dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 売掛金¥700000ほどの金額を手形で¥1500000でもらう予定なのですが
この場合領収書のはどのように書けばよいのでしょうか?
収入印紙は\700000ではなく¥1500000の分ではるのでしょうか?
(但しの欄はどのように書けばよいでしょうか)

また、振替伝票にはどのようにかけばよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

収証には 一例として



 受取金額 ¥1,500,000

 但し 手形分

と書いて収入印紙は150万円に対する400円を貼ります。


[仕訳例]

受取手形 1,500,000  売掛金 700,000
               前受金 800,000


・例として次に100万円の売上があったとき

売掛金 200,000  売上 1,000,000
前受金 800,000
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうごございました。
前受金というのですね。

お礼日時:2012/10/10 08:57

領収書は1,500,000円


収入印紙は150万に対する400円。
80万円は前受金ではなく、ただでもらう場合、贈与税がかかると思います。
税務署に相談しては。

倒産する可能性が高いのではないでしょうか。
少なくても現金でもらったほうが良い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 一応つきあいの長い回会社で、(以前から手形もよくあるので)
心配はしてませんが。

お礼日時:2012/10/10 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!