アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人が話しかけてきても、何を喋っているのか、何を言っているのか、分からない。聞こえない。聞き取れない。
単純に聞こえません。

例えばAが「あいうえお」と言えば、それを聞いていたBとCは「あいうえお、ね。」と分かるのですが、同じく聞いていたはずの私だけが「え?今なんて言った?」となってしまいます。意識して聞いていても、「あいうえお」を聞き取れません。


そういうことが何度もあります。
特に「電話越し」「老人によくある喋り方」「アナウンス」の場合はもっと聞きとれません。それだけなら誰でも聞き取れないことがあるかもですが、それにしたって私は聞きとれない場合が普通の人より?多い気がして…地味に困っています。
隣で話しかけてくれても、それでも「もう一回言って?」となることもあるので、失礼になってしまいます。

だから人と何かやりとりをする場合は、文面での方が良いです。



耳が悪いのでしょうか?でも病院に行くほどでもないような気がするのですが。考えが甘いでしょうか…。

日常生活では、どういうことに気をつければ良いのでしょうか?
耳の健康管理?というのは全く聞いたことがないので、よく分かりません。目が悪い、とかなら目薬だの目を休めるだの、緑色を見ると良い、目の健康に良い食物を食べると良い、なんてのは色々聞きますが。

耳の場合は、何かないでしょうか。


色々、意見ください…。

A 回答 (3件)

発達障害でそのような症状があると聞いた事があります。


耳が悪いのではなく突然何かを言われるとその言葉に集中ができなく「え?」となるそうです。
だけどそれを理解して集中しようとすると集中しなきゃという頭に集中してしまってまた「え?」となるそうです。
バカではないので文字で示されればきちっと理解できるそうです。

ただたんに疲れているだけなのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そういう感じが近いかもしれません。

疲れているですか。
体そのものを休めるのも良いかもですね。ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/12 14:40

そういうことよくありますよ。


電話での聞き間違い(名前)なんてよくあります。
逆にお客様のほうも聞き間違えていてこっちが復唱したのを聞き間違えて「そうです」と言ってるとかたまにありますよ。


私「わんちゃんのお名前お願いします。」
客「ホルガーです。」
私「ホルダーちゃんですね。」
客「はい、そうです。」

あとはお年寄りでモゴモゴ話す人などいつも何を話してるか聞き取れない人もいます。
世間話だと一々聞き直さず適当に相槌打ってます。

電話での聞き間違いは、上司も「あるある」と言ってたのであなただけのことではないんじゃないでしょうか。

心配でしたら耳鼻科で検査してもらってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことは確かによく聞くのですが、私もそうですし。

ただ「もっと聞こえなくなる」というだけで、何もない時でも普段から聞き取れないことは多いのです。
全員聞きとれているのに私一人だけ聞きとれなかったなんてことがしょっちゅうで。
それで親や友人に怒られたりするので、流石におかしいのかなと思い始めました。

でもよく考えてもみます。ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/12 14:37

こんにちは。



「感音性難聴」という病気の特徴に似ているようです。調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

補聴器は、つけたらもう戻れなくなりそうですかね。
耳垢、もよく考えて見ます。

お礼日時:2012/12/12 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!