プロが教えるわが家の防犯対策術!

勤務日の昼休みにジョギングをしたいと思っています.

目的は体重を落とすことです(出来れば横っ腹の肉を落としたい).

昼休みは1時間ありますが,昼食(弁当持参)を食べて着替えることを考えると,

運動できる時間は30分ちょっとしかないので,

少しでも効率的,効果的に実施したいと思っています.

どういう内容を,どういう順番で行うのがより効果的でしょうか?.
(昼食は運動前が良いのか後が良いのか)

もし効果があるのであれば,走る以外のちょっとした

運動(腹筋など)を実施してもよいと思っています.

A 回答 (1件)

昼食は運動後をオススメします。

暑いときなどは若干水分取ってから行くのもよいでしょう。
で、単位時間あたりのエネルギー消費はキツいほど多いです。
30分ならなるべく運動強度を上げる方向がいいでしょう。
雑誌などに書いてある「最大心拍60-70%程度のLSD」というのは
「消費エネルギーのうち脂肪由来のものの率が最大になる」強度であって、
単位時間に燃える脂肪の量はもっと強度が高い時に最大になる上に、
強度が高いと運動終了後も回復の為にエネルギーを使うので長い眼で見るとエネルギー消費は大きいです。
だから30分間の筋トレが可能ならそれが一番かもしれません。
ただ、いきなり高強度の運動は故障の元だし、筋トレはそんなに続けられないでしょう(必ずレストが入る)
最初はジョギング、なれたらペースアップ。ペースもある程度上がったらインターバルや筋トレを取り入れて
刺激する筋肉を変えてみるとより効率的です。

場所や環境にもよりますが雨天時には階段上りダッシュや縄跳びを取り入れるのも良いでしょう。
やってみるとわかりますが運動不足からいきなり縄跳び3分出来る人はあまりいません。
というか縄跳びに手を出そうと思う頃にはここで聞かずに自分でいろいろ工夫する程度の経験は身についているかも....。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!