電子書籍の厳選無料作品が豊富!

遅延プレーに関する質問が出ていますが、自分も最近プレーの遅い人が増えているように感じます。
それにバンカーをならさないままの人がいたり、グリーン上で走ったりする人までいます。セルフプレーが増えたからという人がおられますが、確かにそれもあるかもしれません。でもここの質問箱を見ているとマナーの悪い人も増えてるんじゃないかと思います。質問ですが、ゴルファーのマナーは昔と比べて悪化していますか?どうしたらよくなると思いますか?所属しているゴルフ場に提案できるような意見をいただけたら嬉しく思います。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

悪化しているかどうかは、定点観測していないからわかりませんが、感覚的には同意します。


原因は明らかで、

・ ビジターが増えた
・ 安くなって裾野が広がった
・ セルフプレーが多い。
・ ラウンドのHC制限が殆ど無い

ことでしょう。こうやって敷居を下げたからこそ、ゴルフ場が成り立っているのですから、
ある程度は、仕方ないことでしょうね。私のゴルフ場では、対策はかなりやっていますよ。

・ マナーの本を配る
・ メンバーが、積極的に注意する
・ マーシャルが注意する
・ 遅延やひどい組には強制的にキャディがつく(数ラウンド)
・ 遅延は、前後の組みと入れ替える
・ カートに標準プレー誘導装置、(GPS)を入れて、注意を促す

などですが、個人的には、全員HCを取得し、合計HCが100以下(ゴルフ場によって120以下)
でないとラウンドさせない・・・というのが、特効薬でしょうか。ゴルフ場はやりたくないでしょうが、
長期的には効くと思います。海外でもよくありますし、JGAは、HC取得をかなりしやすくしたので、ありかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

合計HCが100以下(ゴルフ場によって120以下)でないとラウンドさせないというのは確かに効きそうですが、無理っぽいですね。
マーシャルが注意するのはうちもやってますが、その他はしてないと思います。カートに標準プレー誘導装置というのがあるんですね。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/29 18:18

マナーだけで言うと、テレビの影響もあると思いますよ。


ツアーの中継を見ていると、マナーの悪いプロゴルファーもいますよね。
・悪いショットをした後、クラブを地面に叩きつける。
・クラブを放り投げる。
・ナイスパットの後、ガッツポーズでグリーンを走り回る。

マナーでは無いですが、プロのマネをして
・何回も素振りをする。
・グリーン上でラインをよみ過ぎる。
等々。

プロも直して欲しい所もあります。
    • good
    • 1

プレーの遅延についてですが、一概にマナー違反では片付けられない気もします。


私はゴルフの同好会的なところに所属し年に数回ゴルフをします。入った時は若手でしたが、20年近く経った今でも若手の部類です。すなわち若い人が入って来ない。必然的に平均年齢が上がるわけです。そこで、昔と今を比較して見ると。

多くの人が飛ばなくなった。ドライバーもそうだし、パー3でもグリーンまで届かない。
以前は70台で回っていた人も、80、90を打つようになっている。全体的なスコアも多くなっている。
昔は1.5ラウンドあるいは2ラウンドやったくらいパワーがあったが(しかもカートが普及していない時代)、今では1ラウンドがやっと。
そして一番の問題は、歩く速度が遅くなっている(仕方の無いことではあるが)。

要は、日本の抱えている問題、高齢化社会に通ずるものと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とりあえず防げそうな事をテーマにしています。

お礼日時:2012/11/30 22:17

昔に比べてマナーが悪化ではなく、マナーを知らない人が増えているというところだと私も思います。



先日も回答の中で書かせて頂いたのですが、
あくまでも私のケースですが、私がゴルフを始めた20年数年近く前は、
まず、3か月~半年位、練習場で練習してからでないとラウンドに連れてもくれませんでした。
ラウンドに出ても同伴者やキャディさんからマナー・ルールについては厳しく言われました。

ところが最近は、練習場で1~2回練習場で打った位でラウンドに来たり
また、そう言った人を連れてくる人もマナー・ルールを知らなかったりと
マナー・ルールをしらないままラウンドに来ている事が多々見受けられます。

ゴルフ場の経営が厳しい昨今、ゴルフ場も集客のためもう一度来てほしいことなどもあり
かなり目をつぶっているところもあると思います。
スタッフ・キャディ共にです。

そうは言ってもセルフの導入をしている以上、
やはりゴルフ場側がそこを伝えていかないといけない事だと思います。

掲示板への記載。
小冊子などで簡単なものなどを渡すのも効果的かなと思います。
マナー・ルールなど全てを記載する事は出来ないしあまりページ数が多いと読まないと言う事もあります。
簡単に読みやすくする工夫は必要かと思います。
その際には、必ず確認はしてもらう、スタートホールにキャディ、又はスタッフがいて
良くこちらのコースは初めてですかなど確認する事があります。
その際にお読みになりましたかという一言を言ってもらうなどです。

