
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内容から、「招待状」とは「招へい理由書(Invitation letter:招聘状)」の事かと思います。
就学ビザ等の申請時にも提出されたはずですね。~~~
**先生
ご多忙のところをお邪魔して、誠にすみません。
私はこれから、博士後期課程のことで中国政府に奨学金を申し込もうと思っています。
申請には「招へい理由書」の添付が必要なため、ご協力をいただきたく存じます。
提出期日は〇月〇日のため、〇日までに作成をお願いできますでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。
~~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 日本語 添削をお願い致します 院生のみなさま 修士課程2年の**です。 6月16日の論文指導で発表する予定で 3 2022/06/13 16:56
- マナー・文例 頂いた結婚式の招待状の文面に違和感 文法あってますか 改行も違和感 本文 謹啓 皆様にはお元気にお過 5 2022/12/08 03:41
- その他(悩み相談・人生相談) 卒業論文の添削をお願いするメールを最近身内が亡くなられなた教授に送らなければなりません。 通常であれ 6 2022/12/21 22:31
- 学校 斧を持って行って謹慎になった中1です。反省文の添削をお願いします。 0 2023/03/11 23:42
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ・メール添削お願いいたします! ・末筆ながらの使い方と場所は間違ってますでしょうか? よろしくお願い 2 2022/04/01 01:38
- 高校 手紙を添削して欲しいです。 高校一年生です。私は体調面の問題で学校に通えなくなり、来月から通信制の高 2 2022/11/06 12:28
- 新卒・第二新卒 来年就活のものです。 就活の準備の一環で、高校の頃お世話になった先生に簡単な他己分析(高校の頃の印象 3 2022/09/06 13:39
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 日本語 添削をお願いします 共同購入について(令和4年8月) **先生 今年の備品担当、**です。 共同購入 3 2022/08/02 11:23
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単位取得退学ののち課程博士を...
-
博士課程の人は、結婚してない?
-
明石プランとはなんですか?
-
数学の問題点を尋ねることがで...
-
大学院生の恋人(!?)
-
大学教授になるまで
-
北海道旅行
-
東京大学大学院博士課程後期課...
-
準教授は後期博士課程の指導教...
-
博士課程満期退学・・
-
履修科目の少ない大学院で経営...
-
博士課程挫折者の就職活動について
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
数学 165にできるだけ小さい自...
-
大学院を卒業後、研究室の教授...
-
工学博士,博士(工学),Ph.D.の...
-
「完成する」と「完成させる」
-
院進やめて留年して就活、でも...
-
大学のゼミの先生がうざい。 今...
-
学会は一般人が参加してもいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報