

ダンナさんがムカついたとき、みなさん何かしていますか?喧嘩したときとか、話がちゃんと終わらず仕事に行かれたときとか、何かムシャクシャしたり、うちのダンナは連絡なしに飲みで仕事が遅くなったりするのでせっかくご飯を作っていてもムカつくことが多いんです。そして携帯に電話すればガチャと切られて、非表示でかけたときに限って出たりして。
そして、私はひそかな仕返しをしてしまうんです。友達は足拭きマットとダンナさんのパジャマを一緒に洗ったとか言ってましたが、私はパジャマを洗剤だけで洗いすすぎをしないで脱水して干してから着せたこともあります。私は、この前、歯ブラシで洗面所の排水溝を洗おうかとさえ思いました。
何か他に「かわいい仕返し」があれば教えてください。
No.8
- 回答日時:
ムカついた翌日の夕飯の
メインのオカズ(肉とかフライとか)に
あきらかに差をつける!
自分と子供には特大ハンバーグ、
ダンナには500円玉程度のサイズ(笑)
海老フライならダンナには1本だけとか(笑)。
それに文句言われたら
「お父さんは昨日、外でおいしいもの
いっぱい食べてきたでしょ、ダイエット!!」
とか言って、山もり用意しておいた
キャベツの千切りを指して「コレはおかわり自由だよ」
・・・ってのはいかがでしょうか(^^ゞ?
「お父さんは昨日、外でおいしいもの
いっぱい食べてきたでしょ、ダイエット!!」
とか言って、山もり用意しておいた
キャベツの千切りを指して「コレはおかわり自由だよ」 これは、面白かったです。早速やってみようと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
ウチの旦那は仕返ししてても、それに気づかないので、こちらのうっぷんは溜まる一方なんですよねぇ・・・。
朝起こさないってのがありましたが、私は旦那の会社の人がみんな私の事を知ってるので、旦那の遅刻=妻の怠慢になってしまうので、それすらできません。
でも、「かわいい仕返し」をしたいので、いつもは身体をゆすって起こしてあげるんですが、怒ってる日は目覚まし(ケータイのアラーム)だけセットして、私は起こしに行きません。
私が思う「かわいい仕返し」はこのてーどです。
だって世話焼きたいんですもん♪
No.4
- 回答日時:
お礼がはやいですね~!
こういう質問者さん、大好きです!
今度、浮気しましょう(爆笑)
ひとつ浮かびましたので・・・
ダンナさんが帰ってくる時間に、「友人とカラオケ行ってきます」のメモ1枚残して外出するなんてのはどうでしょう。もちろん、冷蔵庫はカラにしておきます。
ま、行き過ぎて離婚などに発展しない程度にしておいて下さいね。
ウチの女房には、この質問みせないようにしないと・・・(アセアセ)
ありがとうございます。
「友人とカラオケ行ってきます」もやりたいんですけど何せ小さい子供が2人もいて、それはできないんです。冷蔵庫の中をカラっていうのはいいかもれません。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は夫側から言わせてもらいます。
もし、不満があるならはっきりと言うべきであり、場合によっては我慢しなければならないときもあると思います。私が我慢できないのは、歯ブラシで排水溝を掃除するとか等は、私から言えば人間以下の行為です。もし、私がその様なことを知ったら、もう、修復は出来ませんね。人としてやっていいことと悪いことを理解しましょう!もし、我慢できなくて、その様なことをしたならば、それは貴方に、非難する資格はない!このような説教は私の待っている回答ではありません。そんなこと私も十分分かっていますので、
「可愛い仕返し」として質問していました。
No.2
- 回答日時:
あなたが例にあげたものは「かわいい仕返し」とは思えません。
どちらかというと「陰湿な仕返し」と感じてしまうのは、私があなたのダンナさんみたいなタイプだからかもしれません(笑)
ウチの女房も影でそんなことやってるのかなあ!?
出来たら、堂々と口で文句言ってくださいよ。
多分、効果ないとおもいますけど。
飯を作ってくれないとか、朝、起こしてくれないとかのほうが効きますよ~。ヤダけど・・・。
ありがとうございます。陰湿な仕返しって感じもしますが、直接堂々と口で言っても全然聞かないので、余計にムシャクシャしちゃうんです。ご飯を作らないこともありましたがレトルトのほうがおいしいと逆に言われてしまったりします。朝起こさないっていうのは良いかもしれないですね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
オムライスを作るといつもケチ...
-
至急お願いします。
-
やわらかくなってしまったらっ...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
今日も一日お疲れ様でした。 素...
-
【至急】牛スネ肉の赤ワイン煮...
-
水っぽい舞茸を野菜炒めに入れ...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
腐った白米を食べてしまった
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
真竹の食べ方は?
-
50人分のお米は・・・
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
作ったお弁当を忘れました…
おすすめ情報