
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
老人に厳しいですね。
でもそれはあなたにも返ってきます。
今後、あなたの生き方が問われます。
>老人に厳しいですね。
そうですか?
>でもそれはあなたにも返ってきます。今後、あなたの生き方が問われます。
はい、それは承知しています。
自分が老人の立場だったら今まで家族に嫌な思いをさせたりしたのに、自分に都合の良い時だけ会いに来て欲しいなどとは思いません。人生の末期に気にかけてもらえるようになるかは日々の家族との接し方にあると思いますので、感謝の気持ちを忘れずに思いやりを持って接しています。それでも会いたくないと思われる老人になるかもしれません。というか、独身のままの気がするので会いに来てくれる人すらいない気がします。それも自分で好きで独身でいる事を望んだ人生ですから自業自得だと思います。
このように人それぞれ事情があるので「家族が面会に来ない」事が悪い事であるとは限らないと思うのです。ましてやスタッフさんが腹を立てる事ではないのでは?
No.4
- 回答日時:
恒常的に介護をする余裕がないからといって、月に一回程度訪れる余裕もない人は少ないでしょう。
家族なんだから、元気でいるのか、変わりがないのか、気にかけてれば面会にくらい来れるでしょう、というのが、お知り合いの気持ちなのだと思いますよ。
一般的には、施設に入居している方は、家族の面会を待ち望む方が多いそうです。
実際、もっともな話だと思います。
友人知人が入院すれば、看護を手伝うわけでなくても見舞いに行きますしね。
ただ、私も祖父母4人を既に見送りましたが、一人だけ最期の介護をろくにしなかった相手がいます。
当人は、最期近くには、家族が会いに来るのを楽しみにしていたそうですが、元気な時の言動の積み重ねで、私は、どうしても介護をする気になれませんでした。
お知り合いが勤めておられれば、「腹立たしい」と言われたでしょうし、その感情はもっともと思いはしますけれど、面会にすら行かない家族には行かない理由があるでしょう。
身勝手な理由かもしれませんが、そのお年寄りの生き方が招いた結果でもあります。
回答ありがとうございます。
>そのお年寄りの生き方が招いた結果でもあります。
同意見です。
一方的に面会に来ない家族を悪い目で見られるのは嫌だなと思います。
(私はまだ親が元気なので介護施設へ行った事はありません)
家族が面会に来ようが来まいが、スタッフには関係ないと思うんですよね。
ボランティアを頼んでいるのではなく、お金を払って頼んでいるのだから関係ない事だと思います。
No.1
- 回答日時:
残念ながら、家族を望まない年寄りは100人に一人くらいです、あとの方は、家族がくれば喜びますよ。
なのに、こないということでしょうね。介護する職員は、会いたがる年寄りに、なんていえば良いのか、アシタクルカモ、、、なんて言えないし、来月はくるかも、な訳ないわけで、家族は毎月、事務にお金を払いにきている、のに面会しない人も多いです。お年寄りも手がかからない人ならいいけど、いつもおもらしをしてゲロする年寄りでも、あなたは何も感じませんか?。回答ありがとうございます。
>いつもおもらしをしてゲロする年寄りでも、あなたは何も感じませんか?。
その為にお金を払って頼んでいるのだし、それが介護職員の方の仕事なのだから憤りを感じられるのは筋違いだと思います。
で、家族が面会に来ようが来まいが、スタッフの方のお仕事やお給料に影響ないでしょう。だから関係ないのになんで家族が面会に来ない事に腹立たしく思うのかなーと疑問に思いました。
あと、会いたくないと家族に思われる何かがお年寄りとの間にあったわけで、家族間のこれまでの歴史に他人が介入できないはずです。一方的に家族側が悪い目で見られるのは腑に落ちないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社の飲み会(忘年会)ってやっぱり行かない人間の方がおかしいですか?仕事終わってプライベートな時間を 2 2022/09/23 22:44
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は介護施設で働いています。 施設自体が理想論だらけで入居者や家族の前では良い格好してますが金儲け 6 2023/05/01 20:11
- 介護 ⚫︎介護施設選びについてご相談します⚫︎ 初めまして、 88歳要介護3の実父の施設入居を検討している 3 2022/10/20 23:14
- 医療・介護・福祉 大抵の介護施設利用者のご家族のかたは、金を払ってるのだから施設社員が面倒を看て当たり前、と思っている 3 2022/11/02 11:22
- 事件・犯罪 入居施設での職員からの暴行。 暴行をした職員は介護職は今回が初めてのようで未経験との事です。 入社し 4 2022/12/17 15:39
- 介護 90歳老母の事で悩んでいます。認知症が進行してロングシヨ-トて入所しています。基本面会が出来ない施設 6 2023/04/12 07:18
- その他(悩み相談・人生相談) 軽度認知症兄嫁が一人になり極度に介護をきらい困っている 1 2022/10/18 15:16
- 医療・介護・福祉 友人の転居先を知りたい。高齢の友人が病院から退院をして介護施設に移った。今も病院はコロナで面会禁止の 2 2023/01/22 13:57
- 介護 老人施設を探す方法について 6 2023/03/29 20:46
- 介護 実母が認知症が進行してしまって。施設入所を兄夫婦から聞かされました。実母の貯金額は正確には分かりませ 5 2023/03/09 11:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平均介護度の計算方法
-
まるめ・・・?
-
介護の職場は創価学会が多い
-
(ケアプラン)【原案】と【本...
-
勝手な偏見があるかもしれない...
-
有料介護付老人ホームのシーツ...
-
特別養護老人ホームの介護材料とは
-
老健に勤務の看護師です。 今ま...
-
介護さんに便の性状について、...
-
麻痺のある老人のレクレーション
-
高齢者虐待防止法について
-
子供の協力がなくてもデイサー...
-
今後の父の介護について
-
介護施設って子供に見捨てられ...
-
仮に親が死ぬまで介護しないと...
-
最近の介護サービス事情
-
介護職員で入社して、5年~10年...
-
実母が認知症が進行してしまっ...
-
母と2人暮らしの障害者の友人...
-
介護施設での窒息死亡事故、個...
おすすめ情報