プロが教えるわが家の防犯対策術!

まもなく11月という時期を迎え、
中3の子供が急に都立を第一志望に変更しました。
夏休みもやっていない理社の勉強方法、
よいテキスト等ご紹介いただければありがたいです。
進◯ゼミなどを今から受講すると、効率の良い問題集などが
配布されるのでしょうか?調べた感じでは、今の時期の定期
テストに即したものという感じに思えました。
成績は、区立中学でほぼ真ん中くらいの成績で、英数だけ塾にいっています。
国語は学校の試験勉強だけでしたので、やはりV模擬試験等には
対応できないようで、こちらもオススメありますでしょうか?
大学生の兄姉で、教えることになりそうです。

A 回答 (2件)

お子さんは、教科書の太線部や公式等は暗記できていますか?


また、教科書の練習問題はきちんと全て解けるのですか?
いろいろなテキストに手を出す前に、それを確認すべきだと思います。
また、テキストは向き・不向きがありますので、使用者本人が自分の目で見て選ぶべきです。

ただ申し訳ありませんが、試験勉強をしているのに、模試で国語の点数が悪いというのは理解出来ません。
理科、社会ならともかく、国語は日本語です。
設問の内容も、何回分もの定期テストの範囲を全部引っくるめたものしか出ません、というよりも出せません。
なので、テキストを買うよりも、過去のテストをやり直したり、教科書の文章を使って文構造がきちんととれているのかを確認するのが先決だと思います。
テストが残っていない、教科書の文構造がきちんととれているからやるものが無い、等の場合はもちろん参考書を買うべきだとは思います。
しかし国語の場合、どの参考書を見ても、模試の出題と似たような内容の設問(「傍線部に~とあるが、どういうことか説明せよ」,「傍線部の活用形を答えよ」,等)しか載っていないということは思っておかれた方がいいと思います。
これは、英語でも当て嵌まります。

ただ、数学等の他教科も平行してやらないといけないので、今から新たに2教科も3ヶ月程でマスターするのは、厳しいかもしれません。
お子さんの頑張り次第にかかっていると思います。

長文、失礼しましたm(__)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました。結局塾探しになってしまいまさたが、集団でないところですが、毎日通っています。
理社は
今更総ざらいする時間はないようで、ひたすら公立の過去問をといて、傾向に慣れていきながら、どうしてもダメなところはその単元に戻るという方法みたいです。国語は最低でも漢字と作文では落とさないようにとか。
今は最後の定期テストに向けて少しでも内申上がるようにがんばっています。
本人が頑張るというので見守ろうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/10 17:51

果たして今から間に合うかな? 暗記モノは時間が必要ですからね。


塾に他の科目も相談する方が、兄姉の負担も少ないかも。

現状の理解状況が詳細に分からないと、何とも言えないし、初っ端から能率重視だと、
受験は大概失敗する。効率と手抜きの違いを理解できないモノが多い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!