アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自動車の電装品のノイズに対する質問です。

自家用車にシートヒーターを、キット購入して自分で設置しました。

問題なく使用できたのですが、設置後に「オーディオにジーッというノイズが入るようになった」「エンジンのアイドリングが少しだけ不安定になった」という症状が起きたため(シートヒーターのスイッチを入れた時のみ症状が発生。ただし、コントローラーを最強にすると、なぜか症状がほとんど感じられなくなり、中間地点で症状が発生します。)
シートヒーターコントローラーとバッテリーの間に電源ノイズフィルターを入れました。すると、上記症状はなくなりました。

ただし、今度はシートヒーターのコントローラーのスイッチを最強にしても、ほとんどど暖まらなくなってしまいました。(少しだけ暖まる)
ちなみに、1脚だけしかスイッチを入れなくてもダメです。

そこで、先輩諸氏に質問させていただきます。
1.なぜ、シートヒーターのスイッチを入れるとノイズが出るのか?
2.電源ノイズフィルターをかますと、何故ほとんど暖まらなくなったのか?
(ノイズフィルターの定格は下記の通り8A。シートヒーターは2脚分で8.4Aですから、1脚分4.2A。少なくとも一脚の使用でも暖まらないのはおかしいと思います)
3.今回は+ー両方のラインにかますタイプのフィルターを使っていますが、+側だけにかますタイプで容量の大きなもの(下記参照)などに変えれば、ヒーターは普通に使用できるようになるのか?それとも、ノイズすらとれなくなるのか?

の3点の質問です。どれか一つだけでも良いのでご教授いただければうれしいです。
なお、エンジンアイドリングの不安定さの問題もあるので、オーディオ側にノイズフィルターを設置してしまうという解決策は考えていません。

回路図なども無く、推測でのお答えになるとは思いますが、ぜひお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

<資料>
設置したシートヒーターは、下記の「パーフェクトシートヒータータイプ(4)自動車用」の同等品です(実際は海外から通販購入)
http://www.tc-style.com/item_detail.html#cube5sw2

現状設置したノイズフィルターはオーディオテクニカ電源ノイズフィルターAT-NF400
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.p …

検討している大容量フィルターはオーディオテクニカ電源ノイズフィルターAT-NF300
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.p …

A 回答 (3件)

>2.電源ノイズフィルターをかますと、何故ほとんど暖まらなくなったのか?



ノイズの理由が
電源のオン・オフによるものとしたら
ノイズフィルタがコイルタイプのためそのオン・オフに対応していないことになります。
http://www.murata.co.jp/products/emc/knowhow/pdf …

片ライン挿入タイプの大容量タイプにしても、
ヒーターの温まり方は変わらないでしょう。

素直にオーディオ側にノイズフィルタを入れてください。
    • good
    • 0

温度調整時のON/OFFで電源電圧がふられてノイズになっているものと思われます。


だとすると電源のインピーダンスが高く、電流変化で電源電圧が変動してしまうのがのが原因です。
バッテリーが弱っていたり、容量が足りないと電源インピーダンスは上昇します。
あるいは、電源の配線がオーディオと共通になっている部分があるのではないでしょうか。
ヒーターの電源はバッテリーになるべく近い場所から、独立した配線で接続するとよいと思います。
なお、その際はヒューズをつけておかないと、配線がショートしたときに危険です。
    • good
    • 1

温度調節機能があるようですが、温度調節(正しくは温度調節に伴うパワーの調節)に高速なON/OFFのスイッチングが使われているのかと思います。


ヒータを最強にすると、フルパワーでヒータを動かすためにONしっぱなしになって、ノイズが少なくなるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!