・思います。そのことをめぐって 問います。

 おそらく互いのやり取りをつうじて 《絶対》は 互いのあいだに浮彫りになる。そういった問い求めのすがたが想い描かれますが そうであるかどうかは 発進してみなければ分かりません。
 すでに幾度も問うていますが そういう意味でさらにすすめたいと考えました。


 たたき台です。

 1. ひとは おのれの存在が永遠ではないにもかかわらず 《永遠=無限=絶対》という言葉を持つに到り これを使っています。

 1-1.  その意味で 《神》ということばも――そして《無い神》も―― 用います。

 2. すなわち この経験世界を超えたところに《永遠=無限=絶対》を想定して それにもとづき言葉として・ゆえにそれなりに概念として使いこなしています。

 2-1. 《経験世界を超えた》という意味は 経験事象における因果関係から自由だという意味です。

 3. ですから 不思議なことにひとつの逆説のごとくに 《ことばそして概念》としては 《絶対=無限=永遠》は、経験世界に属します。

 3-1. 経験世界を超えた《非経験の場》が 経験世界の内側において用いられています。

 4. もうひとつに この《想定》のもとに 一人ひとりの主観の内にあっては あたかも《絶対なる者が この相対的で経験的な世界に 降りて来た》といった派生的な・第二次の想定をも持つことが自由であり これは ゆるされています。

 4-1. 良心・信教の自由あるいは表現の自由という公理であるようです。

 5. 繰り返しですが 《絶対=永遠=無限》は 非経験の場であり 《非在》です。定義(想定)において こう確定します。

 5-1. 存在するか存在しないか どちらとも人間にとっては分からない場であり 場としてのチカラだと思われます。

 5-2. ゆえに 神としては 有神論か無神論かは どちらも――自由に――あり得て 互いに同等ないわゆる信仰の立ち場です。

 6. 同じく確認として言えば 或るひとりの人間の主観のうちにあっては 定義とそこからの派生的な想定として 《絶対=永遠=無限》は 二重構造となって過程しています。

 6-1. 《絶対》の二重構造:

  ・ 《非経験の場》そのものとしてのわが心の庭〔なる神〕:無根拠

  ・ 《神》という言葉としてまた概念として用いられる《絶対》:因果
      関係などの合理的な根拠を科学的に明らかにする場合に
      すら用いられることがある。
       たとえとして都合がよいのだと思われる。
     

 6-2. すなわち 《無根拠で非在なる非経験の場》が 主観の内なる経験世界に 《定義としてのまぼろし(非思考の庭)》と《仮りにでも姿かたちを表わしたその現実(精神と思考の緑野ないし密林)》との《二重構造》を呈しています。 

 



 以上です。ご批判をつうじて精緻なものにして行きたいと考えます。

 ちなみに 《絶対》をめぐる次のような文章もありますので ご紹介します。

 ● (司馬遼太郎:絶対について) ~~~~~~~~
 近代以後の日本の文学者が、西洋の小説を読み、読みおえてから小説を書きはじめたことは、いうまでもありません。
 ただ日本には「絶対」という思想、慣習、あるいは日常の気分がなかったということが、決定的に不利でありました。・・・

 むろん、絶対などは、この世にありはしません。宇宙にも、科学の中にも、存在しないのです。

 しかしある、と西洋人は、千数百年をかけて自分に言いきかせつづけました。
 絶対、大宇宙の神は存在する、うそではない、ということを、哲学として、神学として、論理をきわめ、修辞をきわめ、思弁のかぎりをつくして説きに説きつづけてきたのです。
 ヨーロッパの荘厳さというべきものであります。(開高健への弔辞)
   http://www.asahi-net.or.jp/~pb5h-ootk/pages/S/si …
 ~~~~~~~~~~~~~~

A 回答 (27件中1~10件)

是非とも、<絶対>という概念の内容を、下記のページでも諭してあげて下さいませ。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7727643.html

http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro/hansoku/nn …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ▲ 日本で絶対優位にある商品
 ☆ こういう場合の《絶対》は 長期・広範囲にわたって相対的に優位であるという意味だと思います。

お礼日時:2012/10/02 08:43

たとえ相手の(得体を知り得ない故に)相対的な価値の見積もりを立てられませんでしても、


絶対性が高い手段による評価の為の手段が、既に前近代の日本には揃っていて、…!!?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7727033.html

ヒントだけでは本当に分かりませんか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%8B%E7%A4%BA% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どういう答えなのか分からないだけではなく 問いに対する回答であるかどうかすら分かりません。

 ★ ~~~~
 たとえ相手の(得体を知り得ない故に)相対的な価値の見積もりを立てられませんでしても、
 絶対性が高い手段による評価の為の手段が、既に前近代の日本には揃っていて、…!!?
 ~~~~~~
 ☆ その揃っている手段が何であるかが分からないのも然ることながら 相手の評価・見積もりは 大したことではないと考えます。
 してはいけないとか してもあまり役に立たないとかいうことではなく――そりゃあ品定めもすれば値踏みもしましょうが そうではなく―― 《絶対》の主題にかんしては・そして人間関係の問題にからめた場合には 

  関係の絶対性
  http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5311248.html

 これが 基本だと考えます。そのあとの評価のし合いは 大したことではない。こういう見方です。

お礼日時:2012/10/02 08:37

もし大学受験の際に国語の学習を怠けていらっしゃいませんでしたら、


前回の回答枠への投稿内容(畏敬の文法)には、御自身で取り組めるでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/WYSIWYG

因みに、下記のページで、絶対的な確立の不在を諭してあげて下さいませ。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7726404.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ☆☆ ~~~
 《絶対》という概念を使いこなすようにならねばと
 ・・・思います。そのことをめぐって 問います。
 ~~~~~~
 ☆ この回答が

 ★★ 畏敬の語法は…!!!?

 ☆ だそうですが 分からないものは分からない。

お礼日時:2012/10/01 13:29

畏敬の語法は…!!!?


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どういう回答であるかが分かるように どうか書き込んでください。

お礼日時:2012/10/01 06:19

絶対的な卒業…!?


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7721741.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 考えたくありません。

お礼日時:2012/09/30 06:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 物と心に投稿しました。

お礼日時:2012/09/30 00:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

?

お礼日時:2012/09/29 20:44

『絶対無』・『無量寿光』・『無常』の意義を、


下記URLのページでも、詳しく諭して差し上げて下さいませ。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7720605.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 この人は わたしの話しかけることをこばみました。
 サンダルの底の土をもきれいにお返しして その場を去りました。

お礼日時:2012/09/28 05:33

絶対的に『絶対』なる語を扱える様になれるのでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いくらかの困難があるかと考えます。

 というのもその概念に没入してしまうと かえって分からなくなるおそれがあると思います。

 《絶対》については 《分かるか分からないかが分からない》ものとして捉えるのがよいと考えます。

 その上で ほかの人が使っていたら その概念をきちんと規定しているか 確認するとよいはずです。よいと言うのは 推論が出鱈目かどうかまではっきりと分かるはずです。

 つまり 一般には神という言葉の使い方のことです。めちゃくちゃが多いのです。

 非経験の場と経験世界とをごっちゃにしている議論は いただけません。それが分かると 世界は見えてくると思います。無駄な議論が ずいぶんと省けます。

 という話をわたしは この五・六年ずっとして来ています。問い求めはつづくようです。

お礼日時:2012/09/26 08:43

ABC予想の解明は絶対的な進歩を…!?


http://ja.wikipedia.org/wiki/ABC%E4%BA%88%E6%83%B3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうなんですか。
 すごいですね。

お礼日時:2012/09/19 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!