プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中3の女子ですが先日私立の受験に失敗して今日また公立の推薦入試に不合格となりました。
本人の意志は固く3月に行われる一般入試で再挑戦したいといっていますが担任の先生からは薦められないといわれてます。塾の模試判定では合格率70パーセントと出ています。
本人は浪人となってもいいくらいの覚悟でいますがなにしろまだ中学生、子供を信じて応援してやりたい気持ちはあるもののこちらの過去の質問を検索してももそういった話は見た事もなく不安です。
主人には内申で半分以上決まっているのだから無理はしないほうがいいと言われましたがレベルを落として入った高校でやっぱり違うと不登校になるのではと言う心配もあります。
皆さんのご意見を聞かせてください。

A 回答 (5件)

私の大学時代の友人は中学と高校で一浪し


結局2浪してました。しかしその分謙虚に
頑張って中央官庁にキャリア入庁しました。
こういう例もあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ご友人の例はまさに本人の努力の賜物といった感じですね。
参考になりました。

お礼日時:2004/02/18 19:55

中学浪人した場合・・・


確かに世間の目はきついかもしれません。

しかし、私の周りにも一浪して入学した先輩・友人が
たくさんいます。。。

やはり、お子さん自信がつらいと思います。
みんなが学校生活を送っている間、家にいるわけですから

ただ・・・
まだ受験していないのですからわかりません。

一寸先は闇といいますように、もしお子さんの得意な
問題ばかりでるかもしれません・・・

行きたい学校にいかせるのがベストです
冷たいようですが、お子さんが通うわけですから
お子さんの好きな学校を受験すべきですよ!

良い結果を待っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見を参考にさせていただき一両日中に答えを出したいと思います。

親切な回答をありがとうございました。

お礼日時:2004/02/18 20:04

20%以下でも、うかるときは受かりますし、70%なんかほぼ受かると言ってもいいと思います。

倍率などはどうでしょう?そこら辺でも結構変わると思います。
でも推薦をもらえると言うことはそれなりに内申もあるってことですよね?だいたい公立の場合は推薦で受かるのは実力より下の学校だけです。ちなみに、僕の周りでも推薦でおちて一般で受け直した人でおちた人はいません。
推薦失敗してランク落とした友達もいますが、後になって大学受験で苦しんでいます。
こんな軽はずみ的なことを言っていいのかはわかりませんが、70%なんて数字でやめた方がいいって先生もどうかと思いますよ?確かに私立の保険がなくて崖ぷっちかもしれませんが、ちょっと安全さくをとりすぎかなって思います。何割だったら行っていいって言うのですか?と聞いてみたいくらいです。
でもいくら行きたくない学校だったとしても、不登校になることはないでしょう。
というか言葉がきついようですが、そんなことで不登校になってしまうのであれば、この先絶対社会なんか生きていけませんよ?就職だって必ずしも自分の希望しているところに就けるとは限らないですし。
以上のことをふまえてもう1度お話しされてはどうでしょうか?最後には娘さんが決めることです。たぶんそれでも行くというとは思いますが、その時は全面的にサポートしてあげることしかできないでしょう。
がんばってください^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>でもいくら行きたくない学校だったとしても、不登校になることはないでしょう。
というか言葉がきついようですが、そんなことで不登校になってしまうのであれば、この先絶対社会なんか生きていけませんよ?就職だって必ずしも自分の希望しているところに就けるとは限らないですし。

特にこの部分を読ませていただいて肝心な所が欠けていたと気付きました。
もう一度話し合って慎重に答えを出したいと思います。
暖かいお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/18 20:26

こんにちは。


中学浪人は、確かにあまりいませんよね。
でも、レベルを落とした学校があわないとつらいことになってしまいます。
私の友人の弟さんは滑り止めの高校に入学したものの、下見等せずに入学し校風もあわず、数ヶ月で退学してしまいました。
彼は結局行きたかった本命校に翌年受験し、入学して今は元気に通っています。
周りより年上になってしまいますが周りも全然気にしてないみたいです。

あわない学校に行くより、合格率70パーセントの所を受けるだけでも受けた方が私は良いと思います。
レベルを落とした高校に行き、後々後悔するよりは受けておいた方がいいのではないでしょうか。
例え不合格になったとしても受けなかったよりは良いと思います。

ただ、レベルを落とした高校が本人にあうという可能性も考えられますが、それはまだわかりませんよね。
なので下調べは十分にしておくべきだと思います。
その校風、交通、周りでそこへ進学する友人等です。

浪人で周りの目も気にしてしまうかもしれませんが、
翌年受験という明確な目標を持っているのならば浪人するということは決して恥ずかしいことではないとおもいます。あわない学校に行って不登校になって家にいるよりいいですよね。

お子さんの意志を尊重して応援してあげてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうですね。
意地をはって再受験しか頭にないようですがご指摘のようにレベルを落とした学校でも案外本人に合うと言うことも考えられますね。
今日は不合格の結果にかっとなっての言動かも知れないで
すし落ち着いて考える事を勧めてみます。
参考になりました。
ご親切な回答、アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2004/02/18 20:36

たとえ中学浪人したとしても,内申書の記載内容については変わるわけがありません。

そういう意味でいえば,高校入試の内申点の部分については変わらないでしょう。また,中学浪人すると推薦入試はほぼ間違いなく受けられなくなります。そういう意味では,高校入試に関しては浪人は得策とは言えないような気がします(内申点がまったく加味されないなら別だが)。

そう考えると,たとえ合格率70%であっても,その一般入試にかけてみるのがいいのではないでしょうか。合格率が低いとはいえ,まったく希望がないわけではありません。最後まで諦めず,頑張っていただきたいと思います。

たとえその結果が残念ながら……ということになってしまったとしても,それで中学浪人が決まったわけではありません。どの県でも,全ての入試が終わったあとに2次募集や単位・通信制高校などの募集が必ずあるはずです。それらも視野に含めることができれば,きっとどこかで拾ってくれる高校はあるはずです(その場合,条件の妥協はやむを得ませんが)。

とにかく,娘さんの合格を心よりお祈りいたしております。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

内申点はやはり重要ですね。
本人にもよく言い聞かせて結論を出したいと思います。
皆様にアドバイスをいただいて少し落ち着きを取り戻しました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/02/18 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!