
No.1
- 回答日時:
投票率が変わります。
若者は選挙に行かないと言われていた時期に当選した政治家達は
老人には手厚く、若者には冷たい為政を行いました。
その結果、俺を含めた若者は働けど収入は少ないワーキングプア、
そもそも仕事をもらえない無職が増えました。
白票は無効票ですが、それでも選挙には行った証左になり
投票率の向上に繋がります。
そうすれば、全ての世代の人々の声を政治家は聞かざるを得なくなります。
ありがとうございます。
なるほど、投票率ですか。確かに 誰が誰に投票したかは分かりませんが、誰が棄権したかはすぐ分かりますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 選挙で白票を投じる意味 12 2023/03/29 20:34
- 行政学 おはようございます。6月22日に参議院選挙が公示されました。 去年の秋に行われた衆議院議員総選挙以来 2 2022/06/24 07:35
- 政治 TV局は「選挙の投票率低下を憂える」と言うが、投票率を下げているのはTV局自身では? 2 2023/03/30 09:36
- 政治 選挙の白票は投票率に関係しますか? 質問の意味が下手で間違ってると思いますが、ようは白票は選挙に行っ 10 2022/04/23 09:17
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- サバイバルゲーム 参議院議員選挙についてです。 2 2022/06/24 18:05
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治学 国会議員が議長か誰かの投票で投票の紙に鼻くそつけて候補者の名前書いて投票したらそれは有効票ですか?投 3 2023/07/22 08:10
- 政治 ガーシー議員に投票した国民の29万票を死票にして良いのでしょうか? 16 2023/03/12 12:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙のトップ当選って?
-
生協と政党の関係について
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
非改選の意味を教えてください。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
なんで、政治家ってろくな人が ...
-
共産党と生協
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
市町村 議員に欠員ができた時...
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
ガーシーに期待して投票したけ...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
参政党は、日本をイスラエルに...
おすすめ情報