dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記の問題を解こうと思いましたがさっぱりわかりません・・解き方を教えてください!
△ABC相似△DCEで、B,C、Eは一直線上にある。AB=3cm BC=5cm CE=10cmのとき、
(1)△ABCと△DCEの相似比を求めなさい
(2)DCの長さを求めなさい
(3)△ACE相似△EDFを証明しなさい。

問題多くてスイマセン・・・よろしくお願いします。

「三角形の相似比と証明問題」の質問画像

A 回答 (1件)

こんにちは。



(1)まず△ABC∽△DCEですから
  相似比は、辺の比ですよね。
  BC:CE=5:10
       =1:2
  ですから、相似比は1:2です。

(2)相似比が1:2であることから
   DCはABの2倍であることがわかります。
   ゆえに、DC=6


(3)これはですね、△ABC∽△DCEであることと
   B,C,Eが一直線上にあることから
   AC 平行DE
   これを使います。

   △ACFと△EDFにおいて
   ∠AFC=∠EFD(対頂角)
   またAC平行EDであることから
   ∠ACF=∠EDF(錯角)
   三角形の2つの角がそれぞれ等しいので、2つの三角形は相似であることが証明された。


でいいかと思います。

頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>相似比が1:2であることから、DCはABの2倍であることがわかります。
なるほど!この考え方がわからなかったので詰まってました。ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/20 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!