dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。よろしくお願いします。

私は詳しくはないのですが車が好きでドライブを趣味としています。
スポーツ走行とかはせずに、気持ちよくドライブ、峠を少し攻める程度で楽しんでいます。

スイフトスポーツに乗る前は中古のRX-8のTYPE RSに乗っておりました。
走行性能は素晴らしかったです。
NAロータリーの滑らかなフィーリング
素晴らしいハンドリングとコーナリング性能
走りに関しては何の不満もありませんでした。

ですが・・維持費の高さ(燃費、オイル、プラグ、19インチタイヤなど)が原因で、スイフトスポーツ(ZC32S)新車に乗り換えました。

乗り換えに当たってはとても慎重に検討しました。
結果、RX-8の下取り価格と新車スイフトスポーツの価格のバランス、維持費の安さ、スイフトスポーツを試乗したり、ネットや雑誌での評判もとても良かったことから、スイフトスポーツに乗り換えました。


まだ乗り換えて1年も経っていないのですが・・
やはり街乗り程度の試乗では分からなかった走行性能の違いというものを感じています。
(車格や駆動方式の違いからある程度走りの質が低下するのは予想はしていましたが)

全く不満というわけではなく、むしろこの価格でFFでよくここまで走るなという感想もありますが、RX-8のハンドリングから比べると、どうしても劣ってしまうのは否めません。

かと言って、維持費が理由でRX-8を手放したのにまた8に戻るのは自分でもバカなことだと思っています。

そこで同じFRで走りが良いとされるロードスターを候補に挙げて試乗してみたら、あまりの楽しさにびっくり、運転しながら顔がにやけてしまうくらいでした。
やはりFRならではのハンドリング、クイックなコーナリング、8より小型でオープンなので街乗りでも楽しくとても軽快で驚きました。
目からウロコが落ちました。


そこでまだ新しいスイフトスポーツからロードスターへの乗り換えを検討しているのですが、みなさんのご意見をお聞きしたくて質問しました。

二人乗りで荷物が載らない点折り込み済みです。
8でもスイフトスポーツでも基本的に1人でのドライブがほとんどですので。
人や荷物を載せたい場合は家のフィットがあります。


自分の中では2つの選択肢で考えています。

(1)スイフトスポーツの下取りが高い今のうちにロードスターに乗り換える。

(2)せっかく買った新しいスイフトスポーツなので、せめて3年(初回車検)くらいは乗って、その時にロードスターを改めて検討する。


まだ新しいスイフトスポーツを売ってロードスターを買うのは、大幅な損をすることは理解しています。
なので2つの選択肢で考えています。


候補としているロードスターは中古で2つあり

・平成19年12月型NC RS RHT プレステージエディション 1オーナー記録簿あり35000キロ
諸費用・保障・メンテパック込 総額200万

・平成20年2月型NC RS RHT 1オーナー記録簿あり37000キロ
諸費用・保障・メンテパック込 総額185万

どちらの車も見ましたが状態は非常に良く、またどちらも1オーナーでマツダでずっと点検整備されていた車なので物は確かだと思います。

ちなみにスイフトスポーツの下取りは135万円です。

メンテナンスや防犯面、オープンクローズの快適さからRHTしか考えていません。
価格面から言えばNA、NBの中古もありなのでしょうが、走行距離や状態が・・


安い方のロードスターで追い金50万、もう一つが65万。
バカな考えというのはよく分かっております。
でも、やはり車は買って実際に色々走ってみないと分からない点もあるということもありますし、今回それを学びました。

ロードスターの維持費は8に比べればいくらかマシでしょう。スイフトよりはかかってしまいますが・・

なるべく冷静で客観的なご意見を頂けたらと思います。
自分でもバカだなと分かっているので、優しくご意見いただけたらありがたいです。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

数年前にNA8を所有していました。



家族が増えるので乗り換えました、楽しい車だったすね。
故障らしい故障はなく屋根の張替えぐらいで、あまり手間のかからない良い車だったです。

車はその人それぞれに乗れる時期と車種があります。
特にロードスターみたいに特殊な車は、その期間は狭いでしょう。
金銭面である程度工面できるならば購入に踏み切るべきです。

ロードスターみたいな車は、中古でも良い出物はなかなか無く、年式が古くなればなるほどドンドン少なくなって(状態の良い車)いきます。
買い替えを思ったときが一番の買い替え時ですよ、おそらく今の車をこの気持ちで乗り続けても愛情が落ちるでしょう。

と言う訳で私の意見としては買い替えするべきでしょう、2台の候補の内どちらかは現物を見ていないのでコメントできませんが。

心の声※スイフトなんざいつでも乗れる、ロードスターは乗る意思(タイミング)がないと乗れない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/15 16:23

4年ほど前にNA6購入。


M/Tで諸経費込み、車検6ヶ月で20万円。修理に概算100万円。
 探すのに1年ぐらいかかりました。

ドアロック破損や、ホイールナット抜けないなど想定外の故障もありました。

最近は中古パーツも品薄で、ちょっとおすすめはできない。

ヘッドスペースが狭いし、ハンドルに膝が当たる。
14万kMで、最近パワステオイルも滲んでいる・・

ミゼットIIがいま候補です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/15 16:22

私はあなたの質問に、やめた方がいい、と答えたのに、まあ、生活費と、趣味が別にできる余裕があるなら、それもいいでしょうけど、何か、お金がかかるんだよね、車の乗り継ぎは。

わたしも、現在、2とんのキャンピング、2000ccのランディ、軽自動車4台、登録しているから、何とも言えないけど、私はカプチーノを車庫にいれています。オカネガフンダンイアルナラ、存分にやるのが良いと思います、そもそも8を手放したのが失敗じゃないかと、思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!