アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

認知症の親族がいます(診断については医者に相談中)。

日常会話は概ね成立していますが、
特定のことについて事実に基づかない心配をして怯えています。

年金を貰い過ぎているので返さないといけなくなるが払えない、
それが原因で銀行口座を差し押さえられてガス、電気、水道が止められる、
というものです(全て事実とは違います)。

理詰めで説明しても理解できず自分の想像に固執します
(他のことについては、話せばちゃんと理解できるのに)。
安心感を与えたくて
「そうなっても親族でちゃんと対応出来るから大丈夫」
と言っても「それは無理」と言って最後には泣き出します。

この対応に1~2時間掛かり、それが1日数回繰り返されます。
認知症によるものなので腹は立ちませんが、対応にほとほと困っています。
この状態が続けば、疲弊して介護しきれなくなりそうです。
本人もこんな不安な気持ちで生きるのは苦しいと思います。

本人にとって、そして介護する側にとって、いい対応法があれば教えてください。

事実を理解させたいのではなく、本人の不安を軽くしたいだけなので、
「嘘も方便」的な対処方法でもいいのですが…
ただ、今はこちらが何を言ってもシャットアウトして涙に暮れるばかりという感じです。

A 回答 (4件)

認知症の介護というものは本当に大変です。

日々御苦労されていると思います。かかりつけの医師の診断はどの様になっているのでしょうか。
今後、家族だけで支える事には必ず限界がきてしまいます。私も父親が認知症になり、どうにもならない状況になってしまい、医師と面談したり地域の包括センターや行政にも相談しました。
結果、医療施設への入院へとなり現在は父親も私共も落ち着いた状態になりました。
そこへたどり着く迄には大変でした。質問者サンの状況ですと、在宅での介護等をよく相談して介護の精神的負担を分散して対応する事だと思います。今後認知症が進んでいきます。専門家の方々によく相談して良い方向に向かう事をお祈り致します。大変ですが頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身なご回答をいただき,ほんとうにありがとうございます。

今医師に相談中(明日も病院へ行きます)で,
診断がついたら包括支援センターに相談し要介護認定を申請するつもりです。
今後介護保険が利用できるようになったら今よりいい状態になるかも,と思っていますが
毎日のことですので,それまでの間(今現在)どう対応するのがいいのかと思って
ご質問させていただきました。

「正解」というものは無く,当面は現況のままやっていくしかないのかも知れませんね。
もし,回答者様のご経験からヒントとなりうるものがあれば,
また教えていただければ大変助かります。

お礼日時:2017/09/24 12:15

否定しない方がいいので


うんうん、ありがとうね。と聞いておいてください
実際行動を起こすようであれば問題ですが
心配して居るだけであれば大きな問題はないです

否定するとすごい大騒ぎすると思いますし
そのことに固執しますので
安心させてあげるために否定しない方がいいとおもいます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

否定しないことは大切ですね。
心掛けておきます。

ただ、「払えない額を請求される」と心配しているところへ
「ありがとう」と言っていいものかどうか…。

ずっと心配して不安で泣いたりしているのが可哀想で
少しでも安心させたいのですが
否定せず聞くだけでは「その心配は事実ですよ」と肯定することになり
ずっと不安な状態のままではないかと思えて…。

難しい問題ですね。
何かまた思いつかれることがありましたらお知恵をお貸しください。
色々なご意見をお聞きしたいです。

お礼日時:2017/09/24 20:53

もう○○(その親戚の人にとって頼れる存在の人)が返金したから大丈夫だよーと言ってあげればどうですか?


もう解決済みということにしたらいいと思います。
とはいえ、毎回同じことを言って不安になると思いますが対応する時間は短縮できそうです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「嘘も方便」的対処法でもいいと思いつつ
ご回答くださったような対応の仕方は思い付いていなかったので
なるほど、そういうやり方もある、と気付きました。

ただ、本人が想定している返金額がとても高額(普通に支払うのは困難)であり、
また、この返金妄想以外のことについてはかなりしっかりしているので
「返したよー」と口で言うだけでは納得してもらえなさそうです(すぐ嘘と見抜かれそう)。

自分が払えず他の親族に請求がいって迷惑を掛けることも怖れているので
もし他の人が払ったと信じたとしても「自分のせいで迷惑を…」と
今度は罪悪感でくよくよすることになりそうです。
この親族は独身で子供がおらず、一番近い親族が2親等なので
「他の親族に迷惑を掛けたくない」という思いが強いようです。
同居している親族もおり、できるだけフォローはしているのですが。

なので、教えていただいたやり方は今この場面では使えない気がします。
しかし、この先認知症が進んだ場合や他の場面には色々応用できそうです。
教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2017/09/25 07:55

面倒だけど 177へ目の前で掛けて


年金係ですか?
年金番号が○○の~ですが 年金を多く貰いすぎていて返さないといけないと言っているのですが
確認してもらえますか?
あぁそうですか。大丈夫なんですね?
もらいすぎているということはないんですよね?
それによって光熱費が停められる事もないですよね?
間を取りながら 一芝居打つしかない。
根も葉もない事で悩んで眠れなくなっている可能性があるので
相手に合わせて じゃあ 電話で聞いてあげるからと言って納得させるしかない。
時々内容が聞こえないように相手の声が聞こえるようにして
話をして電話を切る。
対等に向かい合ったら自分が破滅します。
鏡を見て 始めましてって挨拶して 何歳ですか?って聞いて
私は 二十歳で子供が生まれたばっかりなんですよ~と話している。
何度行き合ったってはじめましてなんだもん。
騙すとか嘘とかじゃないんです。
相手がまともに妄想で向かって来るんだもん。
こっちも妄想を膨らませるしかないですよ。
町へ買い物に行けば その夕飯時に 今日は東京へ行ってきた。
東京はやっぱり建物が高いね~って。
可愛い赤ちゃんと思って同じように接しないと自分が壊れてしまいます。
体調管理・危険予知以外は適当でいいと思うんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご回答の内容からすると,回答者様の身近にも認知症の方がいらっしゃるようですね。
実経験から到達された回答者様の「割り切り方」に,こちらの気持ちも少し明るくなります。

御指摘の通り,お芝居というのはありだと思います。
不誠実な対応だとは思いません。
ただ,今は(妄想もあるけれど)ある程度の現実理解力もあるので
嘘だとばれてしまう可能性もありそうでなかなか踏み出せません。

かかりつけ医に紹介状をもらったので,近々精神科を受診します。
そのとき医師に相談しようと思います。

本人の精神状態や認知能力の推移を見守りながら
同居の親族とも相談して
場合によっては実行に移させていただきます。

「今すぐ実行」というわけではありませんが
選択肢を提示していただきありがとうございます。
今は,「色々取り得る手がある」と分かるだけで少し悩みが軽くなります。

お礼日時:2017/09/26 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!