dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の6月に転職して、再就職手当てを頂き、
これからってところで、職場の上司の嫌がらせにあい始め、
等々、職場に行くのが恐怖になり、仕事を休んでしまいました。

この気持ちを克服するためにと、友人からのアドバイスで、
職場には休職願を書き、9月の中旬から心療内科に通うようになりました。

現在は、先日(11月上旬)やっと傷病手当支給されましたが、
気持ちが落ち着いて、病院へ行くのが遅かった為に、
一ヶ月のうち診断書を書いた日にちからの日数だったため、
6割程度とは知っていたものの、数万円しか支給されませんでした。

来月の申請も通れば、10月1日~10月31日までと、
1ヶ月丸々書いていただいたので、多少はあると思いますが、
この3ヶ月間貯金でやりくりしていましたが、このままでは・・・と思っています。

だったらと、職場に復帰したりは上司が居る限り、難しいと思うので
職場に離職を出して、何らかの仕事を始めたほうが良いのかと思うのですが、
到底、そんな気もおこらず、自宅に引きこもっている状況です。

しかし、蓄えも少なくなってきていますので生活の為と、
前向きに仕事を考える予定ですが、今度は慎重に職場を決めたいので、
ハローワークに行き、失業保険を頂きながら探したいと思っています。

取り敢えず、有給は使ってないので、消化して退職したいのですが、
傷病手当申請するにあたり、消化しない方が良いのか?(有給は20日)
また、再就職手当てを6月に頂いたばかりだから、
失業保険は出ないなんじゃないかとも思っています。

しかし、ハローワークに行き失業保険が出るにしても、
仕事が決まらず3ヶ月のブランクがあるのも、生活上厳しいです。

近くのハローワークに行き問い合わせをしたいのですが、
何だか人目を避けたいので、社会保険に詳しい方がいらっしゃいましたら、
教えて頂きたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

まず疑問に思った事ですが、今年の6月に再就職をしてすでに有休が20日間あるのでしょうか?


通常なら、6か月後に10日間の有休を付与するはずです。勿論、会社によって違いますから一概には言えませんが確認は必要だと思います。

現状としては、会社には確認をし辛いと思いますので、考えない方が良いのではないかと思います。


さて、失業保険に関してはあまり詳しくはありませんが、少なくとも言える事は、就職の意欲のある人が就職先が見つからない場合に貰えるものです。
つまり、職が無いからと言って貰える訳では無く、貴方のように休職の必要がある人には失業保険は出ません。

あくまでも、病気が完治し働ける状態になってからの話になると思います。


質問者さんの場合は、退職云々は別にして、まずは療養に専念し働ける状態にすることが先決だと思います。

傷病手当は1ヶ月以上の実績があれば退職後も継続して受給する事が出来ますからその点も踏まえるべきだと思います。

仕事の事を前向きに考えるのは良い事だと思いますが、再発しては元も子もありません。


生活も厳しいとは思いますが、優先順位は「療養」では無いかと思います。

この回答への補足

-yo-shi-さん、有難う御座います。

>今年の6月に再就職をしてすでに有休が20日間あるのでしょうか?
私の職場は、3カ月目で有給が発生するので、
本当は、上司の嫌がらせですが、何らかの体調不良で、
有給を消化してる間にでも、今後の事を考えようと思って、
有給が発生する日までと、毎日毎日じっと我慢していましたが、
ある日の朝に、本当に我慢が出来なくなってしまい、
足が竦み職場に行くのが怖くなったため、職場には「暫く、お暇を頂きたい…」と連絡し
有給を取る直前にお休みをしてしまったのです。

>生活も厳しいとは思いますが、優先順位は「療養」では無いかと思います。
確かに、その通りではありますが、
生活、仕事、収入などなど、考えれば考えるほど、
将来の事など不安になり、内に篭もってしまいますので
確かに、貴方の言う通りだと思いますが、
お薬の投与が効いてるのか、多少は寝れるようになりましたので、
心が元気になれば、傷病手当は頂けないと思います…

