dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、AKGのK414Pを使用しています。

低音がでるヘッドホンが好きで、グレードアップしようと思っています。
今オーディオに詳しい人に勧められているのが、
・AKGのQ460、K451
・beats Dr.dreのmixr、ワイヤレス

この2社の2つのヘッドホンです。
聴くジャンルはpopsからジャズ(ボーカル物)、たまにクラシック(ピアノや弦楽器)です。

お使いの方や各機種の音の傾向がお分かりの方、個人的な主観でも構いませんので
感想やレビューをいただけたらと思います。

A 回答 (1件)

AKG Q460 は


http://review.kakaku.com/review/K0000159785/
より ¥8,660~¥20,770

AKG K451 は
http://item.rakuten.co.jp/kitcut/270347/
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
より ¥10,980~¥21,800

Beats by Dr. Dre Mixr は
http://www.beatsnau.com/monster-beats-by-dr-dre- …
http://store.apple.com/jp/product/H9480PA/A/beat …オーバーイヤーヘッドフォン-(black)
より ¥24,800~¥36,999

いずれも希望小売価格と安価な販売店での価格とに 1 万円以上の差があり、AKG 製品はヨドバシなどの大型家電量販店の Headphone Corner で試聴が可能ですので、是非とも試聴なさってください。

Dr.dre の Headphone は試聴できる店が見つからないのですが (Apple Store もダメでしょう)・・・。

>低音がでるヘッドホンが好きで、グレードアップしようと思っています。

との目的で ¥24,800 をかける気があるのであれば、Headphone ではないのですが、AKG K414P を被ってちょっと

http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/pa504z …

を試してみてください。

http://www.soundscience.co.jp/

にある、ちょっと玩具みたいな(汗) Dot Sound (¥23,100) の商品でも同様の音を得られます。

私はこの会社が初めてこの DSP (Digital Sound Processor) Chip を開発した時に試販していた

http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/old_pr …

という 商品を持っていて、今でも Effector 代わりに使ったりもしているのですが、上記試聴 URL Page で試聴して判るとおり、低音の出方は Bass Tone Controller や Graphics Equalizer などで低音を Boost した音とは異なるものを得られます。

この手の Effector で音色を Active に変えるというのは Pure Audio とは異なる邪道と言われるやもしれませんが(汗)、「良い音とは本人の耳が判断するものであって、目 (評論記事や Catalog Spec') で判断するものではない」のですから「聴いて良ければ全て良し」です。

御検討されている Headphone も上手に購入すれば 1 万円以上購入費を浮かせることができるものばかりですので、浮課せられる資金を是非とも「好みの CD を持って試聴に行く」資金に充てることを御薦めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!