

高校3年生で空手道をやっています。スピードには自信がありますが、最近、身体がスピードについていけず、怪我をしてしまいそうだなとしばしば感じます。そこで筋肉をつけることが大事だと思いました。
僕は163センチ 45キロです。最終的には60キロまで体重を増やそうと思っています。もちろんボディービルダーの体ではなく、格闘技や武道に使える筋肉をつけるつもりです。しかし食べてもなかなか体重が増えません。スピード、瞬発力を保ちながら体重を増やすにはどうすればいいでしょうか?苦しいことでも耐える覚悟はできていますのでアドバイスを宜しくお願いします!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
体重に関しては二通りの人がいます。
太っている人が筋肉質体型になること、
痩せている人が筋肉質体型になること。
前者は彫刻のように削ぎ落としていくので楽なのですが、
あなたのように痩せている人が筋肉を持つというのは非常に難しいことです。
なぜなら「食べる」という作業がさらに加わり、それがより一層重要になるからです。
163cmで45kgは少し痩せすぎですね。
筋肉は筋繊維というのは生まれながら数が決まっています。
だから筋肉を強化する場合、筋繊維が増えない以上、
筋肉を肥大することを目的として鍛えなくてはなりません。
ではどうするか。筋トレを増やし食べることです。
筋トレは筋肉疲労を起こすので毎日はやらず週3回程度に抑えてください。
高3だと経験上毎日やっても大丈夫なのですが、
それだと筋肉疲労を起こしすぎて肥大化が望めません。
おそらく質問者様は毎日の練習に、さらに筋トレも加えていることだと思います。
筋トレは最大負荷がかかる状態で3セットギリギリできるものが望ましく、
回数をやればいいってものではありません。
素人は回数ばかりに目が行き、エネルギー消費を多大に起こし、
やった気分にはなるし、腹は減るのですが、
筋肉が肥大化しないのです。
植物と同じで水と栄養を与え、
手を加えなければ育つように、
肥大化を望んでいるときは体を休ませることも大事なのです。
ではカラダがなまってしまうと思うかもしれません。
しかしそれは日々の練習で補えます。
さらに筋トレ後は寝る前にプロテインを飲んでみてはいかがでしょうか。
また朝食を抜くか軽めにし、昼食、夜食でたくさん食べるようにすれば、
栄養の吸収も早いと思います。
痩せている人は人より多く食べなければならず、
家では自分がたくさん食べているようでも、
実は足りていません。もっと多く食べるようにしましょう。
ただ脂質や糖分をたくさんとるのではなく、
きちんと栄養学に基づいた食事を取りましょう。
ボディービルダーは栄養バランスについて非常に詳しく専門家並になっています。
なぜなら自分の体を作るのに筋トレ以外では栄養学が必要になってくるからです。
あなたがボディービルダーのような体型を望んでいないのはわかりますが、
自分のカラダを見直すつもりで栄養学もうまく取り入れてください。
この回答への補足
詳しい返事ありがとうございます。筋肉の数が決まっているのは知りませんでした。先週までは48キロはあったんですが、風邪をひいたせいで、せっかく増えていた体重が3キロ落ちてしまいました。
そうですか。栄養のバランスが大切なんですね?これからは栄養についていろいろ調べていきます。
僕も回数にはこだわらないようにしていますが、さすがにやらないと強くなっている感じがしないんですが、色々読んだところ筋肉は休むことで成長していくことを知りました。では週に3回ジムに通って、ランニングも週3-4回に押さえておきます!
アドバイスありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 1日で体脂肪率0.5%も減った理由は? 2 2022/08/26 06:48
- 筋トレ・加圧トレーニング ガリガリ体型で悩んでいます。 現在は175の58です。 昔から大事が増えにくくMAXは高校のときで5 4 2022/08/23 23:04
- その他(悩み相談・人生相談) 22歳男、158センチ42キロですが体型的にはやや痩せ型になりますよね?筋トレをしても筋肉がつきませ 4 2022/09/15 10:00
- マッサージ・整体 1年で3キロ太ってしまいました、、。 5 2023/03/22 18:27
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計、体組成計の体年齢について 2 2023/02/04 22:59
- ストレッチ・体操・エアロビクス 筋トレ 増量減量 水膨れ 腰痛 マラソンランナー 2 2022/04/23 03:41
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 家で自重筋トレ3ヵ月目、体重の増減や停滞について 1 2022/07/03 01:23
- 筋トレ・加圧トレーニング 平均体重より軽いけどダイエット 2 2022/06/27 12:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弓道を始めたい初心者の社会人...
-
2つ以上とか複数の武道を身に付...
-
柔道 では次
-
刃物持った相手に対して靴ベラ...
-
弓とかたまに電車で見かけます...
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
柔道、立姿勢の間接技は禁止に...
-
MMA 空道 クラヴマガこの3つ内...
-
なぜ弓道をする人は女性が多い?
-
生活保護で格闘技をする私は現...
-
合気道の技が覚えられない
-
高校生です。 明日から柔道の授...
-
初めまして! 極真空手は入れ墨...
-
人の居ない裏山で弓の練習を1...
-
剣術家の人や、剣術の習い事を...
-
少林寺拳法と柔道ならどちらの...
-
知り合いの世界レベルの柔道家が
-
会社の仲のいい人たちで刺股の...
-
ブルース・リーは本当にこうい...
-
剣道初心者です。今日初めて試...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高身長と低いがガタイ筋肉ある...
-
中学2年生女子です。。 私は幼...
-
私は柔道部で、増量しなければ...
-
身長170センチでも喧嘩に強くな...
-
空手のスピードについての回答...
-
剣道で使う筋肉
-
好きな筋肉大女キャラクターが...
-
僕は空手をやっていて瞬発力と...
-
柔道 筋トレについて
-
マッチョな人は好き?と聞く心...
-
柔道をガチでやる為の筋トレメ...
-
格闘技とかで腰が強いって聞く...
-
低身長で悩んでます。 中3男子...
-
身長158㎝、年収900万円と身長1...
-
筋肉マッチョになったら、友達...
-
空手のために体重をふやすには...
-
剣道 筋肉痛
-
剣道 素振りについて 肩幅を...
-
体型維持して、体重をちょっと...
-
フルコンタクト空手において、...
おすすめ情報