アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今朝、知人からいただいた自家製の生ハムを食べました。

舌鼓を打ったのですが、ふと、残りを冷蔵庫しまおうした時に、
 隅のほうに「きな粉」状の粉があるのに気がつきました。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7721154.html
玩具レベルのLED付きの顕微鏡で見ると、白く輝く干からびたダニの集まりでした。

LDEの光がキラキラと輝かせるのですが、自然光ではきな粉色です。

「粉をふく」という言葉は何十年も前から耳にしていました。 

 コナダニの増殖が生ハムの味を格上げするのでしょうか?

A 回答 (3件)

#2です、お礼ありがとうございます。


URLのミモレット見ました、あの粉は、フツーに美味しそうに見えますね。
そのまま舐めてしまいそう・・・。
そして、補足を読んでしまいましたので。

匂いは菌ですね、ダニだけでは匂いは出ないと思います。

> 糠味噌にもコナダニが発生するのでしょうか?

正確にはわかりません。
毎日かき混ぜる糠床では見たことがないので。
しかし、しばらく使われていなかった糠床にダニがいるのは見たことがあります
(念のため。糠味噌があったのは屋外の物置小屋です、室内や冷蔵庫内じゃないです。)。
糠床にというより、そこに張った産膜酵母についている様でした。
コナダニには菌食タイプもいるので、それかもしれません。
米糠には、つきます。
お米の他に小麦粉なんかも好む種のコナダニです。
しかし、糠味噌のあの独特の匂いを生み出すのは、乳酸菌です。
糠(+水や塩)だけでは、あの匂いはしません。
あ、ほら、タケノコを糠で茹でても、糠味噌の匂いはしないでしょう?

チーズやヨーグルトも年数が経つと同じような匂いを出します。
やはり主な原因は乳酸菌です。
もしもその生ハムのダニがミモレットや糠床の出身なら
乳酸菌やその匂いを運んできた可能性は大いにありますから
糠味噌っぽい匂いが付いていても不思議ではないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>もしもその生ハムのダニがミモレットや糠床の出身なら…
 大変奥深い回答をいただき、ありがとうございました。

 ダニ → 皮膚病や病気の媒介  位の感覚でいました。

 生ハムおじさんは、奥様と大きな家庭菜園をしています。。
 きっと糠味噌の漬物と同じマナ板で生ハム肉を切ったのかもしれません。
  「大丈夫と思うけど、一応過熱して食べてね!」と別れ際に言いました。しかし、私は…。


匂いは菌で、ダニだけでは匂いは出ない。

 本当にそう思います。
 糠を少しお皿に盛って試したら、件のコナダニは、表面張力で盛り上がったように増殖していましたが、糠の匂いだけでした。。金魚は喜んで食べます。さすがに、私は…。

  植物質→動物たんぱく!?  擂り餌に混ぜたり、肉食系小動物の餌に?  

 しばらくは顕微鏡がはなせません。

 ありがとうございました。 ii(*^。^*)/i~~~ 
      

お礼日時:2012/10/07 11:29

「蠢く粉のふいた生ハム」ですよね、聞いたことがあります。


ダニがハムを美味しくするっていうんですよね~。

ダニのいる工場は良い生ハムができる、という話もあります。
これは飼っているわけではなくって、自然に寄ってくるんだそうで、
ハム自体には付着させず、工場(建物)に棲んでいるだけなのだそう。

というわけで、ハムを美味しくしているのがダニそのものなのか、
ダニの好む環境だけで十分なのか、はっきりしません。
まぁ、ダニがぞよぞよしているほうが、インパクトならありますが。

ダニで有名な食べ物に、ミモレットがありますよね。
ミモレットのダニは、やはりコナダニの一種ですが
現代では人為的に、わざわざまぶしてまで寄生させています。
そんなミモレットですら、ダニが味に関与しているのかわかりません。
原産国のチーズ屋さんは「ダニはチーズを食っているだけだよ」と言っていました。

ミモレットもまた、管理環境が重要だと言われる食べ物ですから
ダニはその指標種にされているだけなのかもしれません。
とか、表面殺菌かなぁ・・・。
話がグロくなりますが、不衛生な環境にいても、傷口に蛆がわくと一安心だと聞きますよね。
雑菌等に汚染された表面の血肉を蛆が食べていってくれるから、結果傷口を衛生的に保てると。
それを考慮すると、ダニは味を作っているのではなくて
表面の清浄化を行っているだけなのかもしれない。
生ハムの大敵はカビや、雑菌による変質、腐敗ですから(きっとチーズも)、
ダニがいてくれることで、より安全に熟成させられるのかもしれません。
その結果、いつもより美味しい生ハムができるってことなら、ありそうです。

あ、ダニがいてもいなくても、自家製の生ハムって美味しいですよ。
そしてミモレットのダニならチーズ屋さんで買えるので
私も生ハムなら作るし、次回はまぶしてみようと思いました。
あ、体調、大丈夫ですか?
ダニアレルギーだけ気にかかります。
死骸だけでもアレルギー反応は出ますし、冷蔵庫を共有する人がいれば、
その人にも異変がないか気にかけていてください。

この回答への補足

ちなみに、生ハムは、わずかに米糠、
 つまり糠味噌づけのような味がするような気がします。
   糠味噌にもコナダニが発生するのでしょうか?

あるいはコナダニとコラボする酵母があったりして?

補足日時:2012/10/06 18:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミモレット
ありました。
http://www.cheesemarket.jp/mimo1.htm
まさに、このきな粉色です。

いろいろな場面で、食べていたように思います。
教えていただきながら、自分で発見したような痛快な気持ちです。ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/06 18:48

「粉をふく」とコナダニは別ものですよぉ~


自家製って所が危険な感じしますが・・・
大丈夫でしょうか?

この回答への補足

http://www.cheesemarket.jp/mimo1.html
こちらでミモレットのウエブを表示させていただきます。

補足日時:2012/10/06 18:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ、大丈夫です。
>自家製って所が危険な感じしますが・・・
 今、自炊しています…
 既成品でなくて、芋虫やカメムシを摘まんだり、魚さばいて干物作ったりしています。
 

お礼日時:2012/10/06 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!