プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事やプライベートでも、人と会話しているときに相手の言ったことに対して直ぐに返答出来ないことが多い。というには聞いているのに相手が話し終わってから何を言っていたのか思い出さなくては返事できないことがあります。相手の話が長くなったときには何を言っているのか分からなくなることがあります。これらの自覚があるせいで、ストレスにもなって悪循環しているような気がします。 とりあえず今、老人ホーム行きの超特急に乗車している状態です

A 回答 (4件)

一度病院に行かれる事をおすすめします。


最近では若年齢層にもアルツハイマーなどの病気が起こりうる
可能性がありますから。もし、なんでもないということになれば
精神的に不安から解放される事により物忘れが次第に落ち着いて
来るということも考えられます。
最終的にはkomo-moさんが決めることだから、僕にはアドバイス
程度のことしかできないけれども不安因子を取り除くためにも
悲観的にならないで行動を起こしてみてはどうでしょうか。
21の若造が偉そうな事を言ってすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう きっと宝くじでも当たれば治るでしょう 

お礼日時:2001/05/18 16:51

あっ!私もありますよ。

若い時からって言うより、子供のときから読解力がないってゆーか・・・(;^_^A

で、大人になればなるほど、周りの人は難しい単語や言葉(特に最近は横文字が多くて大変(;^_^A)を使いますよね。だから余計困ってます(;^_^A

きっと「相手の言うことを100%理解しなきゃ!」って必死になってません?
それと、ある理解不能な単語にぶつかると「それは何?」と考え出したら止まらなくなって、その後の言葉が耳に入らなくなるってこともありません?

私は、なるべく相手を理解しようと努力はしてますが「100%はありえない」と心を楽にして聞くようにしています。
そして時間があれば、解らないことは鵜呑みにせず、どんどん相手に尋ねます。低姿勢で、「本当にわからないから教えてほしい」と正直に言ってね。
ときどき「嫌味?」とか「バカにしてる?」とか言われますよ(笑)でも、嫌な自分になりたくないし、それが理由で人と関わることを避けたくないですから。

検討はずれだったらごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど そういえば年上の人との仕事ばかりなので、理解不能なことが多いような気もします 少し気分が楽になりました。どうもありがとうございました

お礼日時:2001/05/21 12:46

一度病院に掛かられた方が良いと思います。

komo-moさん自身がおっしゃられているようにストレスのせいもあるのでしょうが、脳内で基礎的な疾患が無いとも限りません。脳神経内科で相談してちゃんと検査してもらった方が良いですよ。

おだいじに

精神科系サイト
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/
血栓に関する話
http://www.lightflax.com/injurant/08.htm
若年性痴呆症に関する話
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/1755 …
    • good
    • 0

komo-moさんが病気ですとなんともいえないのですが、私も同年代でとにかく記憶力が落ちて困っていました(病的なほどではありませんが)特に数字がまったく頭に入らず、今聞いたばかりの部屋番号や約束の時間などを一瞬にして忘れてしまうようになってしまいました。


ところが半年ほど集中的に勉強する機会があったのですが今まで使わなさ過ぎたためか、一日10時間くらい勉強した次の日などは仕事でもすごく頭の回転がいいんです。数字の記憶も自信が戻ってきました。
脳は使わないと衰えるのは誰でも知っていますが、使うと復活してくることを実感しました。
特に今まで使っていなかった使い方をするといいみたいです(私の場合英語で電子商取引を勉強しました)
また、副産物として仕事や学んでいる科目とまったく別次元の事柄、たとえば哲学的なこととかまで思いが及び視野が広がったような気がします。(これは私だけかもしれませんが)
ためしに何か好きなことに徹底的に頭を使ってみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な治療方法ありがとうございます うちの父親は64歳になりますが、子供の頃によく勉強をし、今でも色々なことに対しての知識が豊富です。年をとっても何か勉強をしているようです。しかし私は頭を使うより身体を使う方が好きなので、今さら何か勉強するという気持ちが持てないなあ…

お礼日時:2001/05/21 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!