
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
> 失礼ながら追加でお聞きしたいですが、部屋に
> 水槽などを用意しておけば自然にその緑色の
> 植物プランクトンが発生して、お部屋は酸素
> いっぱいですか?
・はい。
水道水の中にも、微量の「藍藻・珪藻・緑藻」類が含まれています。
このため、ペットボトルに水道水を入れて、蓋なしで、明るい窓際に置いておけば一ヶ月ほどでペットボトル内に緑色のコケ類が発生します。
水槽も同様です、水槽の場合は羽のある小型昆虫類がミドリムシなどの運び屋になります。
ただ、屋内に設置してある水槽やペットボトルでは、有機物の量が少ないので大発生はしません。
微量繁殖に終わるのか?大繁殖するのか?は、水中の有機物の量次第です。
プールや屋外に設置した睡蓮鉢などの場合、枯葉やゴミ類が入り込みやすいため、水中で腐敗し、「藍藻・珪藻・クロレラ・緑藻・ミドリムシ」などが大繁殖しやすくなります。
No.1
- 回答日時:
> 冬場のプールや停止した噴水、皇居のお堀
> などなど、緑色の水は植物プランクトンですか?
・はい。
「藍藻・珪藻(けいそう)・クロレラ・緑藻・ミドリムシ」などです。
> だとすれば酸素をそこで作ってくれている
> という事ですね?
・はい。
ただし、大発生すると、夜間の呼吸作用により溶存酸素が消費され、水生生物などが酸欠死することもあります。
この回答への補足
失礼ながら追加でお聞きしたいですが、部屋に
水槽などを用意しておけば自然にその緑色の
植物プランクトンが発生して、お部屋は酸素
いっぱいですか?
何せブッシュ元大統領のラッセル社の麻薬の
販促のために、グルの軍事産業でもあるボー
イング社の飛行機が原因の酸性雨で植物と藻
が死んで東京はさらに酸欠になって、うつ病
も増えて、ブッシュの麻薬やそれを原料にし
た抗うつ剤などを使う人が増えて、自殺も増
えましたからね?ええ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 人類が本気で「火星移住」を計画しているようですが、そんな事して意味あるのでしょうか? 8 2022/05/10 23:50
- 環境学・エコロジー 大気の組成を維持する為、生活に不必要な土地の植物の伐採(ゴルフ場やスキー場など)は禁止の方向に国際社 2 2023/02/17 15:46
- ガーデニング・家庭菜園 沖縄での落葉植物の盆栽について 1 2023/01/11 21:10
- 生物学 植物プランクトンは呼吸も光合成もするんですか? 2 2023/01/08 15:46
- ガーデニング・家庭菜園 犬に安全な蔓性の常緑の植物が知りたい 2 2023/02/25 00:46
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- 政治 なんだ! クジラが増えた方がお魚も増えるし、CO2削減にもなるのですね! 3 2023/01/14 13:12
- ガーデニング・家庭菜園 冬に観葉植物の葉水は毎日やっても大丈夫なんでしょうか? 3 2023/02/07 21:51
- 建設業・製造業 鉄塔の下の敷地の使用 2 2022/10/10 09:36
- 虫除け・害虫駆除 【アース製薬の虫コロリアース】 アース製薬さんから発売している、 虫コロリアース(スプレータイプ)を 1 2022/04/19 13:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸素が17%もあるのにろうそく...
-
アメを食べていると口の中がふ...
-
純水と腐食の関係について
-
水に溶けている酸素を追い出す...
-
排ガス循環率の計算を教えてく...
-
酸素分子と窒素分子
-
物が燃えたあとの空気には酸素...
-
灯油の化学式
-
アミン化合物の着色について
-
10mM PBS の 10mM とは?
-
湿度が増えると、相対的に酸素...
-
理論空燃比の求め方
-
燃焼計算がわかりません
-
空気中の酸素濃度が増えたら?
-
密閉された部屋で窒息するまで...
-
人間が生きられる上限酸素濃度...
-
鉄が最も錆びやすい水溶液を教...
-
ラジカル重合
-
窒素と酸素の混合気体の分離の...
-
メタンガス ch4 1kgが完全燃焼...
おすすめ情報