
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私も社会人1年目に同様の体験をしました。
少しでもミスがあると尋常じゃない形相で何時間も説教を受け、
理不尽なことばかりの毎日でした。
ストレスで胃を壊したことも数回ありました。
(ちなみに、私は営業部でした。)
しかし、それでもめげずに誠意を持って本気で仕事に取り組んでいると、
次第に周囲の人たちが援助をしてくれるようになりました。
つらいことがあった時になぐさめてくれたり、
その上司の上司が、その上司に行動を改めるよう注意してくれたり。
結果的にはその上司はうつ病で退職し、約1年半でその上司の下から
外れることになりました。その体験のおかげで今は、職場でどんなに嫌なことがあっても
忍耐出来るという自信になっています。また、「こんなやり方では部下は育たない」という
反面教師としても勉強させて頂きました。
一番大切なのは誠意だと思います。
どんなに辛くても一生懸命コツコツ仕事に精を出す。
嫌な相手だけど、それでもめげずに自分から関わっていく。
そうすればいつか道は開け、その体験も貴重な経験値になるでしょう。
周りの人は見ていないようでしっかりkateblam9876さんやその上司の行動を見ています。
間違った行動をしている人は決して信頼されませんから、必然的に人が離れて行きます。
自分が正しいという自信があるのであれば、大変ですが根気強く頑張ってみてください。
また辛くなったら、友人や同僚やこのOKWAVEに相談に来てください。
応援しています。
何度も読ませていただきました、読んでいて
涙が出てしまいました、本当に今 つらい状況で。
つい昨日も、嫌味や説教で何時間もやられてしまい、
「自分は会社には不必要なんじゃないか」と思うようになってしまっています。
コツコツとやるしかないと、アドバイスいただいたことですし、
同僚やほかの社員も心配してくださって、味方は多いほうなので
なんとかやっています。
家のローンや、昨今の求人状況の悪さから、今は辞められないと重々承知しておりますので
なんとか状況を打開していきたいと思います。
また、こちらに書き込みにきてしまうかと思いますが、
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
上司を怖いと思うと,人間はそれが続くのです。
例えば勘定科目にしても上司より沢山覚えるのです。その他証憑書類等々上司には負けないと自負できれば怖くない。兎角上司から,潰すような云い方をされると,部下はへこんでしまいますが,俺がいなければ仕事が成り立たない事を上司に植え付けるのです。
私は上司に呼ばれ個室で会社の決め事である,経理規程。取扱い要綱等々何を聞かれても答えました。今期の目標について提出しているか?に対して,皆さんは1件か2件ですが,私は5件前後は提出しています。まだ目を通していませんか?と逆に問います。
ある日各課から貴方の仕事に対する(計上業務)クレームがきている。どうしてもう少し融通を聞いてあげられないのか?
私は云いました。例えば仕訳伝票の締め切りは10日20日25日月末です。そうして東京本社へ送ります。これをルーズにすれば,収拾がつかなくなる。
確かに上司同士のコミニュケーションで話をまろやかにするには,これ等締切が絡んでくるでしょう。でも,ここで上司が,まあまあ主義になれば私の仕事はルーズになって,結局本社から,上司がお叱りを受ける事になります。
実際本社から毎回沢山の業務連絡が届いていますが,見ないまま各課に回付しているのですか?と私は云います。そうしたら,その内容は各課当てに業務連絡としてきたので,私(上司)が見る必要はないと云うのです。
私は云いました。全ての窓口である総務課が把握しないでいるから,膨大な業務連絡が来ても処理できず。各課の事務の女の子は,業務連絡を,ただ机の中に収納しているのです。だから監査の時に本社から,勧告や見直し業務が文書で届いているのです。
私は自分の仕事はファイルにRMS(レコーディングマネージメントシステム)の状態にして,何時何があろうと,もし私が病気で休務してもファイルをみれば誰でも分かるようにしてあります。
何事も上司に負けるようでは,何を云われても,質問者のように凹んでしまうのです。もう少し自信を持って仕事に従事すれば怖くありません。頑張るしかありません。
No.3
- 回答日時:
前の会社でひどい上司がいました。
機嫌が悪い日に何か私が失敗すると、怒鳴られたことがあります。あまりにもひどかったので、上の人に相談したりしてましたよ。まあ、もう関係ないので今となっては早く完全に忘れてしまいたいと思うばかりですが。
あなたも、あまりにひどい扱いを受けるようなら上の人に相談したほうがいいと思いますよ。それと、そんなことを言われて悔しいですよね?見返してやればいいんですよ。潰されてたまるか!って気持ちで仕事がんばりましょうよ。
No.2
- 回答日時:
相当学歴コンプレックスを持ってる上司に歓迎会で
「学歴は仕事と関係ない」と言い放たれたのを皮切りに、
何かにつけて「お前の仕事など簡単で誰にでもできる」
