dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保護した猫を我が家に迎えて5日目、その間色々な質問をさせて頂きましたが
ここに来て「基本中の基本」の疑問が出て来ました。

保護した直後に「♀」と判断した仔猫なのですが、後でじっくり下半身を見てみたところ
「どっち??」と判断に迷うものを見つけてしまいました。(「なぜ迷ったか」・・というと、
最初「性器」を見た時に「♀だ!」と思ったのですが、「写真の??」を見つけたとき、
「もしかしてタマタマ?」と思うものが見付かったからです)

長年「犬(しかも、♀)」のは見慣れていたので、「犬」と同じ感覚で♂♀の判断をしたのですが
「猫」の経験は今回が初めてなので判断が揺らいでいます。

添付写真をご覧になって頂き、「♂」「♀」の判断をしていただけませんでしょうか?

※猫がじっとしていないので映りが悪くて申し訳ないのですが、判断よろしくお願い致します。

P.S.  週末にはワクチンを接種しに病院に行きますので、そこでDr.に確認しますが一日でも
     早く知りたいのでよろしくお願いします m(_ _)m

「♂ or ♀ ??」の質問画像

A 回答 (7件)

♂ですね。


猫は犬と違って生殖器が出ているわけではないので
見分けるのは慣れていない方では難しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>猫は犬と違って生殖器が出ているわけではないので・・

短い回答文ではありましたが、「出ているわけではない」この一言が今回の回答の中で一番
インパクトがありました!!!

この答えを読んだ時、No.4様の「丸い」の意味を理解する事ができました。

チワワの「チ○チン」を見慣れていて、「チン○ンは出っ張っているもの」と思い込んでいた
私の知識の浅さを痛感しました!!!

よってNo.5の回答者様をB.A.に選びたいと思います。

※仔猫・・いや「みう」。と~ちゃんはもっと勉強して立派な「猫博士」になってやるぞ!!
 あ・・寝てたか・・・

お礼日時:2012/11/02 17:46

再び、お邪魔します^^



我が家の3代目の下っ腹です(笑)

毛が長いので、ちょっと判りずらいですが
わたしの指の下にある、ちょっと焦げ茶のとこが排泄するところ。

そのすぐ下の2つに割れてる焦げ茶が
件のタマタマちゃん(笑)

ラグドール(長毛種)なので
ちょっとどころじゃなく判りずらいかも?ですが…^^;

今月の5日で4ヶ月齢になります^^
アイコンの寝顔は、お迎えした9月10日なので
2ヶ月のころですね~。

まだまだ子猫の顔してますが
お迎えした時より、かなり大きくなりました~^^
「♂ or ♀ ??」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答ありがとうございます。

>>3代目の下っ腹です

写真ありがとうございますm(_ _)m

「4ヶ月の仔」とのこと、こちらの「推定1ヶ月」と3ヶ月の差は大きいんですね~
(尤も「生まれが違う!」と起こられそうですが・・)

写真の「タマタマ」はかなり「タマタマ」らしく見えます。うちの「タマタマ」はまだ「模様」
でしか無く、「♀にも、タマタマ模様がある?」と勘違いさせられた程です。

今回の質問で、「♂の性器は丸い」事と「出っ張っていない」ことを知る事ができました。

まだまだ質問したい事がありますので、その際はよろしくお付き合いをお願いします。


※寝て・起きて・トイレ行ったと思ったら「ゴハン」かい!!  まぁ夜になったから
 夕飯あげるけど「デブネコ」にはなるなよ!! って聞けよ!!!!

お礼日時:2012/11/02 18:20

去勢した男の子のように見えます。


??のところに元はあったんです。

体の割には猫のは大きいので去勢して居なければ、膨らんでいるので直ぐに解ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>去勢した男の子・・

写真ではわかり辛いと思いますが、まだ生後1ヶ月(推定)の仔猫なので
「去勢」は一年以上後みたいです(Dr.談)。

また、全く「膨らんで」いず「平らなただの模様」にしか見えないんですよね~
だから「猫は♀にもタマタマ模様がある?」と勘違いしてしまい「♀」と思い
込んでしまいました。(「タマタマ」は♂にも♀にもある・・ただし♀は体内にあるので
見た目で「タマタマ」と判らない・・・・と昔何かで聞いた事があり、「猫♀」は模様と
して残ってるのかな・・・・と勝手に解釈していました)

※おっ・起きた、と思ったらトイレに直行だ!!
トイレで踏ん張るお前を見る度「エライぞ!!」と感心するよ

お礼日時:2012/11/02 18:04

性器の部分が真ん丸なので、オスですね。


ご推察の通り、「??」からもうすぐタマタマが出てくるはずです。

以前、妊娠中の猫を保護し、出産を見ていましたが

♂ ※ー・
♀ ※ー

生まれた直後はこんな感じでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>性器の部分が真ん丸なので・・

「性器が真ん丸」・・・初めて知りました!!おかげで「猫の♂」について新知識を
得る事ができました。(今いるチワワの「チ○チン」は小さい頃から良く見ていました。
生後直ぐでも「チン○ン」と判る形をしていたので「チンチ○とはこういう形をしてい
る物だ!!」と思い込んでいました。)

今回は、大発見をした気分です!!!


※おまえ♂か~。良かった、♂でも♀でもどっちでも良いような名前で・・「先見の明」あり?

お礼日時:2012/11/02 17:33

こんばんは^^



多分、恐らく男の子ですね^^

肛門の手前の「??」の部分、
触るとふんわりした毛玉っぽい塊ですよね?

あとで、ウチの3代目(7月生まれなので、月齢は近いかな?)の
お腹、撮って添付します(笑)
 今、ちょっと別の部屋に居るので^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは!いつも回答を頂きありがとうございます。

>>触るとふんわりした毛玉っぽい塊ですよね?
>>お腹、撮って添付します(笑)

写真、お待ちしております!! (≡^ω^≡)

※あれ? そ~言えば、咥えてった「猫じゃらし」どこ行った?一人遊びより私と遊んだ方が
 絶対燃えるんだから、返して!!・・まぁ100均で買って来るから良いけどね・・

お礼日時:2012/11/02 17:18

男の子っぽいですね。


写真の??は多分お玉さんかと。
生後2、3ヶ月にならないとわかりにくいですね。。。

女の子なら性器と肛門の間がもうちょっと狭いです。
ですが、たまにそのぐらいの間隔で玉っぽい模様を持つ子がいますからね。。。
うちの女の子も三毛なんだけど性器と肛門のあいだがちょっと長くてしかも玉っぽい模様があったんで悩みました。。。

↓こちらのページの下の方に写真付きで解説されていますよ。
ただ、男の子はちょっと大きくなった子ですね。
http://www.lovexlapu.com/html/mukaeru2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>男の子っぽいですね

回答者様全員に♂との判定を頂き確信しました。(最終判断はDr.にお願いします)

>>たまにそのぐらいの間隔で玉っぽい模様を持つ子がいますからね。。。

そ~なんです! 写真では判りづらいですが「タマタマ」の部分は立体感がなく
まるで「模様」としか見えないんですよ! でも私が最初に♀と判断したのは
「性器が突出してなかったから」なので「猫♂は、突出していない」との教示
があり初めて♂である事が理解できました。

※仔猫の寝顔は何でこんなに可愛いんだろう!! あっ、猫の爪きりについて勉強しなきゃ!!

お礼日時:2012/11/02 17:04

多分オスと思いますよ


メスは写真のたまたまの部分がなくて、毛に覆われた割れ目があります。

まあ獣医ではないので外れていたらごめんなさい。

でもまあ今も野良猫とよく接していますし、合計25年ネコを飼っていた経験ですと、オスと思いますよ。

ここまで言って外れていたら・・・・・(´;д;`)ウッ…恥ずかしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>多分オスと思いますよ

回答者全員「♂」との判定、おかげさまで確信しました!(最終ジャッジはDr.にお願いしますが)

何十年と「犬♀」を飼い続け、今いるチワワが初の「♂」(8才になりました)。ここに来て
「初猫」を迎え舞い上がっておりました。(「猫」の性器が「犬」とあんなに違うとは思っても
いませんでした、「チ○チン」が突起してないなんて!! ど~りで好きで見ていた「猫ブログ」
の猫は♂なのに「チン○ン」が見えないはずだ!!)

※ご飯が欲しくて纏わり付いていた仔猫は・・っと、いつの間にかお休み中です。

お礼日時:2012/11/02 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!