プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
半年前にプリンターを買いました。
紙つまりが原因で壊れ最近修理に出しました
保証書があったので、送料のみで済みました。

交換する部品がないので、違うプリンターをお送りします。
と言われ、違う種類のプリンターがやってきたんですが
昨日届いて、
そのプリンターを使おうとして設定しようとしてたら壊れてました。
自動で開く部分が開かないのです。
インクが入れられません。
しかも、訳あって「そのプリンターを送りします」みたいな証明書とかそのプリンターが入ってた段ボールとかすでに捨ててしまいました。

こういう場合はもう交換してもらえないのでしょうか、

修理できたとしても修理代は私が支払うのでしょうか?


つたない文章ですみません
どなたかよろしくお願いします。

ちなみにキャノンのプリンターです。

A 回答 (5件)

とりあえず、クレームを。



クレームの頑張り次第では大抵不可能も可能になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、
明日頑張ってクレームします

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/13 22:19

 


>自動で開く部分が開かないのです
そんな部分ありますか???
開け方が判らないだけではないですか?
型名を書いてください、調べてあげますよ
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

届いたプリンターの機種は、
キャノン ピクサスMG4230です
これの、FINEカートリッジを取り付けるために
ヘッドカバーをあけるんですが、
これは、排紙カバーが開いたときに
自動で開くと書いてあるんですが、
排紙カバーを開いても開きません。


説明書はきちんと読んだつもりですが、
私の勘違いですかね??

お礼日時:2012/11/13 22:29

プリンタの修理屋です。



まず、いつ頃の話なのか?
どこのメーカーのどういう機種だったのか?(新旧両機種の品番)

そういう事がわからないと答えにくいところはあります。


あなたが言われるように、確実に壊れているというのでしたら、とにかく早めにクレームの電話を入れてください。
最初の修理とは異なり、確実にメーカー側の落ち度です。
当然、往復の送料はメーカー負担です。


ただ、機種の話を出したのは、使い方とか、仕様で勘違いが無いかという事。
特に、新品の場合は見えにくいところをテープで固定してあったり、固定材を外さなければならないことがあります。
そういうところを一度確認した方が良いかも知れません。
(取説通りに確実に作業をしたというのでしたら、その限りではありません)



どのような対応の仕方だったとしても、修理代というのは成功報酬です。
結果がよくなければ、クレームを入れるべきです。
クレームを入れるのでしたら、とにかく早いほうが良いです。

また、本来は納品伝票とか修理伝票が付いてくるので、それは取っておくべきです。
クレームを入れるときには、それに記載している受付番号などが必要になります。

でも、捨てる人もいないわけではないですし、サポートの窓口でそのことを告げてください。
送った日、届いた日、届いたプリンタの機種と製造番号などの情報は分かると思います。
口頭であなたの住所、氏名、電話番号などを伝えれば何とかしてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しく記してなくてすみません。

先週の日曜日に修理に出して、
昨日かわりのプリンターが届きました
届いたプリンターの機種はキャノンピクサスMG4230です。

説明書は、
何度も読みましたが、やっぱり開かないです。
テープとか全部はがしました。

明日一番にクレーム入れます。

お礼日時:2012/11/13 22:45

プリンタの修理屋です。



ひょっとしたら勘違いはあるかも知れませんね。

まず、この機種には自動で開くようなところはありません。「自動」と言う表現はありますけど、自重で倒れてくるだけのことです。

また、新旧両方の型番と書いたのは、以前の機種との操作性の差を考えての意味。
実は、キヤノンのローグレード機種(FINEカートリッジ使用の機種)は部品の設定がなく、本体が故障すると現品交換で対応します。
本当は同じ機種のほうがよいのでしょうけど、古い機種の在庫がなくなってしまったりしますので、違う機種(その時点での現行機種)で対応します。

現在は、MP490、MP493、MG4130 等でもMG4230で対応しています。

もし、元の機種がMG4130でしたら、この質問はなかったと思います。構造に同じはずですから。


正面のカバーは4重になっていて、一番外側から「フロントカバー」、「排紙トレイ」、「排紙カバー」、「ヘッドカバー」となっています。

自動という表現が使われているのは「ヘッドカバー」だけですね。「排紙トレイ」を開くと自重で前に倒れてくるというだけで、カラクリを使った自動ではありません。
特にロックの機構もなかったはずですから、指をひっかけてやれば開くと思います。


ただ、組み付け不良等が出る可能性もありますし、輸送中の振動などで破損している可能性もあります。
クレームを入れるのはよいことでしょう。
逆に、メーカーにしても。ユーザーの操作の勘違いとわかれば、今後はその対策を打てますのでね。
最近は、少しでも不具合があると、あきらめて、すぐに買い換える人が多く、メーカーにはユーザーからの情報が集まっていないようです。


なお、繰り返しになりますが、伝票の類は捨てないようにしたほうが良いです。
修理には再故障の保証が付きます。
修理伝票はその保証書をかねていますので。

箱とか梱包材は気にしなくても良いです。
部屋のスペースの問題で、保管できないという事情もあるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
4G52GSさんがおっしゃった通り
指で引っかけたら開きました!よかったです!
教えてくれて助かりました!!

これからは、
保証書などは保管するようにします。

お礼日時:2012/11/15 23:03

「かんたん スタート ガイド」を読むと、次のように書かれています。



1. 排紙トレイと排紙カバーを開く 【ヘッドカバーが自動的に開いたことを確認】
2. インクカートリッジ固定レバーを下げる

自重で開く(倒れる)構造のようですから、テープなどで止まってなければ、左に見える凹部などを手前に倒れるように指先でそっと力を加えてあげると開くように思います。


メカニックな構造ではなさそうなので、故障云々と表現すると伝わらないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
おっしゃる通りで指で灰色のところを引っ張ったら開きました!
故障じゃなくてよかったです。
教えて下さって助かりました!!

お礼日時:2012/11/15 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!