「(お気に入りの)同僚がやっている仕事をしなければ認めない」
時間内に仕事をおさめて帰れば「協調性がない」
かといってつきあい残業をしたら、「はやく帰れ」
もちろん査定は常に、降格になる一歩手前。
「お前がどんなに頑張っても認めない」も結構言われてましたね。
ひたすら頭を低くして耐えてましたが、ストレスで体調は確実に悪くなりました。
会社を辞めた後、人事部の関係者に内緒話のふりをしつつ、
上司の仕打ちを一つ残らず報告。
私の後任は3日で辞め、その後は見つかっていないそうです。
No.1
- 回答日時:
言い方が きたないですが、
へこむのもよくないですね。
やはり潰されるような感じが。
それよりも 潰し返してあげましょう。会社組織は 平等社会ではなく封建社会ですから、
上が物事を決め、責任をとります。
いやな上司なのでしょうが、 いやな野郎なりにも 責任は取らされるプレッシャーはあるので、
人間性の未成熟さよりそういう ろくでもない言葉を吐くのかもしれません。
へこんじゃだめです。
学校でいじめられキャラがいると思いますが、馬鹿・上司は調子に乗ってますます
あなたを いびりにかかります。
いまの 馬鹿・民主党 日本と同じです。
韓国のような下の国からなめられつづけてますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 【意地悪な店長と先輩について】 販売、百貨店、正社員、全て未経験で入社した者です。店長と教育係の先輩 2 2022/05/13 14:08
- 会社・職場 前職でのことが、トラウマに… 4 2022/11/03 10:15
- 会社・職場 パワハラを弁護士に相談は有効だと思いますか? 5 2022/04/16 11:44
- 片思い・告白 直属の上司への恋心を抑える方法 現在24歳の会社員です。経歴は3年目です。 気持ちと頭が裏腹で、ここ 1 2022/04/23 18:25
- 会社・職場 パワハラを人事に相談しようか考え中です。 7 2022/03/27 10:34
- いじめ・人間関係 今の職場入って4ヶ月経つ新人です!最近上司の1人の男性の事苦手で挨拶、仕事で話す以外私から話しかける 3 2022/04/21 07:45
- 会社・職場 会社の上司(40代後半)に無視されています。 同じ部署になってから5年程。 2年半以上は無視されてい 7 2023/02/22 15:54
- 会社・職場 上司の対応について。 仕事上でトラブルがあり、上司に相談しました。 相談をしたところ、その仕事内容は 2 2022/04/19 19:58
- 会社・職場 仕事のミスを隠してしまいました。 3 2023/06/04 18:46
- 会社・職場 上司が嫌い 人のやる気を削ぐことしかしない上司です。 同僚との面談を任せられ、こうやればいいよ的なア 4 2022/08/16 23:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社長に目をつけられてしまい 自分の何かが壊れてしまいました… 毎日他の従業員と比べられ 作業内容を1
いじめ・人間関係
-
どこに行っても、目をつけられやすいのが悩みです。 職場などでは人一倍真面目に取り組んでおり、ミスもし
いじめ・人間関係
-
26歳女です。職場で目をつけられているなと思ってしまいます。監視されてると思ってしまいます。契約社員
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
もしかして 職場で目をつけられてる?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
会社で目をつけられやすいです。
いじめ・人間関係
-
6
なぜか目を付けられやすいです。
いじめ・人間関係
-
7
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
座っている人に話しかける時、...
-
質問です!仕事で手が空き、上...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
職場恋愛でイチャつくというの...
-
職場の上司と連絡がつかず、仕...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
私にだけキツイ言い方をする職...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
同期の中で自分だけ昇格しませ...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
上司にホテルに誘われました
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
座っている人に話しかける時、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
男性上司と飲みに行く
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
おすすめ情報