
都内で派遣社員をしています。
派遣社員をしているのは40すぎてから正社員でいた会社が倒産してしまったから・・・
とりあえず繋ぎのつもりで働きながら探そうと思ってましたが
現実はほんとに年齢で応募ができません
エントリーしようと思っても正社員の事務は若い人を求めてるので・・
でもこのgooで見ても40代で事務の正社員になった方もおられたり・・
会社に確かにおばさんの事務しかいないとことかもありますよね・・
おちついた業界とか、年配のほうがいいとかそういう会社もあるのかなと
思いますが私が探してる限る35歳までの求人ばかりで。
もっと若い設定もあったり・・
みなさんどうやって40すぎてから正社員などになったのか不思議です。
(昔から何年もいて40代になったのは省きます)
ずっと正社員だったこともあり、現在この年で気をつかって派遣はやはりストレスです。
仕事も社員と同じように任されているし一生懸命働いていますが、それだけに
社員としてもっと評価してほしいっていうのもあり・・・
どこできっかけをつかんだのでしょうか?
エピソードを教えてください。
励みのために。。宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
2年前に、45歳で正社員に転職しました(前職も正社員/会社都合により離職)。
私は技術職なので、質問者さんとは若干状況が異なるのですけど。
友人で事務希望の人が何人かいましたが、35歳過ぎるとぱったり面接に
呼ばれなくなるといっていたことがあります(事務でも特別な能力のある人は
別でしたが)。
技術職も、一般的によくいわれているのは「マネジメント能力がないと35歳以上の
転職は厳しい」ですが、私は特にマネジメント能力があるわけではないのですが、
出来ることを職務経歴書等でアピールして、いつも正社員へとつなげてきました。
また外見が年相応には見えないというのも、若干助けにはなっていたかも知れません。
以前に人材派遣で就業していたころ、たまに「よかったらこのまま正社員へ」と
声をかけられることがありましたが、最近でも、そういったことはあるのでは
ないでしょうか。
ハローワークの求人や新聞の折込求人広告など、年齢に関係なく募集してそうな
ものを、こまめにチェック---をおすすめします。
それから求人内容の年齢に関係なく、興味を持ったものには熱意を持って応募して
みる---というのも良いのではないでしょうか。
ご健闘をお祈りします。
No.4
- 回答日時:
もちろん、たくさんいますよ。
45歳なりの実力、能力がわかりやすく履歴書・職務経歴書に表せて、それが相手の企業が把握、必要だと思えば、雇ってもらえるものです。この「わかりやすく」というコツの一つは、数字に置き換えることです。「いくら売り上げが上がった」「いくらコストが下がった」という軸で考えると書きやすいでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 独身30歳女性の転職活動で産休育休取得実績ありは重視するべき? 転職活動で色々悩んでることがあり、ご 4 2023/02/14 12:19
- 派遣社員・契約社員 ベテラン正社員の退職で困っています 8 2023/05/19 09:26
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職にあたり…… 2 2023/05/18 20:09
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 正社員 そんな簡単に正社員になれるの? 6 2022/10/08 10:38
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職で不安いっぱいです 1 2023/05/20 23:20
- 派遣社員・契約社員 【派遣社員】仕事をやめるべきか、給与アップを交渉するか(長文です) 長く、まとまりがありませんが読ん 7 2022/12/02 13:04
- 就職 仕事のことで悩んでいます。ただいま、求職中です。正社員のフルタイム勤務を希望です。でも今週4で1日6 4 2022/05/12 17:59
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
フリーターについて
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
出戻り入社の職務経歴書の書き...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報