dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン素人です。
申し訳ありませんが、ご存知の方、ご教示ください。
当方NEC LaVie LL750/W(windows7)を使用しています。
以前のプリンターが壊れたので、エプソンのEP-804Aを購入しました。
パソコンとプリンターを無線接続で使用したいのですが、難解で・・・
「セキュリティキー(WEP)を入力してください。」と出てきたところで頓挫してます。
インターネット接続は有線です。
パソコンをあらかじめ無線接続用の設定にしておく必要があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>当方はインターネットは有線で接続しているため、無線LANアダプタはつけてないのです(ひょっとしてはじめから内蔵されてるのでしょうか?)




内蔵されていることになってます。

http://121ware.com/navigate/products/pc/122q/sha …

>ご教示いただいた方法で、PCとプリンターで接続設定して、これまでどおり有線によるインターネットも難なく使用できるでしょうか?
>マニュアルでは、IPアドレスは自動的に取得する、と設定するように書かれてあったので不安です。

問題ありません

インターネット---モデム等---(有線)---PC---(無線:アドホック)---プリンタ という構成になります。

通常の無線LAN(インフラモード)や有線LANでは1対多の関係ですのでIPアドレスが必要ですが、
アドホックモードの場合は1対1の通信となりますのでIPアドレスという概念がありません。

その代わり、アドホックモードではPCが増えた場合に新しいPCはLANに参加できても古いPCがプリンタとアドホックで接続されている限りプリンタには接続できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答をありがとうございました。
さっそく設定して見ます。

お礼日時:2012/09/15 20:28

「セキュリティ キー  WEPキーを英文字にする場合、5文字または13文字を入力します。

数字の場合10字または26字とする。 アドホック接続する両機器で同じ文字列を設定する必要があります。」

と下記URLには注意書きがありました。
http://www.infraexpert.com/study/wireless26.html

エプソンのQ&Aでは
セキュリティーキー は「epson」で5文字です。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
当方はインターネットは有線で接続しているため、無線LANアダプタはつけてないのです(ひょっとしてはじめから内蔵されてるのでしょうか?)
ご教示いただいた方法で、PCとプリンターで接続設定して、これまでどおり有線によるインターネットも難なく使用できるでしょうか?
マニュアルでは、IPアドレスは自動的に取得する、と設定するように書かれてあったので不安です。
しろうとで申し訳ありません。

補足日時:2012/09/15 10:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もご教示いただいた方法でトライしていたのですが、結局はじかれてしまって頓挫しました。
No.3さんの方法で再度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/15 20:29

↓のURLに接続マニュアルがあります。


http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804 …

無線接続の場合は、インフラストラクチャーモードとアドホックモードがあります。
無線ルータがあれば、インフラストラクチャーモードを使用します。
無線ルータが無ければ、アドホックモードを使用します。

インフラストラクチャーモードはP.7、アドホックモードはP.38です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
マニュアルを見て、アドホックネットワークの接続というのを試みているんですが、セキュリティキーとかを入力しても受け付けてもらえません。なぜか分からないんですが・・・
ネットワーク名とセキュリティキーは任意に決めていいんですかね?

補足日時:2012/09/15 03:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい説明ありがとうございました。
再度チャレンジしてみます。

お礼日時:2012/09/15 20:31

パソコン---------無線ルーター---------プリンター


このように、無線ルーターを介して繋ぎます。

パソコン---------有線ルーター----×-----プリンター

有線ルーターは、プリンターやパソコンに無線で繫がりませんから、無線ルーターを購入してください

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
マニュアルを見て、アドホックネットワークの接続というのを試みているんですが、セキュリティキーとかを入力しても受け付けてもらえません。なぜか分からないんですが・・・

補足日時:2012/09/15 03:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答をありがとうございました。
皆さんのご教示を基に、再びチャレンジしてみます。

お礼日時:2012/09/15 20:32

★無線ルーターでプリンターを作動させますので、パソコンは有線でも無線でもOKですけど。

だからプリンター側でKEYが必要となります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
プリンター設定する前のパソコンの設定で参ってます。。。

補足日時:2012/09/15 03:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答をありがとうございました。
皆さんから教示いただいた事項を基に再びチャレンジしてみます。

お礼日時:2012/09/15 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!