
いつもお世話になります。
先日、料理の本に載っていた鮭ご飯を作りました。
ご飯を炊いて、炊き上がった後に生鮭の切り身を入れて10分蒸らし、ほぐすように混ぜる
という作り方の通りに作ったのですが、それを作った後から
炊飯器に鮭の生臭いような臭いがついてしまって取れません。
その後、ご飯を炊いてみたのですがご飯自体に臭いもついてしまいます。
炊飯器のすみずみまで拭いたのですが、特に内蓋の辺りの臭いが取れません。
(ちなみに内蓋は取り外しができないタイプなので丸洗いができませんので拭きました)
ご飯を炊いている最中もずーっと生臭いです。
この臭いを取る何かいい方法はありませんか??
No.3
- 回答日時:
次回炊飯時に、炭(備長炭)を入れて炊いて見たら、ほとんど匂いが消えますよ(経験があります)
ちなみに、炭の使い方ですが、煮立ったお湯の中で
30分ほで煮てから2時間程度日光に当てる・・・
そのあとその炭を入れて普通に炊いてください。出来上がりは、匂いもなくその上キレイな白いご飯ができ一石二鳥です。試してみてください。
No.1
- 回答日時:
臭い取り効果として
お茶葉の出涸らし、コーヒーの出涸らし、レモンなどがあります。
部屋の中が臭くなったときは灰皿にお茶の葉入れて燃やせば部屋臭いが取れますし、
レンジ内が臭くなったときはコーヒー、レモンで臭いが取れます。
炊飯器に関しては、したことないので自信ありませんが、
1合分ほどの水をはり、その中にお茶の葉を入れて炊飯キーを押して見てはどうかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器でご飯を炊くと、次の日はもう臭くなっています。保温しているのが、炊飯器だからですか?臭くならな 22 2023/04/12 11:22
- 食べ物・食材 玄米・7分搗き米の美味しい炊き方は? 私、ヌカ臭さが大の苦手です。 糖尿病と高血圧があり、本当は玄米 2 2022/08/02 11:11
- 冷蔵庫・炊飯器 今朝予約で炊飯器でご飯を炊いたのですが、なんかいつもと違い蓋の蒸気?が出るところがカピカピになってい 2 2022/08/30 01:21
- レシピ・食事 適当に作った炊き込みご飯 山芋、しめじ、ひじきを使った炊き込みご飯を作りました。 懸念しているのはひ 2 2022/05/18 08:22
- レシピ・食事 炊飯器調理、について。 2 2023/03/04 07:50
- レシピ・食事 家ではどんな炊き込みご飯を作っていますか? 5 2022/10/27 21:30
- 冷蔵庫・炊飯器 ご飯の炊き方について タイ米とかだと湯取り方法で炊くのですか、ササニシキ、つや姫など日本の米で湯取り 2 2022/05/20 15:03
- レシピ・食事 ご飯の香りを良くしたい! 長いこと病気で寝込んでいたのですが、今は回復してリハビリ中です。 そのせい 5 2022/07/24 08:43
- 冷蔵庫・炊飯器 炊き込みご飯について 炊飯器で炊き込みご飯作る時米とカツオ出したけ入れて炊いたら味以外に粘り気など変 2 2022/10/10 07:18
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯方法について 炊飯器で米をできるだけパラパラに炊きたいのですか、給水時間、水を少なくする、早炊き 1 2022/09/24 05:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
至急お願いします。
-
作ったお弁当を忘れました…
-
白米が苦手です。同じような方...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
パセリとバジルの使い分けは?
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
いくら焼いても赤い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報