dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金箔貼りの仏壇を購入して、拭けますよってきいて
早速、お掃除しましたが、仏壇の扉軽く拭いたら・・・
あれれ?剥げちゃいましたなんで?
金箔張りって剥げちゃうんですか?
だまされたかな?

A 回答 (3件)

金箔塗りには総金箔ばりと一部金箔ばりが有ります。


一部だけの場合は大きく平たいところは金箔で覆い、後の部分は金粉等で仕上げます。

購入したのは「総金箔ばり」と有りましたか?

また、どのへんがはげたのでしょう。
かどの所とかだったら金粉塗りの場合が多いですよ。

また、金箔部分も拭くのではなく刷毛などでkる区誇りをとる程度にするのが一般的です。
とてもデリケートなものですので。
参考URLに手入れ方法が有りますので一度見るといいですよ。

参考URL:http://www.hidabutsudan.co.jp/naruhodo/oteire.html

この回答への補足

総金箔かどうかは不明です
テレビCMではお手軽にふいてたんですけどねえ
はげちゃったのは、扉の平たい部分です。
扉の枠とかは、金粉ぬりだとおもいます

補足日時:2004/02/16 11:13
    • good
    • 0

>はげちゃったのは、扉の平たい部分です。



そう言う部分ははがれることはあっても剥げることはないはずです。

一度購入先に確認した方がいいかと思います。
    • good
    • 0

金箔張りの仏壇は決して拭いてはいけませんよ。



私もやってしまいまして、大枚をはたいて張り替えました。

わずかなことでも剥がれますよ。

あれは凄く薄いんです。

信じられないほど薄いんです。私の頭と一緒で。

気を付けてください。

決して騙されたのではないんですけれど、その業者さんの言い方が悪かったんだと思います。

確かに軽く、なでるように払う程度ならば剥がれることもないんですが。

その辺は加減を心得てください。

この回答への補足

CMとかカタログの写真見た感じでは
お手軽に拭いてたんですよ
近所の人も、ふけるから楽だとすすめてくれたのにねえ

補足日時:2004/02/16 11:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!