アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20歳の大学生(男)です。最近(ここ1月くらい)、甘いものがとにかく食べたくて仕方ありません。お汁粉や大福などの和菓子だろうが、チョコレートなどの洋菓子だろうが、とにかく甘いものを以上に欲しがります。

ここ最近の生活で思い当たる節と言えば、やたら忙しいのが思い当ります。やることの量が多いのもありますがそれよりも、やることの種類が多いために常に頭の中で幾つものことを同時に考えなければならず、それが未だ嘗て経験したことのないようなレベルのストレスになっています。今まで十数年間 目立った症状の無かったアトピーも発症しています(頭の先からつま先までが異常な痒さに襲われ、頭がおかしくなりそうになりながら緊急外来に駆け込みました。)。

体にはそこまで大きな変化はありません。若干筋肉が落ちたのは気になりますが、甘いものをやたら欲しがるようになってから体重が増えたりということは別段見られません。

なんとか甘いものを我慢したいのですが、どうすればよいでしょうか? 学校等がたいへん忙しく、まともに病院に行って相談する時間もありません。

A 回答 (3件)

出鱈目な食生活で脳死しています。

医者はコンサルタント業じゃないので相談なんか乗ってくれません。世界一人件費の高い医者が暇人の相手などするわけが無い。自分の食生活を分析し反省しなさい。
    • good
    • 0

甘い物が異常に欲しくなる場合や喉が異常に渇く、体重が急激に減った等がある場合、糖尿病の可能性があります。

糖尿病は気付かないうちに進行していき、自分では気付きにくい病気です。早期発見の為、一度病院で診てもらうことをお勧めします。糖尿病になる前に、異常に甘い物が欲しくなる、喉が異常に渇く、体重が急激に減る、疲れやすくなる等があり、進行すると治りにくい病気です。
糖尿病には二種類の分類にわかれていて、一型と二型になります。一型は一生インスリン注射をしていかないといけません。二型は、食事療法と運動で回復します
    • good
    • 0

適度な甘いもの(糖類)の摂取はストレスを和らげてリラックスさせてくれる効果があります。


ですが過度なストレスにより大量の甘い物を摂取すると急激に血糖値が上がりインスリンが過剰に分泌されます。
その後に今度は血糖値の急激な低下がおこり、この時にさらなるイライラをひきおこし甘い物に手をのばしてしまうという負のストレス連鎖がひき起こります。

一番はストレスの原因を取り除くことしかないのですが、甘い物の過剰摂取はアトピーも悪化させてると思いますし、できるだけ抑える努力をすると良いですね。
甘い物を減らしてその代わりに食べると良いものはクルミやアーモンド等のナッツ類を適量摂取すること。
さらにミルクやチーズ等の乳製品、大豆食品がストレスを和らげる効果があります。
野菜や果物をとって体のバランスを取り戻すことも有効です。

食事にはコンビニのサラダでも良いから積極的に野菜を取り入れ、甘いものが欲しくなったらまずミルクたっぷりのカフェオレや豆乳オレ、ロイヤルミルクティーをゆっくり飲む。
ナッツの噛みごたえが脳への刺激にもなるのでクルミやアーモンドをつまみながら。
次にバナナやリンゴ等、季節の果物を食べてみましょう。
それでも欲しかったら大福を一つ。この手順を踏むだけでだいぶ甘い物の摂取を抑えられると思います。
同じ量を食べるにしても甘い物ばかりに手を出すよりも栄養バランスが整いますから徐々に体調が改善されてくると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!