dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父がインターネット上で手打ちそばの打ち方の動画サイト(『手打ちそばの打ち方(1)(水回し)-YOUTUBE)をクリックしたところ、PCが突然再起動して、そのPCとLANでつないだもう一つのPCのファイル(OS>dell の中のファイル)の更新日時が全て今日の日時になってしまったということが起こりました。

さらにその数分後に携帯と自宅に怪しげな電話がかかってきたとのことで、PCと電話の関係はあるのかわかりませんが、ちょっと不気味です。

何かウイルスか何かが入ってしまったのでしょうか?
どう対処すればよいのでしょうか?

ちなみにPCはWINDOWS7、dellのPCで、ウィルスソフトはフレッツウィルスクリアを使っています。

よろしくお願いしますm(*- -*)m

A 回答 (2件)

>数分後に携帯と自宅に怪しげな電話がかかってきた



電話の内容は、閲覧に関連していたのでしょうか・・?
恐らく偶然ではないかと思いますが・・。

仮に、情報を漏洩させるウィルス等に感染したとしても、パソコン内に電話番号や氏名等の正しい情報が記録されていなければ、洩れること自体がないと思います。


>何かウイルスか何かが入ってしまったのでしょうか?

「ドライブ・バイ・ダウンロード」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/101 …
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyut …
対策が出来ていないと、上記のURL先の様な形でウィルス等に感染する事も考えられます。


>どう対処すればよいのでしょうか?

「感染防止のための知識」
https://www.ccc.go.jp/flow/03/321.html
https://www.ccc.go.jp/knowledge/index.html
今利用されているセキュリティ対策ソフトと、その他のオンラインスキャン等で感染の有無を調べてみた方がいいです。
そして、一般的な対策も施されているか確認をした方がいいと思います。

パソコンの方のトラブルについては、パソコンのメーカーにも問い合わせてみるとか最悪はリカバリをした方が安心かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話に関しては私も偶然だと考えています。
ただ、父は関連づけて考えているようで・・・

いろいろ教えていただきとても感謝しています。
さっそくやってみることにします。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/06 00:46

おはようございます。



(1)ウイルスソフトによるウイルスチェック
※バージョン古い場合、最新版に更新してからウイルスチェックをすることをお勧めします
http://flets.com/customer/tec/fvc/to_upgrade.htm …

(2)ディスク確認によるOS不具合修正
http://www.lifeboat.jp/support/db/011070417004.h …

(3)不要なツールバー、不要な常駐ソフトの停止か削除

この3点を実行しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やってみようと思います。

お礼日時:2012/10/31 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!