
サフランライスを何日か多めに作ることになったのですが
肝心のサフランが高価で予算が足りません…
そこで、代用品としてターメリックがいいと
聞いたのですが以下のことについて教えてください。
(1)味・・・ターメリックはウコンなので苦そうですが、味やにおいはかなりするのでしょうか?
(2)量・・・お米1合当たりどのくらいの量が適量ですか?
(3)炊き方・・・といたお米にターメリックの粉を混ぜて炊く でいいのでしょうか?
(4)汚れ・・・炊飯ジャーで炊くのですが(テフロン素材)何度も炊くと匂いや色などがつきますか?
(5)その他・・・そもそもターメリックで合っているのでしょうか?他にスーパーなどで
手に入る素材で代用が出来る安価なものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
「ファミレス 黄色いご飯」で検索したら、色々な情報が出てきました。
↓こんなものも売っているようです。
http://www.sbfoods.co.jp/products/catalog/produc …
1袋3合用(液体タイプ)で100円ちょっとくらいのようです。
個人的にはクチナシ、ターメリックの方が分量の調節もできて良いかなぁ思いますけどね(^o-)
ご参考になれば幸いです
重ね重ね回答ありがとうございます。
ターメリックはやはり臭いそうなので
カレーのときにはよさそうですが、クリーム系を添える予定なので
クチナシかなーと思っています。
食紅が安価で加減しやすそうですが
色がショッキングすぎないか不安です…^^;
食紅の黄色のごはんていろいろ検索しても出てこないんですよね。
赤とかと違って使わないものなんでしょうかね。
No.2
- 回答日時:
サフランでも、粉末になっているものでしたら多少お安く売っています。
といっても高価でありますが。
ターメリックを色付けの代用として使った事があります。
(1)臭いは特に感じません。
量が多すぎた時は苦いと言うほどでもありませんが、ちょっと粉っぽい味がしました。
(2)分量は色を見ながら入れますので、どれくらいと言うのはありませんが、1合に対してなら小さじ1くらいだったかな???
(3)そうです。
(4)汚れは洗えば落ちますが、臭いはゼロではないけれど、炊き込みご飯やサフランライスの時に比べたら気にならないと思います。
(5)私はターメリックしか代用したことがありませんが、#1様のようにクチナシっていいかもしれませんね。もしくは食紅。食紅なら色の調節も簡単で抵のスーパーなら売っていますしね。
ですが、いずれにしてもサフランの代用ではなく色付けの代用品にしかなりませんけれど...
http://www.amazon.co.jp/%E5%85%B1%E7%AB%8B%E9%A3 …
回答ありがとうございます。
あまりにおいも気にならない程度なんですね。
ターメリックだけかと思っていたらクチナシの情報もいただいたので
比較してみようと思います。
よく喫茶店やファミレスなどで
黄色いご飯でハヤシライスやドリア風などありますが
サフランでは高いのでどうしているのだろうと思っていました。
早速スーパーでチェックしてみます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 玄米・7分搗き米の美味しい炊き方は? 私、ヌカ臭さが大の苦手です。 糖尿病と高血圧があり、本当は玄米 2 2022/08/02 11:11
- シェフ 娘の料理への考え方について 9 2022/12/03 06:45
- その他(料理・グルメ) ご飯のおいしさって、コメで決まる? 炊飯器で決まる? 8 2022/09/28 18:23
- 冷蔵庫・炊飯器 満足度の高い炊飯器 5 2022/04/25 19:29
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器の省エネについて 3 2023/06/26 10:27
- 化学 【高級炊飯器の差】10万円以上する高級炊飯器は高温で炊き上げるので美味しいと言います。なら、業務用炊 5 2022/07/28 10:31
- レシピ・食事 米の水分量について いつも米を炊く時は炊飯器の目盛りを見るのが苦手で3合で600cc(1合200cc 2 2022/09/30 13:41
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 食器・キッチン用品 三合炊きの炊飯器を買おうと考えております。 当初は、圧力IH式で考えていましたが、 ワタクシは外食が 7 2023/05/15 17:02
- 冷蔵庫・炊飯器 シャープマイコンロ炊飯器で同じ種類の米と水加減で出来るだけ水を溜まっててふっくら炊く方法教えて欲しい 2 2023/03/11 02:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
いちごを1パック買ったのです...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
パイナップル果汁はなぜ泡立ち...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
「であり」と「であって」の使...
-
ミネストローネでエグみがでた...
-
コンボボックスでドロップダウ...
-
「○○って」と「○○て」 書き言...
-
梶井基次郎の檸檬
-
北海道では、見かけないもの
-
ふにゃふにゃになったキウイっ...
-
教えてください!!
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
フランス語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
「であり」と「であって」の使...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
筍の上の部分が緑色になってい...
-
北海道では、見かけないもの
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
しらたきと吐き気
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
ローリエって何のために入れる...
-
教えてください!!
-
離乳食にローリエ
おすすめ情報