dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、鼻くそほじくりながらマーケットの動向を見ている時に、不動産の証券化からヒントを得て、尖閣問題を解決するアイデアを思い付きました。

もう、尖閣諸島と周辺海域は日本のものなどとセコい事は言わず、日本、中国、台湾のものとし、尖閣諸島と周辺海域の領有権を証券化します。
それには日中台の政府、それからあの海域を漁場としている日中台の漁民と漁協等にも出資させて、東京、上海、香港、台北のマーケットに証券を上場させます。
そして、尖閣での観光、漁業、その他の産業から得た収益を出資比率に合わせて出資者に配当金として分配します。

その他にも、尖閣諸島周辺での地下資源開発の噂などが流れたりした場合、莫大な利益を期待した世界中の投資家達から資金が集まり相場は上昇、日中台の政府、漁民などの出資者は莫大な含み益を得る事が出来るようになります。
この事はつまり、日中台が協力して世界中の投資家をカモにする事が出来るという事を意味します。

万が一、尖閣諸島周辺で日中台が武力衝突をするような事になれば、マーケットは暴落し、日中台政府と漁民、その他の出資者を始めとした投資家達は大損をする事となります。
そうなると尖閣諸島での武力衝突が起こる確率は格段に低くなるのではないでしょうか。

ついでに最初の段階で、アメリカにも出資させるのもいいと思います。
そうなればアメリカは尖閣諸島の安定に積極的に協力すると思います。

事情通のみなさん、私のアイデアはどうでしょうか?

A 回答 (17件中11~17件)

面白いねぇ


日中台共同出資の「株式会社尖閣諸島」だ

でもなぁ・・・
想定してる出資者全員が、「オレが単独出資でやるんだ!」って言ってるんだよねぇ・・・
    • good
    • 0

馬鹿も休憩休憩しながら言うアルヨ



半歩引けば一歩踏み込む、一歩引けば三歩踏み込む様な

盗賊国家を相手に絶対引いてはならない

鼻くそをほじくり尽くしたら出直してきてね!!!
    • good
    • 0

尖閣は私の物なんですけど

    • good
    • 0

現在は「日本の領土であるから紛争は存在しない」という言い方ですが、「日本、中国、台湾のものとする」などと提案したとたんに中国は「日本が尖閣を紛争地域と認めた」と解釈し、武力で制圧しようとする恐れがあります。

    • good
    • 0

俺が独り占めするから却下

    • good
    • 0

>日本、中国、台湾のものとし


中国、台湾が絶対に同意しない
 
    • good
    • 0

あなたは天才ですっ。

引き続き鼻くそほじってて下さい

この回答への補足

補足日時:2012/10/22 21:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!