それでも中々難しいとは思いますし、すぐに効果が出るものではありません。
ただ、少しづつですが効果はでるのではないでしょうか。

また、メンバーさんでしたらはっきりとそう言ったビジターに対して
マナーやルールについて伝えても良い立場だと思います。

以前、何かで読んだ事が有るのですが、
名門の東京ゴルフ倶楽部でそこのメンバーでもあった鍋島藩の子孫の鍋島氏が
レストランでビールを飲んで少し煩かった方へ
ビジターはビジターらしくしなさいと言った事が有るそうです。

そこまではっきりとは言わないにしろ自分のメンバーであるコースを
土足で入るようなことに対しては注意をしても良いと思います。

やはりマナーやルールを守ってこそ楽しいものだと思います。
知らないのなら教えてあげれば良い事だと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メンバーの誇りを持って行動することが大切だとよくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/29 18:27

確かにマナーを守らない人が増えているとは思います。



ただし、マナーが悪い人は少なく、マナーを知らない人が増えたような気がします。

練習場(打ちっぱなし)で少し練習をして、初心者同士でセルフでコースに出てしまうと誰もマナーを教えてくれません。
また仮にキャディさん付きでプレイをしても以前に比べてキャディーさんが過保護になっているようにも思います。
以前は、明らかに初心者の人には、「打ったら次に使いそうなクラブを2,3本持って球を捜しにいく」とか「バンカーは球に近い土手の低いところから入る」とか当たり前のことを言ってくれたものです。

ゴルフ場ができることといえば、やはり
当たり前(というかマナーの基本中の基本)をしっかりと掲示することでしょう。
よくゴルフ場で「ハーフは2時間(とか2時間15分とか)以内で」などと書いてありますが、
その時間内で回るにはどのようなコツが必要かなどはほとんど見かけません。
例えば、「アプローチをするときには、アプローチ用のクラブとパターを一緒に持ち歩く。グリーンにオンしたらアプローチ用のクラブは次のホールのティーグラウンド寄りのカラー付近に置く。」
だけでも、1組の全員が必ずしていれば1ホールで1,2分でハーフで10分以上の短縮になります。
他にも、「最後にティーショットを打った人はクラブを持ったままカートに乗り、2打目のクラブを抜くときにティーショットのクラブをバッグに戻す。」だけでも数秒は早くなります。
小さなことですが、このようなことの積み重ねで楽に2時間で回れる組と頑張っているのに2時間30分かかる組の違いが出ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は口うるさい先輩にゴルフを教わったので「テイショット打ったら、クラブを最低本持って走れ」とか「素振りは1回だけ」とか「他人がパットしてる間にラインの読みは済ませとけ」とか言われましたけど、今となっては感謝です。中には「先輩に口うるさく言われるからおもしろくない」とかいってゴルフをやめる人もいるそうで、悲しい事です。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/29 18:25

基本的に、マナーが悪いだけでなく、マナーを知らない人が増えたのではないでしょうか?セルフで経験者なしで、ゴルフを始める人が多く、誰からも教わらなかったというのが原因かもしれません。



 ゴルフ場がパンフレットなどを配って勉強会をする。 マナーの悪い人を見かけたら、注意する。くらいしか思いつかないでしょうか。

 キャディさんに注意してもらう。という意見がありましたが、今のキャディさんはサービス業で、評価制度になってます。仕事の最後にお客様からクレームがつくと、有無を言わさず、キャディが悪いこととなり、日給であり、ボーナスの査定が下がるということがあり、現在のキャディは何もお客様に文句を言えないのが現実です。 それでも気が強いキャディさんは言うこともあるでしょうが、少数派です。

 まずはメンバーさん方が意識を高めて、自分の連れてきたお客様には、しっかり意見する。マナーの悪い人を見かけたらマスター室に報告して、注意してもらう。ということだと思います。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分はゴルフを始めて10年くらいですが、20年位前まではビギナーがキャディさんに叱られる事は珍しくなかったと聞いたことがあります。完全に買い手市場になってますもんね。キャディさんに頼る事ではないみたいです。メンバーとして勇気を持って注意します。ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/29 18:21

昔はメンバー同伴でないとプレーが出来なかったからじゃないかな。


経験者と同伴してマナーを憶えていったんだよね。

今はゴルフ場も経営が苦しいから、あんまり厳しい事も言えないしね。
メンバーと同伴でないと駄目なんて言えないしね。

ゴルフが本当に好きになればマナーも良くなってくると思いますけど。

キャディさんに言ってもらうしかないでしょう?角がたたない様に。難しいけどね。
でも経歴が長い人でもマナーの悪い人もいますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり先輩にマナーを教わる機会が減ったからですかねえ
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/29 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!