取り敢えず現状では、休職状態でありますが、有給は残っている筈です。
なので、1カ月ごとに傷病手当を頂いているので、
お薬の投与は続けながらでも、復職出来そうになれば、
例えばの話ですが、今月末(11月末)で今の職場を退職して、
12月に残った有給が、もらえるか分かりませんが、日給月給なので有給で生活を繋ぎ、
有給消化後にハローワークに手続きをすれば、2ヶ月遅れで傷病手当が出てるので、
3ヵ月後に失業保険がもらえるって事で、生活を凌げるのではないかと考えていますが、
でも、そんな都合のよい事って、出来るわけないですよね…

生活が出来なくなるかもっていう焦りで、仕事に復帰するのは、
帰って今後の職場の方にも迷惑が掛かるかも知れませんが、
制度を良く知っておいたら、気持ち的にも余裕が出来て良いのかも知れないと思い、
今回、思い切ってこちらの掲示板を使わせて頂きました。

親身になって、教えて頂いて本当に有難う御座います。
どうぞ、宜しくお願い致します!

補足日時:2012/11/20 13:59
    • good
    • 0

法律に関する事なので、ご自身でももう一度調べてくださいね。



まず傷病手当金と失業保険は同時に貰う事はできません。

傷病手当金は勤めている時に、支給される条件が満たされている
もしくはすでに支給されていた人が退職し
任意継続被保険者になった後も支給されます。
期間は支給された日から一年半です。
9月中旬から支給されたのでしたら、そこから一年半ですね。

失業保険はハローワークに事情を話せば3年間延期してもらえます。
なので傷病手当金の支給期間が終わればそのあと支給されます。

ちなみに現在傷病手当金を貰っていますが、
退職後すぐに失業保険を先に貰うことも可能ですが(病気であることを隠せば)
失業保険をもらった後に、再び傷病手当金を貰う事はできません。
なので傷病手当金を貰い終わってから失業保険をもらうのがお勧めです。

>取り敢えず、有給は使ってないので、消化して退職したいのですが、
>傷病手当申請するにあたり、消化しない方が良いのか?(有給は20日)

有給消化中は傷病手当金は支給されません。
なぜなら有給=給料が発生しているから。
傷病手当金は病気で仕事を休んでいて、給料を貰えない日に貰えるものだからです。

>また、再就職手当てを6月に頂いたばかりだから、
>失業保険は出ないなんじゃないかとも思っています。

たぶん出勤日数が足りないと思われます。

傷病手当金を貰いながら就職活動をするのが金銭的には一番おすすめです。

最後に、退職する場合、引き継ぎなどで退職日に出社してはいけません。
退職日の翌日、もしくは退職日の4日前に出社しましょう。

すでに傷病手当金を貰っているのでご存知かと思いますが、
傷病手当金を貰う場合、3日間の待機期間(在職してるが無給の期間)が必要です。
退職日に出社してしまうと、次の日からあなたは無職です。
なので3日間の待機期間の条件が満たせなくなり
傷病手当金はその後支給されなくなります。
ご注意ください。

この回答への補足

ご親切に詳しく丁寧に、
ご説明頂き有難う御座いました!

>まず傷病手当金と失業保険は同時に貰う事はできません。
これは、理解しておりました。

ただ、傷病手当金は有難いのですが、
満額の6割となれば、実家ではなく、アパート暮らしなので
家賃や水道高熱費と、去年の収入が多かったので、
社会保険と住民税の支払いをすると、殆ど手元には残らないので、
食べていく為の食費や、交通手段のガソリン代などまでは、
全然、足らないのです。

なので、仕事が見付かればですが…
ハローワークの紹介で、就職が決まった時に、
今年の6月に再就職手当てを頂いたばかりであっても、
再就職手当ては、発生するのでしょうか?
若しくは、何らかの条件があれば可能なのでしょうか?

質問ばかりで、すみません。

補足日時:2012/11/19 23:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!