dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

33歳今は主婦、主人は40歳、子供1歳4ヶ月です。

先日友人の結婚式に出席しました。(授かり婚)
好条件、3つ下のイケメンの旦那さんでした。

友人はとても良い子なのに、羨ましいという気持ちが強くて心から祝福できない
自分がいました。

まず若いことに嫉妬。
(旦那さんは7つ上。結婚当初は36だったので気にしてませんでしたが40になって改めて年の差を感じてます)

次にイケメンなことに嫉妬。
(旦那さんはイケメンではありません。普通です)

この嫉妬をきっかけに隣の芝生が青く見えて仕方ありません。
幸せを人と比較してしまいます。

自分はなんて小さな人間だろう。
こんなことで悩む自分が嫌になります。

出産、育児で仕事を休業し、自宅で子供と二人っていう環境がそういう思考回路になりやすいのでしょうか?
結婚4年目がこういう思いをしやすいのでしょうか?

羨ましく思うのは旦那さんの事だけです。
どう考えるようにしたらいいでしょう?

アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

こんにちは。



お友達が結婚されたんですね。おめでとうございます^^
けど、その旦那様が若くてイケメンだったので、なんか嫉妬してしまった・・・
ということなんですね。

まあ、よくあることだと思いますよ!
若くてイケメンなら、誰しも、いいなあ~と思うでしょうし、普通です。
「そんな自分は心が汚いのでは」
と考えて悩まれているのではないでしょうか?
そんなことないですよ!

誰しも、隣の芝生は青く見えるもんだと思います。
どんなに幸せそうに見えるご夫婦だって、悩みはあるのと同じで
質問者さまも、はたから見たらきっと幸せそうだし、かわいい赤ちゃんもおられるし
うらやましい!!って思ってくれている人がいると思います^^

お友達は、イケメン旦那と赤ちゃんと、いっきに両方ゲット!
ということで、余計うらやましく感じたのかもしれません。
ですが、これからどうなるか分からないですよ?
その点、ご結婚されて4年平和に幸せに暮らしてこられた質問者さまは実績があるといえます。
きっと、そのお友達からも、質問者さまのご家庭みたいになりたいな~
なんて思われてるかも!??

何も気にされることないです^^
みんな、一緒ですよ~
みんな一緒なんだったら、笑って暮らしたほうがいいですよね。
なので、楽しく過ごしましょう!!
お子さん、旦那様を大事にね。お幸せに!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆そういう気持ちは多かれ少なかれあるんですね。
共感していただいて嬉しかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/02 12:42

私は、現在44歳、旦那38歳、子供 1歳 9ヶ月、結婚6年目です。


実は私はバツイチ!最初の結婚は私30歳、旦那28歳でした。
最初の旦那は仕事が安定しておらず給料も不規則でしたが、なんといってもイケメンで周りの評判もみんなが口を揃えて認めるくらいの優しい思いやりのある人だと言われ結婚しました。
付き合って3年でしたが、確かに優しいしなんと言っても超イケメンでそれが自慢でした。
ところが、新婚旅行に行って旦那の態度が付き合ってた時とは全くの正反対ですぐに切れるわ、外面がいいだけなのがわかりその時に「あ~、これ失敗」と凄く後悔しました。
その後、給料が安定していない為サラ金から50万ほどの借金があることがわかり「金に余裕ないからお前も働いて助けてくれ。金がないから子供は作らない」と言われ世間体もあり離婚は出来ないと旦那から言われ結局仮面夫婦を 4年続けましたが、私が精神的に参ってしまい裁判して離婚しました。

それ以来、男性不信になりもう絶対結婚はしないと決めていましたが、今の旦那と知り合いこれがまた全くイケメンではなく(笑)全くいけていません(笑)
最初は、「タイプ違うし恋愛対象にもならない」と思っていましたがある出来事がきっかけで彼は心底優しいことがわかり再婚を決めました。
おかげで、子供も出来て今は本当に幸せで旦那にも感謝しています。

貴方のイケメンが羨ましい気持ちはわかります。
イケメンは見てるだけがいいですよ。
要は、人間中身ですよ。
もし、貴方が今の旦那さんと離婚してイケメン見つけて結婚して幸せになれるかどうかですね。

イケメンがいいとは思いませんね。
貴方も、少し考えてみてはどうですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

イケメンは見てるだけがいい
・・・その通りかもしれませんね。
実体験を教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2012/12/02 12:20

aoyamadaiさんこんばんは。

専業主婦のつらさお察し申し上げます。よくやっても当たり前で目に見える形で成果があらわれないですからね。そのお辛さや嫉妬心をまずご自身で認めてあげてください。受け入れがたいから葛藤するのだとおもいます。あなたに今こうしろあーしろといったところで響かないでしょう。私は精神保健福祉士です。私はそういう人の悩みをふだんきいています。失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛さを共感していただけて嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/02 12:22

わたしなら年上の普通の容姿の旦那さんのほうがいいですが・・。


ご主人はちゃんと働いてくれてるんですよね。
三歳年下のイケメンの旦那さん、浮気されないかって心配になりそう。
隣の芝生を眺めている間に
自分のところの芝生が枯れないように気をつけないと・・。
(他に何か問題があるなら、また違った回答になるでしょうけど・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/02 12:36

ないものねだりしてるだけでしょ?



若くてイケメンと再婚できたとしてもイケメンが中年になったら若い人が良くなるんでしょ?

人間の価値は若さと顔立ちだけでしょうか?ではなんで旦那さんと結婚したんでしょうか?何のため?

若さと顔立ちが価値基準なら、あなたは平均以上?33だからねぇ(笑)

旦那さんを本気で愛してあげなよ。嫌なら早く別れてあげなよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無いものねだり

その通りですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/02 12:37

既婚40代のおっちゃんです



私は男ですが、同じですよ。全く貴女と。

友人・知人が若くて可愛い奥さんをもらったりしたときにゃ・・・
ただ、私は男ですから貴女よりもっと「直接的な」感情が湧きます。
大変不謹慎で申し訳ありませんが、ズバリその奥さんの「夜」を想像しますね。

ぶっちゃけこの場で書くのも憚られるほど「すごい」想像です。

そしてその直後に、何とも言えないモヤモヤ感(嫉妬、羨望、敗北感が混ざった、ハッキリ言えば「ドス黒い感情」です)が襲ってきて・・・

でも、そんな感情は一時的なモノ。家に帰って妻の笑顔を見ると「やっぱ俺はコイツがいい」と。
貴女も書かれているように所詮そんなものは「隣の芝生」ですから。

>どう考えるようにしたらいいでしょう?

「自分だけじゃない。誰でも一緒」と思ってはいかがでしょう。

貴女には可愛いお子さんと、イケメンではないかもしれませんが貴女の事を世界一愛してくれているご主人がいるじゃないですか。

もしかしたら、逆に貴女方ご夫婦の事を「隣の芝生」と見ている人もいるかもしれませんよ。

そう考えると少し気が楽になりませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うちも「隣の芝生」の対象になってるかも
と思えばいいですね。

主人は私を思ってくれてます。大事にしなきゃいけませんね。

お礼日時:2012/12/02 12:39

私は結婚10年ですが、いつも思ってます。



私は夫に期待しないようにしています。
私も出来ない事はあるし、夫にも出来ない事はあるので無理な期待はしなくなって、現実を受け入れるようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10年経つと現実を受け入れられるようになるのかな・・・。

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2012/12/02 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています