
公式ですと
■総排気量の計算方式■
•π=円周率 •D=ボア径(mm) •S=ストローク量(mm) •N=シリンダー数
○総排気量=(π/4)D2×S×0.001×N
のようです。昔の事で忘れましたので、引用させて頂きました。と、言いますのは、実は当方、自身で考えた挙句、ピストン1つ当り、『半径×半径×3.14×ストローク×気筒数』でおおよそ近似値が出るなと考えまして、ここら辺りをしっかり覚えませんでした。しかしながら先の公式でもπ(パイ)を使用しますので、近似値と思うのですが、微妙に違う事が多々あったのですが、一体正確なのはどちらでしょうか?勿論メーカーも公式で求めると思いますので、前出が正解と言えば正解ですが?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いや、貴方の考えた式と、公式とでは、同じ式であり、同じ数値が答えとして出るのではないですか?
○総排気量=(π/4)D2×S×0.001×N
半径×半径×3.14=D/2×D/2×π=(π/4)D2ですよね。
×0.001は、CC⇒リットルに単位変換しています。
おはようございます。ありがとうございます。そうですよね。当方もそう思っていましたが、端数が違う事がありました。当方の計算がおかしいのかも知れません。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
書いておられる〇の式で総排気量の立方センチメートル(cc)の値が出ると思いますよ。
種々な方式のエンジン(2/4サイクルや燃焼形式の違い、さらにはロータリーエンジンまで)が
ありますが、燃焼室の移動体積を排気量とするのは定義です。
πを3.14とした場合のことを書かれていますが、これは有効数字の問題で
内径とストロークの計測を3桁とすれば、πでも3.14でもどちらも正解です。
昔(50年以上前)ポルシェは性能を引き出す手段として、
加工されたシリンダとピストンの径を測って
それぞれ3つのグループにわけ大、中、小毎に組立ていたと聞きましたが、
それでもそれらは法的にもカーレースの規格でも同一排気量です。
今は昔と違い、格段に加工精度があがっています。
0.001mmを問題にしていますので、もう少し有効数字をあげられますが、
ユーザーに対する仕様値としてはあまり意味のないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
- 数学 数学の質問です。弧度法で扇形の孤の長さや面積を求める公式の意味についてです。 それぞれの円周・面積の 3 2023/01/09 12:38
- 物理学 参考書に圧力-体積仕事の公式として W=-P外部×ΔVが紹介されていました。 そして、この公式を使っ 2 2023/01/25 21:25
- 数学 tan(z)をローラン展開して tan(z)=-1/(z-π/2)+(1/3)(z-π/2)+… と 14 2023/01/17 10:33
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- 数学 2022 11.11 09:45に投稿した質問に対する2022.11.11 18:40に頂いた解答に 1 2022/11/17 10:25
- その他(応用科学) スプリング(ばね)の問題です。教えてくださいますか? 1 2022/06/09 16:39
- 数学 2022 11.11 09:45に投稿した質問に対する2022.11.11 18:40に頂いた解答に 3 2022/12/23 21:28
- 物理学 向心力は、物体の円運動の速度が同じなら遠ければ遠いほど力が弱くなるということでしょうか? 4 2022/12/28 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3気筒エンジン車における停車中...
-
RB25とNEO6の違い
-
車のノッキング対策に関して等
-
スパークプラグが死んだら??
-
どう思いますか?
-
V6エンジンとV8エンジンの違い
-
エンジンのデメリットをまとめ...
-
ホンダのカブって坂道登れる?
-
スクーター。 雨の日だけスムー...
-
レガシィ(BG)でGT vs ...
-
【バイク】HONDA GROMはギア比...
-
オイル交換時にエンジンを回す?
-
CB400SS キックでエンジンがか...
-
MT車で曲がり角や横断歩道前で...
-
雨が降ると、車の調子が悪い。
-
雨が降るとエンストします。
-
10W-40のオイルは10W-30と性能...
-
マグナ50です。 ボルトの所から...
-
急勾配での坂道発進ってさ
-
トラックのギアチェンジを5速...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RB25とNEO6の違い
-
V6エンジンとV8エンジンの違い
-
タコメーターがおかしい
-
自動車 排気量の求め方。
-
3気筒エンジンの点火タイミン...
-
V型エンジンのバンク角の意味は?
-
スパークプラグが死んだら??
-
MPIってなんですか?
-
エンジンの気筒数って何本が最...
-
F1カーのようなエキゾースト音
-
3気筒エンジン車における停車中...
-
6気筒に比べて4気筒の車っての...
-
車のエンジンの大きさ
-
ロータリーエンジンは2サイク...
-
"1500cc"とはどういう量り方で...
-
三気筒エンジンの乗り心地はど...
-
なぜ車のV型エンジンにはV4が無...
-
DF50の排気量
-
自動車エンジンの熱効率
-
ポート研磨について
おすすめ情報