![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?a65a0e2)
うちの母が今施設にいるのですが別の施設に移そうと相談しているところです。
お知恵をお貸しください。
さて、お金の問題があります。もちろん母自身は手で預金通帳を握れますが、管理はできません。
父か私が管理するか、新しい施設に直に預けるのかということになります。
父は信用できないので渡せません。到底。
私が預かると父が対抗してくるし、施設から怪しい目で見られるかもしれないしそう思われたくはありません。
母とはきちんと相談しました。親子でお金でもめるのはよくないから施設に直接手渡ししようということになりました。直に渡されればそこまで父は狙いません。
そこで元の施設と相談して引越し日に新しい施設の人にきてもらって(一同監視の中)直にその人に手渡すようにお願いしましたが、元の施設の決まりで本人に手渡し、その後は家族で、といわれどうしようもないです。
母に当日手渡しなどというぬるいことをしたら父は目の色を変えて通帳を奪うでしょうし、私はそれを阻止するため力づくで奪います。そう、警察沙汰も予想されます。
お世話になった施設ですし、そうならないために次の施設に直に手渡ししようと案を出したのですが、規則をたてに断られました。
ちとアイデアが思いつきません。お知恵を貸していただければありがたいです。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も関係者全員の前で施設職員からお母様へ手渡し、その場でお母様から新しい施設職員へ手渡しすれば良いとおもうのですが。
それでもお父様がその場で通帳を取り上げるようでしたら、おとなしく手渡しておいて、すぐに、通帳の紛失届けを出してしまうことでしょうね。(電話でできると思います)
通帳の紛失とどけでしたら、自動引き落としの分は、問題ないですし。
あとは、その通帳に年金などが振り込まれているのであれば、新しく通帳を作り年金振込み先を変更すればよいと思います。
ただ、この方法は、少し時間がかかるので、その間の費用の立替を質問者さまがしなくてはならなくなりそうです。
新しい施設に出入りしている金融機関はありませんか?
銀行の窓口に行って通帳を作るのはたいへんだと思いますが、施設で利用している金融機関の外務員を通して通帳を作ることは可能だと思います。
新しい施設に相談してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護 ⚫︎介護施設選びについてご相談します⚫︎ 初めまして、 88歳要介護3の実父の施設入居を検討している 3 2022/10/20 23:14
- 児童福祉施設 児童養護施設の費用負担について 1 2022/05/13 22:10
- 福祉 息子は精神病で8月まで施設に入っていて8月に施設を出てシェアハウスに入りました。ぢ施設から預けている 1 2022/09/28 16:30
- 児童福祉施設 児童養護施設において、以下のような事例はありますか? 2 2022/04/17 19:29
- 介護 老人施設を探す方法について 6 2023/03/29 20:46
- その他(家族・家庭) 親父から虐待受けてたのに絶縁出来ないってどゆこと? 保護されたけどなにも証拠みつからず逮捕できなかっ 1 2022/05/14 23:11
- その他(病気・怪我・症状) 私の91歳の祖父は、先月の7月10日に、脳出血して、今、入院しています。 今入院している病院を退院後 6 2023/08/01 23:28
- 一戸建て 妻、妻の両親について 11 2023/05/15 21:40
- その他(悩み相談・人生相談) 施設側が私を手放したくないみたいです。 1 2023/06/27 13:48
- 会社・職場 健診結果の渡し方について 6 2022/10/20 13:36
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「貧困ビジネス」かどうかの見...
-
特養空床利用について
-
就労継続支援A型作業所の違反...
-
介護老人保健施設退所後 再入所...
-
高齢者男性(単身者)は下着を毎...
-
統合失調症の場合、老後の面倒...
-
エスキモーの風呂
-
拘束?
-
両親年金合計30万、自分障害...
-
特定施設入居物生活介護はなぜ...
-
お風呂を覗かれている気がする
-
「マンションの大浴場で起った...
-
精神科に通院している人の要介...
-
叔父が知的障害者で辛いです。...
-
友人3人が泊まりに来るが、お風...
-
施設での掲示物の貼り方
-
労働時間内で入浴がみとめられ...
-
刺青をある客の断り方を教えて...
-
幼少期に児童養護施設にいた子...
-
60歳の年配のおじさんでもデイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特養における預金通帳の管理に...
-
入居者様の茶碗を割ってしまい...
-
メルボルンの老人ホームをご存...
-
自宅の裏にグループホームが建...
-
特養からの退所要請の断り方
-
面会票の開示について
-
特別養護老人ホームからの通院...
-
社会福祉士を目指すか迷ってます。
-
療養型病院と特養の印象の違い
-
特養空床利用について
-
エスキモーの風呂
-
お風呂を覗かれている気がする
-
友人3人が泊まりに来るが、お風...
-
介護老人保健施設退所後 再入所...
-
中学校の集団風呂で水滴検査は...
-
夜間無人の宿泊施設って、法的...
-
施設での掲示物の貼り方
-
お風呂に入れない言い訳を考え...
-
グループホーム入居者の健康診断は
-
高齢者男性(単身者)は下着を毎...
おすすめ情報